• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 群馬
  • 高崎健康福祉大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 薬学部

私立大学/群馬

タカサキケンコウフクシダイガク

高崎健康福祉大学 薬学部

高い専門性と倫理観を磨き、社会から要請される薬剤師を育成します

学べる学問
  • 薬学

    薬の作用について研究し、新治療の実現をめざす

    薬学は薬に関するあらゆることを学び、研究する学問です。基礎薬学と医療薬学・臨床薬学という2つの分野に大別されます。基礎薬学では、化学物質の分析と新薬の開発を目指し、医療薬学・臨床薬学では、薬の作用、副作用についてと、薬を正しく、安全に使う方法を学びます。

  • 化学

    物質の構造や性質などを実験を通して研究していく

    物質の構造や性質、また、物質間の変化や反応を、実験を多用して追究していく学問。その実験結果を応用して、実用化する分野もある。

  • 生物学

    生き物の行動や生態から、そのメカニズムを探る

    研究の対象は、生きとし生きるもの全て。それらを観察・分析することで一定の法則を見つけ出すだけでなく、DNAや脳のメカニズムなど、ミクロの世界にも迫る学問。

  • バイオ・生命科学

    分子レベルで生命現象を解明する

    生命の誕生、成長、生理現象など生命現象を分子レベルで解明する。生物学、化学、物理学との境界領域の研究や、農学、医学、薬学、獣医・畜産学、林産・水産学などへの応用研究もある。

  • 応用化学

    化学を用いて、我々の生活をよりよくしていくための研究をする

    化学を用いて、我々の生活をよりよくしていく方法を追及する学問。新しい素材の開発や、医薬品の開発まで、その範囲は多岐にわたる。

目指せる仕事
  • 麻薬取締官

    法学と薬学の知識を生かして違法薬物を取り締まる専門職

    麻薬取締官とは、麻薬や覚せい剤などの違法な薬物の流通や不正売買、それに伴う犯罪を取り締まる国家公務員です。犯罪を取り締まることから各都道府県警察や警察庁が就職先と思われることがありますが、厚生労働省の所属になり、就職先は厚生労働省の地方支分部局である、地方厚生局内の麻薬取締部になります。そのため、麻薬取締官になるには、厚生労働省麻薬取締部の採用試験に合格して採用される必要があります。採用後は各種研修を受け、事務官などの経験を積んだあとに、麻薬取締官として任命されます。採用は不定期で、かつ若干名しか採用されない狭き門です。薬物を取り扱うことから薬学に、さらに、犯罪を取り締まることから法学に精通している必要があります。まずは4年制大学の法学部、または6年制の薬学課程がある大学を目指すことがスタートになるでしょう。麻薬取締官は特別司法警察職員ともよばれ、刑事と同様に犯罪者と対面したり、捜査や容疑者を逮捕したりする権限もあり、小型武器で武装することも認められています。そのため、体力、精神面ともにタフであることも必要です。(2024年9月更新)

  • 薬剤師

    薬学的知見に基づいて、生活者の健康を支える仕事

    薬剤師の仕事は、薬学的な知見に基づいて薬の調剤や研究に携わり、生活者の健康を支えること。活躍の場は幅広く、薬局や病院、診療所のほかに製薬会社に勤務して薬品の研究や開発に携わる場合もある。また薬局を開業するケースもある。薬剤師は不足傾向にあり、採用は広がっている。 (2024年9月更新)

  • 医薬品登録販売者

    薬局の店舗スタッフとして活躍。第二類、第三類医薬品を販売できる

    薬局などで販売している医薬品には第一類、第二類、第三類の3種類があり、このうち第一類は薬剤師がいないと販売できない。しかし、一般的なかぜ薬など市販薬の9割以上を占める第二類、第三類は登録販売者の有資格者がいれば売ることができる。薬剤師は人材が不足していることもあり、現在は多くの薬局で登録販売者が活躍。医薬品の効能・副作用などの説明や会計などの店舗業務に従事している。6年制の大学を卒業しなければならない薬剤師に比べると資格も取りやすい。

  • 製薬開発技術者・研究者

    製薬会社や化粧品会社などの研究機関、大学の研究室などで製薬に関する研究や製造技術の開発・研究を行う。

    製薬開発技術者は、主に製薬会社や化粧品会社などで製品の開発のための企画立案や計画を立てて製品化を実現したり、品質検査や製造工程のチェック・指導など、製造に関する技術指導・管理などを行う。製薬開発研究者は、企業をはじめとした各種研究機関や大学の研究室などで、新薬の開発のほか、素材や化学物質の基礎研究、新薬開発のための製造技術の開発・研究など、それぞれの専門分野をもとに、「製薬」に関わる新しい研究を行う。高度な専門知識を必要とするため、多くは大学院で専門の研究を経て研究者となるのが一般的。

  • 医薬情報担当者(MR)

    医師に薬品の情報を提供する

    MRとはMedical Representativeの略で、製薬会社の営業販売をする人。医療機関に出入りし、メーカーを代表して医師らに医薬品の情報を提供したり、情報を収集する仕事。また、各研究機関への委託研究の連絡や研究発表、シンポジウムを手伝うこともある。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 214万1840円 
年限:6年制
bug fix

