夜間3年制で、働きながら「理学療法士」「作業療法士」をめざす
「働きながら学びたい」「早くプロとして仕事がしたい」という人たちを応援する夜間3年制です。4年制に比べて時間と学費を軽減することができます。また、4年制と変わらない実習時間を夜間3年制で実現し、国家資格の受験資格取得はもちろん、即戦力として臨床の現場に立つことができる「理学療法士」「作業療法士」を育成します。理学療法学科は「専門実践教育訓練指定講座」。
社会人・大学生・短大生・専門学校生の方を募集している学部学科・コース
理学療法学科
- 学べる内容
- 1年次の早期から臨床実習を行い、現場で必要とされる実践力を育成します。3年間での授業時間は厚生労働省が定める101単位を上回る126単位を確保しており、一人ひとりの課題を見出して、効果的な指導を行っています。
- 年限/開講時間
- 【年限】3年制
【開講時間】
月~土 18:00~22:00
※土曜のみ昼間(9:00~18:00)に開講する場合があります。
- 開講場所
- 大阪メトロ谷町線・京阪電鉄本線「天満橋」駅、大阪メトロ谷町線「南森町」駅、JR東西線「大阪天満宮」駅の各駅から徒歩約10分。
- 主な目指せる仕事
- 理学療法士
- 主な目指せる資格
- 理学療法士<国>(国家試験受験資格)
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
(2025年4月入学生納入金)
156万1000円(4期分納制)
※入学金含む
理学療法学科は教育訓練給付制度対象(専門実践教育訓練指定講座) ※受給には条件有
作業療法学科
- 学べる内容
- 3年間での授業時間は厚生労働省が定める101単位を大きく上回る127単位を確保。また、臨床実習1125時間+学内実習180時間の計1305時間の実習など、充実のカリキュラムで即戦力となる「作業療法士」を目指します。
- 年限/開講時間
- 【年限】3年制
【開講時間】
月~金 18:00~22:00
※土曜のみ昼間(9:00~18:00)に開講する場合があります。
※16:20~講義がある場合があります。
- 開講場所
- 大阪メトロ谷町線・京阪電鉄本線「天満橋」駅、大阪メトロ谷町線「南森町」駅、JR東西線「大阪天満宮」駅の各駅から徒歩約10分。
- 主な目指せる仕事
- 作業療法士
- 主な目指せる資格
- 作業療法士<国>(国家試験受験資格)
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
(2025年4月入学生納入金)
156万1000円(4期分納制)
※入学金含む