幼少期から美容師に興味を持っていました。授業は楽しいけれど、すぐに上達することばかりではないので、先生方から作業のコツを学んで技術を身に付けていきたいです。
とてもきれいな実習室でサロンワークを体験できます
芯のある美容師になりたいです
通学中、原宿や表参道の異なる雰囲気のスタイルを学べて楽しいです
美容師に必要なカットやカラーなどの知識や、技術の基礎を幅広く学んでいます。私はシャンプーが特に好きで、お客様の髪の長さや質、頭の形などに合わせて変える必要があるので細かい部分まで追究するのが面白いです。また、有名サロンで活躍する方々が講師となって教えてくださる授業もとても刺激になります。
お客様が満足して笑顔で帰っていただける美容師になりたいです。祖母が病気で出かけられなかった中、最期の外出先が美容室だったと聞いたことがきっかけで、人は最期まで美しくありたいんだ、と感動し美容師の道を選びました。自分のスタイルを大切にし、周りに流されない芯のある人間を目指しています。
たまたまSNSで見た美容師さんのカウンセリング動画が印象に残り、その方の卒業校がベルエポックだったので興味を持ちました。オープンキャンパスではカット体験やヘアアレンジをしてもらえて、とても楽しかったです。
先生方がとても優しく、親切に相談に乗ってくれます。原宿や表参道を歩くだけで異なる雰囲気のスタイルを学べて、自分の好みを見つけて取り入れることでセンスも磨かれるので、通学が楽しいです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 美容総合技術II | サロンワーク | 保健 | オールウェーブ | ||
2限目 | 美容総合技術II | サロンワーク | 美容技術理論II | オールウェーブ | ||
3限目 | 関係法規 | ワインディング | カット・カラー | 担任授業 | シャンプー | |
4限目 | 衛生管理 | ワインディング | カット・カラー | シャンプー | ||
5限目 | ||||||
6限目 |
休み時間は友人とワイワイ過ごし、放課後は飲食店でアルバイトをしています。休みの日は、家で映画を見たり散歩したり、1人時間も満喫!オープンキャンパスの学生スタッフとしてお手伝いすることもあります。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。