• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 埼玉
  • 埼玉学園大学
  • 在校生レポート一覧
  • 岡 心都音さん(人間学部 人間文化学科/2024年入学)

私立大学/埼玉

サイタマガクエンダイガク

キャンパスライフレポート

中学校教員として、悩みを抱えた生徒たちを支えたい。

人間学部 人間文化学科 2024年入学
岡 心都音さん
  • 埼玉県立 上尾鷹の台高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    大切な友だちがすぐに出来ました。

  • キャンパスライフPhoto

    空きコマは課題や復習を頑張ります!

  • キャンパスライフPhoto

    資格取得講座はなんと無料で受講できます!

学校で学んでいること・学生生活

国語の教員になるために、教員免許取得が可能な埼玉学園大学に入学しました。教員になるための勉強はもちろんですが、「健康科学」など、自分が好きな運動・スポーツを通じて自己の生活習慣について学びを深めることができるのは面白いです。

これから叶えたい夢・目標

将来は中学校の教員(国語)になるのが目標です。小学生の頃に人間関係で悩んでいた際に、担任の先生に親身に対応していただいたこともあり、今度は自分が先生になって、悩みを抱えた生徒たちに寄り添い、支えていきたいと思っています。教員免許取得に向けて講座の勉強を頑張っています。

この分野・学校を選んだ理由

姉が埼玉学園大学に通っていることもあり、普段から学校の雰囲気や先生の良さを聞いていたので、迷いなく選びました。実際にオープンキャンパスに訪れたときも、先輩たちが優しく、先生も親切にお話をしてくれました。

分野選びの視点・アドバイス

多様な科目の中から時間割を自分で組み立てることができるので、興味のある分野をとことこん学ぶことが出来ます!もし入学前に不安なことがあったら、オープンキャンパスで先生や先輩たちとたくさん話してみてください。みんな親切で丁寧な対応をしてくれると思いますよ。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 教職基礎演習(中高)I 教養演習I
2限目 英語I 日本文学入門 東洋史概説
3限目 人間心理概論 韓国語I 日本文学史概論(近現代) 日本文化概論I
4限目 英会話I 健康科学I(理論・実技) 言語学
5限目 教職概論 日本語の運用
6限目

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

埼玉学園大学(私立大学/埼玉)
RECRUIT