人間総合科学大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻
- 定員数:
- 50人
広く深い知識と高度な技術を持ち、患者さんやスポーツ選手を深く理解できる理学療法士を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 172万5000円 (入学金含、前・後期分納) |
---|
人間総合科学大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の学科の特長
保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の学ぶ内容
- 「こころ」と「からだ」の仕組みとその関連性を学び、リハビリテーションのプロを目指します
- 本専攻では、生命倫理や人の尊厳を深く理解するための幅広い教養を身につける学びが充実。リハビリテーションの専門性と豊かな人間性を備えた、理学療法士を育成します。また、同じ学科内に日本では数少ない義肢装具学専攻があるため、他分野の専門家および地域と連携できる社会性を養うことができます。
保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の学生
- 「先生との距離が近く、学習しやすい環境です」理学療法学専攻3年生
- 「先生方は学生一人ひとりに親身になってくれるので、身近に感じることができて過ごしやすいです。将来は心身ともに患者さまのことを支え、信頼される理学療法士を目指しています。」
保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
大学時代に経験した他職種との「チーム医療」の授業が、今現場で活きています!
脳・神経疾患の専門病院で理学療法士として働いています。患者様の年齢や症状はさまざま。特に若くて元気だった方ほど、病気以前と比べて動けなくなってしまった現実にショックを受けることが多いです。そんな不安な気持ちを理解したうえで「自宅に戻りたい」「できれば仕事に復帰したい」など、ご希望…
保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の卒業後
- 学年担任制のもとで、定期的な個別面談などきめ細かな就職指導を実施
- 国家試験合格と就職活動における学生の悩みや不安を解消できるよう、本学では学生のための相談システムとして、定期的に個人面談を実施。学生一人ひとりにきめ細かな指導を行っています。その結果、毎年多くの卒業生が、総合病院・専門医院や施設など医療の現場に就職し、医療人として立派に活躍しています。
保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の資格
- LTD学修(グループ学修)と模擬試験で国家試験全員合格を目指します
- 国家試験の合格には、国試対策プログラムと教員によるきめ細かなサポートが大切です。本学では経験豊富な各専門領域の教員が、学生一人ひとりに合格を実現するためのサポートをします。また週5日、全員参加のグループ学修を学生が自主的に実施。並行して行っている模擬試験では、多くの学生が合格ラインに達しています。
保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の教育目標
- 「こころ」と「からだ」の関連性から人を学び、社会や人に貢献できる保健・医療人を育成
- 医療が複雑化・高度化する現代においては、医療の専門性だけでなく、人間を理解するための幅広い教養を備えた人材が求められます。そのため本学では「心身健康科学」という新しい学問分野をベースにし、高い専門性と豊かな人間性を備え、自信と誇りを持って社会や人に貢献できる「優れた保健・医療人」の育成を目指します。
人間総合科学大学 保健医療学部のオープンキャンパスに行こう
保健医療学部のOCストーリーズ
保健医療学部のイベント
人間総合科学大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の学べる学問
人間総合科学大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の目指せる仕事
人間総合科学大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の資格
保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の取得できる資格
- 日本心理学会認定心理士
心身健康アドバイザー、スポーツ医学検定
保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の受験資格が得られる資格
- 理学療法士<国>
保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の目標とする資格
- 福祉住環境コーディネーター検定試験(R)
人間総合科学大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の就職率・卒業後の進路
保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の主な就職先/内定先
- 赤羽リハビリテーション病院、赤羽中央総合病院、柏厚生総合病院、川口さくら病院、キッコーマン総合病院、越谷市立病院、済生会加須病院、埼玉みさと総合リハビリテーション病院、新宇都宮リハビリテーション病院、西部総合病院、滝山病院、竹の塚リハビリテーション病院、田中ファミリークリニック、TMG新座志木中央総合病院、戸田中央総合病院、名戸ヶ谷病院、西大宮病院、花はたリハビリテーション病院、春山記念病院、苑田第一病院、飯能整形外科病院、八潮中央総合病院、寄居病院、リハビリテーション花の舎病院、レイクタウン整形外科病院
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
人間総合科学大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の入試・出願
人間総合科学大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒339-8555 埼玉県さいたま市岩槻区太田字新正寺曲輪354-3
TEL:048-749-6111(大学事務局)
e-mail:admin@human.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岩槻キャンパス : 埼玉県さいたま市岩槻区太田字新正寺曲輪354-3 |
東武アーバンパークライン(東武野田線)「岩槻」駅から徒歩 14分 東武アーバンパークライン(東武野田線)「岩槻」駅から大学専用バス 4分 東武アーバンパークライン(東武野田線)「岩槻」駅発 国立東埼玉病院行バス 4分 |