• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 新潟
  • 国際ビューティモード専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 小杉 郁美さん(ビューティプロデュース学科(2・3年制) メイクアップアドバイザーコース/2年生)

新潟県認可/専修学校/厚生労働大臣指定 美容師養成施設/新潟

コクサイビューティモードセンモンガッコウ

わからないことはすぐ先生に質問しています。気軽に相談できる環境のおかげで、自宅での練習にも意欲的に取り組めています

キャンパスライフレポート

メイクで個性を輝かせる美容部員をめざして!

ビューティプロデュース学科(2・3年制) メイクアップアドバイザーコース 2年生
小杉 郁美さん
  • 新潟県 北越高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    メイクも接客力も磨ける!

  • キャンパスライフPhoto

    年間の80%がメイク・ネイルの授業!

  • キャンパスライフPhoto

    メイク道具も豊富で、毎日楽しく学んでいます

学校で学んでいること・学生生活

学生同士でお互いにモデルをしてメイクをする授業に力を入れています。さまざまな骨格や顔立ちにも対応できるメイク技術の習得を目指し、試行錯誤の毎日。仕上がりを先生に褒められるとさらにやる気が湧いてきます!相手への気づかいや丁寧な声かけ、道具の扱い方など細かいところにも気を配ることの大切さを学びました。

これから叶えたい夢・目標

中学生の時に初めてメイクをして、可愛く変身した自分の姿に感動したことが美容に興味を持ったきっかけでした。卒業後は美容部員として大好きなメイクをたくさんの人に広め、喜んでもらいたいです。今後は、内定先であるGIVENCHY(2025年10月時点)の商品を積極的に使用し商品知識を深め、良い接客に活かしていきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

学内には現場さながらのライトや鏡が設置されたヘアメイクスタジオもあり、メイクをする際にモチベーションがあがります。また、授業の80%が実習なので、徹底的に技術を磨ける点も大きなポイントでした!

分野選びの視点・アドバイス

メイク上級国際ライセンスの取得を目指せるため、世界で通用する技術が身につく点が大きな魅力!また、チーム一丸となってコンテストの作品づくりをするなど、仲間と協力して活動できる校風です。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 メイク実習 スキンケア ブライダル クリエイティブメイク メイク実習
2限目 メイク実習 スキンケア ブライダル クリエイティブメイク メイク実習
3限目 メイク実習 スキンケア ブライダル クリエイティブメイク メイク実習
4限目 メイク実習 パーソナルカラー クリエイティブメイク 接客マナー
5限目 メイク実習 パーソナルカラー クリエイティブメイク 接客マナー
6限目 メイク実習 パーソナルカラー クリエイティブメイク 接客マナー

マナーについて学べる授業や、接客業に大切な「サービス接遇検定」資格の取得に向けた授業など、実用的な学びがたくさん!空き時間には友達とコンビニでお菓子を買って息抜きをするなど、毎日楽しく過ごしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

国際ビューティモード専門学校(専修学校/新潟)
RECRUIT