ブライダルプランナーと、私のなりたい人物像がマッチしていると感じています。相手を想いとった行動がその人に良い影響を与え、相手の心に残る人物になりたいと思います。
キャリアセンターでは就職活動を効果的に進めるサポートを行います
集中して課題に取り組める静かな図書館
友人と待ち合わせておしゃべりを楽しみます
自分のとった行動が人の役に立ったとき、大きなやりがいを感じていることに気づきました。それが職業になったらどんなに楽しいだろう思い、行きついたのがブライダルプランナーでした。インターンシップや会社説明会に参加する中で、活躍されているプロの方々のカッコよさや素晴らしさに触れ、どんどん惹かれていきました。
いつでもブラッシュアップを図ることができるブライダルプランナーになるのが目標です。ブライダルプランナーは多くの人と話をする仕事で、自分の価値観だけではできない仕事です。今のうちから様々な人と出会い、その出会いの時間を有効活用して積極的にコミュニケーションをとり、多くの学びと経験を積んでいきたいです。
クラシックバレエやサッカー部マネージャーの経験があり、舞台表現やスポーツマネジメントが学べる尚美学園大学に興味をもちました。幅広い学びに魅力を感じ、転部も視野に入れつつ公務員を目指して入学しました。
高校3年生で将来を決めている人は多くないと思います。尚美学園大学は音楽、舞台、ダンス、情報、スポーツなど、様々な分野を学ぶことができる学部・学科構成に特徴がある、やりたいことや選択肢が広がる大学です。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。