高崎健康福祉大学 薬学部の募集学科・コース

薬の専門家として幅広い領域で活躍できる、多角的な思考を持った薬剤師を養成

高崎健康福祉大学 薬学部のキャンパスライフShot

高崎健康福祉大学 先端研究に対応する最新設備・機器・システムを常時導入しており高い専門性を身につける環境が整っています。
先端研究に対応する最新設備・機器・システムを常時導入しており高い専門性を身につける環境が整っています。
高崎健康福祉大学 4年次には病院および薬局での実務実習(5年次)に備え、学内の模擬薬局で業務体験を行います。
4年次には病院および薬局での実務実習(5年次)に備え、学内の模擬薬局で業務体験を行います。
高崎健康福祉大学 教員1名が学生4~5名を担当するアドバイザー制度。国家試験対策でも学生と教員がしっかり向き合いサポート体制も万全です。
教員1名が学生4~5名を担当するアドバイザー制度。国家試験対策でも学生と教員がしっかり向き合いサポート体制も万全です。

高崎健康福祉大学 薬学部の学部の特長

薬学部の学ぶ内容

薬学科
医薬に関する高度な知識と技術を幅広く習得し、コミュニケーション能力や問題解決能力を備えた「チーム医療の現場で求められる」薬剤師を養成。1学年90名という少人数制で、教授陣と学生がしっかり向き合える環境を実現しました。また「実践力を身につける学び」として、地域の病院や製薬企業、県内大学の医学部との協力体制のもと、実務実習やインターンシップにも力を注いでいます。

薬学部の授業

カリキュラムの特色
2~3年次の基礎実習では、実験に対する心構えから始まり、試料の扱い方、実験機器の適切な使用方法、データのまとめ方、化合物の反応や性質、環境と生命の関わり、生物の仕組み、化学実験機器の扱い方など、実験を行う上で必要となる知識や技能を修得します。その後、専門的な実習を経て、5年次では臨床現場(病院薬剤部や保険薬局)で薬剤師実務についての実習を行い、即戦力としての薬剤師に必要な他の医療スタッフや患者さんとのコミュニケーション能力を身につけ、チーム医療の一員としての自覚を促します。また、卒業研究では5年次進級時に希望に沿って研究室に配属され、研究室教員の指導のもと6年次前期終了時まで研究を行います。得られた成果は卒業研究発表会で公表するとともに、卒業論文としてまとめて提出します。薬学における研究の位置づけを理解し、生涯にわたり意欲を持って問題解決に取り組む姿勢を身につけます。

薬学部の資格

取得できる資格
食品衛生管理者〈国〉
受験資格が得られるもの
薬剤師〈国〉
目標とする資格
第一種衛生管理者[国]、毒物劇物取扱責任者[国]、麻薬取締官(任用資格)、向精神薬取扱責任者、医薬部外品・化粧品・医療用具製造所責任技術受験資格など

薬学部の施設・設備

施設・設備
専用の「薬学部棟」には、講義室や図書資料室の他、最新機材を備えた研究室や実習室など、教育環境の充実を図る設備を配置しています。その他、キャンパス内には、体育館やトレーニング設備の他、大講堂や各種実習室などを備えた複合校舎などもあります。

薬学部の学生支援・制度

国家試験対策・就職指導
6年次の薬剤師国家試験合格に向けては、少人数制のメリットを最大限に活かして万全の教育・指導体制でバックアップ。また、キャリアサポートセンターではカウンセラーによる面談や模擬面接、業界研究などさまざまな学生のニーズに対応。薬学科のキャリア委員とも連携し、早期のキャリア教育から卒業後のフォローアップまであらゆるサポートを行っています。

高崎健康福祉大学 薬学部のオープンキャンパスに行こう

高崎健康福祉大学 薬学部の入試・出願

高崎健康福祉大学 薬学部の学べる学問

高崎健康福祉大学 薬学部の就職率・卒業後の進路 

★2023年3月卒業生就職実績

■病院
群馬大学医学部附属病院、国立がん研究センター東病院、国立病院機構関東信越グループ、前橋赤十字病院、済生会前橋病院、公立藤岡病院、佐久総合病院、金沢医科大学病院、埼玉県立病院、東邦病院、利根中央病院、黒沢病院、石井病院、恵愛堂病院、イムス富士見総合病院、新久喜総合病院、羽生総合病院、横浜鶴見リハビリテーション病院

■調剤薬局・ドラッグストア
アインホールディングス、カワチ薬局、クスリのマルエ、ウエルシア薬局、クオール、日本調剤、総合メディカル、クスリのアオキ、富士薬局、スギホールディングス、ファーマ・プラス、太田中央薬局、飛鳥薬局、イオンリテール
ほか

高崎健康福祉大学 薬学部の問い合わせ先・所在地

〒370-0033 群馬県高崎市中大類町37-1
TEL:027-352-1290

所在地 アクセス 地図
群馬県高崎市中大類町37-1 JR「高崎」駅東口から、スクールバス 15分
JR「高崎」駅東口から 循環バスぐるりん「群馬の森線」 15分

地図


高崎健康福祉大学(私立大学/群馬)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT