本校はイベントが盛りだくさん。自分たちで企画するヘアメイクショーでは、音響・映像・照明なども一から全て考えます。将来に活かせる経験が多く、毎日充実しています。
高い技術が身につく実践的な学びが多いです!
お客様役をすることで気づくポイントも!
友人との息抜きも大切な時間です!
美容師国家試験合格を目指し、実技だけでなく筆記にも力を入れています。実技課題のワインディングやオールウェーブは、先生のアドバイスを大切にしながら日々、技術向上に励んでいます。成長を実感するほど足りない部分も見えてきて、自主練習の重要性を再認識。同じ目標を持って一緒に頑張れる友人がいるのも心強いです。
ヘアメイクアップアーティストになり、メディアやショーなどで多くの人を輝かせたいです。きっかけは幼い頃にヘアセットしてもらったこと。自分のへアメイクで喜びや幸せを多くの人に感じてほしいです。仕事をするうえではコミュニケーション力も大事になるので、日常から相手の気持ちを考えて接することを心がけています。
ヘアメイク学科では、1年次から現場でヘアメイクの経験が積めるアシスタントプログラムがあるところに魅力を感じました。また、希望者は短大・大学併修制度も利用することができ、将来の選択肢の幅が広がる点にも魅力を感じ、入学を決めました。
本校は親身になってくれる先生ばかりで、授業のほかSNSを通したアドバイスももらえます。目指す道が決まったら、その分野で目標とする人をつくることをおすすめします。目標が明確になれば、そこに近づくためにすべきこともわかりやすいと思うからです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | カット | 国家試験課題/ワインディング | ヘアアレンジ | 国家試験課題/オールウェーブ | カット | |
2限目 | カット | 国家試験課題/ワインディング | ヘアアレンジ | 国家試験課題/オールウェーブ | カット | |
3限目 | カット | 国家試験課題/ワインディング | ヘアアレンジ | 国家試験課題/オールウェーブ | カット | |
4限目 | 国家試験課題/ワインディング | メイク | メイク | ヘアアレンジ | 国家試験課題/筆記対策 | |
5限目 | 国家試験課題/ワインディング | メイク | メイク | ヘアアレンジ | 国家試験課題/筆記対策 | |
6限目 | 国家試験課題/ワインディング | メイク | メイク | ヘアアレンジ | 国家試験課題/筆記対策 |
メイク授業では現役プロの方が講師として来校してくださり、プロの技術を間近で見ながら学ぶことができます。放課後は友達と買い物やご飯を食べに行ったり、バイトに行っています。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。