【給付型】教育訓練給付制度(全学部共通)
- 対象
- 一定の要件を満たす雇用保険の被保険者等が教育訓練を修了した場合
- 給付額
- 支払った教育訓練経費(授業料等)の一部
【減免型】授業料等減免(家計急変)(全学部共通)
【減免型】授業料等減免(国の高等教育の修学支援新制度)(全学部共通)
- 減免額
- 日本学生支援機構が支給する給付型奨学金と、大学が行う入学料及び授業料減免の支援
- 募集時期
- 前期は4月頃、後期は9月頃
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急・応急採用(全学部共通)
- 対象
- 生計支持者の死亡や会社の倒産、又は、火災・風水害・地震等により家計が急変した場合
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第一種
- 学種
- 大学
- 貸与(月額)
- 45,000円、30,000円、20,000円から選択
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅
- 募集時期
- 原則として4月の年1回(臨時に採用される場合もあります。)
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第一種
- 学種
- 大学
- 貸与(月額)
- 51,000円、40,000円、30,000円、20,000円から選択
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅外
- 募集時期
- 原則として4月の年1回(臨時に採用される場合もあります。)
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第一種
- 学種
- 大学院
- 貸与(月額)
- 博士前期:50,000円又は88,000円
博士後期:80,000円又は122,000円
- 利子
- 無利子
- 募集時期
- 原則として4月の年1回(臨時に採用される場合もあります。)
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第二種
- 学種
- 大学院
- 貸与(月額)
- 5万、8万、10万、13万、15万円から奨学生が選択(貸与期間中に月額変更が可能)
- 利子
- 利子
- 募集時期
- 原則として4月の年1回(臨時に採用される場合もあります。)
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第二種
- 学種
- 大学
- 貸与(月額)
- 2万、3万、4万、5万、6万、7万、8万、9万、10万、11万、12万円から奨学生が選択(貸与期間中に月額変更が可能)
- 利子
- 利子
- 募集時期
- 原則として4月の年1回(臨時に採用される場合もあります。)
【貸与型】博士前期課程向け授業料後払い制度(全学部共通)
- 対象
- 博士前期課程のみ
- 学種
- 大学院
- 貸与(月額)
- 生活費奨学金:0円(利用しない)、20,000円、40,000円から選択
- 貸与(総額)
- 授業料支援金:年額535,800円(半期267,900円)
- 利子
- 無利子
学費(初年度納入金)