国際ペットワールド専門学校 動物飼育・ケア学科
- 定員数:
- 10人 (1年制)
オンラインで動物飼育や水槽管理の知識を学び、スクーリングで飼育・水槽管理の技術を学ぶ1年制の学科!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 91万円 (別途教材費等の諸費用が必要です) |
---|---|
年限: | 1年制 |
国際ペットワールド専門学校 動物飼育・ケア学科の学科の特長
動物飼育・ケア学科の学ぶ内容
- オンラインとスクーリングで動物のお世話や水槽管理について学び、動物や水生生物の知識を習得
- 動物や水生生物の飼育知識を通信制のオンラインで学び、動物飼育や水槽管理に必要な技術をスクーリング形式で学ぶ1年制の学科。1年制のため専門学校卒業の「専門士」資格は取得できませんが、修了後に動物飼育管理学科の2年次への転科が可能。動物飼育の基礎を学びたい方へオススメの学科です。
動物飼育・ケア学科の実習
- 現役プロからのオンライン授業で、動物業界の最先端を学ぶ!
- 自宅で参加するオンライン授業では、WaNの先生だけでなく、現役プロのオンライン授業を受けることができ、最先端をしっかりと学びます。動物飼育の基礎を学ぶ「ペット飼育オンライン・通学コース」と水生生物の基礎を学ぶ「アクアリウム・海洋生物オンライン・通学コース」で自分の興味に合わせてコース選択が可能です。
動物飼育・ケア学科の奨学金
- 学校独自の無利子奨学金制度や一人暮らし支援制度など、サポート制度が充実!
- 日本学生支援機構の奨学金やさまざまな教育ローンはもちろん、学校独自の奨学金制度や「一人暮らし支援制度」「県外生特別支援制度」など学費サポート制度が充実。学費の月々払いができる「学費分割納入制度」も導入しています。また「高等教育の修学支援新制度」の授業料減免や給付型奨学金のサポートにも対応しています。
国際ペットワールド専門学校 動物飼育・ケア学科の募集コース・専攻一覧
-
ペット飼育オンライン・通学コース 定員数 : 1年制
-
アクアリウム・海洋生物オンライン・通学コース (2026年4月設置予定) 定員数 : 1年制
国際ペットワールド専門学校 動物飼育・ケア学科の学べる学問
国際ペットワールド専門学校 動物飼育・ケア学科の目指せる仕事
国際ペットワールド専門学校 動物飼育・ケア学科の就職率・卒業後の進路
動物飼育・ケア学科の主な就職先/内定先
- ペットショップスタッフ、ペットショップ経営スタッフ、動物飼育施設スタッフ、ペットシッター
ほか
※ 想定される活躍分野・業界
国際ペットワールド専門学校 動物飼育・ケア学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口2-13-4
TEL/0800-111-0075(フリーコール/入学サポートデスク)
wan@nsg.gr.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
駅南キャンパス : 新潟県新潟市中央区笹口2-13-4 |
「新潟」駅南口から徒歩5分 |