• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 新潟
  • 国際ペットワールド専門学校
  • 関連ニュース一覧
  • 国際ペットワールド専門学校、2026年新設「ペットビジネス経営・情報大学科(4年制)」誕生

新潟県認可/専修学校/新潟

コクサイペットワールドセンモンガッコウ

国際ペットワールド専門学校の関連ニュース

国際ペットワールド専門学校、2026年新設「ペットビジネス経営・情報大学科(4年制)」誕生
2025/6/6
国際ペットワールド専門学校では、2026年新設で「ペットビジネス経営・情報大学科(4年制)」が誕生する。



「動物」×「IT・ビジネス」の視点から動物と人の暮らしを支える次世代のアドバイザーへ。

動物業界はどんどん拡大中。ペットと暮らす家庭は年々増加している。

だからこそ、誰もが安心してお世話ができる商品やサービスのIT化が今求められている。



そんな現代の動物業界で求められている「動物の正しい知識・技術」と「IT・ビジネス」を開志創造大学情報デザイン学部(仮称・設置認可申請中)との大学併修で4年間しっかり学び、動物と人の暮らしを支える次世代のアドバイザーを目指す。



【学びのポイント】

(1)正しい動物飼育と愛護福祉を学び、ペットライフアドバイザーのスキルを身につける

ペットと暮らす飼い主様に適切な飼育方法や困り事へのアドバイスに必要な知識と伝え方を学び、ペットショップやペットホテルなどで飼い主様を支えるプロを目指す。



(2)「動物」×「IT・ビジネス」を大学併修で業界のトレンドをとらえた商品開発・イベント企画を実践

ペットと暮らすご家族が必ず利用するペットショップサービスの理解を深め、商品知識や接客のノウハウを学び、見守りカメラ・自動給餌器などペットの健康や安心な暮らしを支える商品開発ができるプロを目指す。



(3)「動物のプロ」×「経営者」の視点を4年間で育み人と動物の幸せを支えるプロへ

牧場、畜産業などの動物たちの健康・給餌管理や野生動物との共存を目指し、ITとの連動ができるプロを目指す。



■詳細リンク先(https://www.wan-c.jp/17395/)
国際ペットワールド専門学校(専修学校/新潟)
RECRUIT