• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 群馬
  • 共愛学園前橋国際大学
  • 奨学金

私立大学/群馬

キョウアイガクエンマエバシコクサイダイガク

【給付型】GIA(Gunma Innovation Award)特待生(全学部共通)

対象
GIA(群馬イノベーションアワード)ビジネスプラン部門高校生の部
給付額
入賞者または大賞受賞者:授業料全額(4年間/継続審査あり)
ファイナリスト:授業料全額(1年間/初年度のみ)

【給付型】グローカルオナーズ特待生(全学部共通)

対象
「グローカルオナーズ入試」の合格者
給付額
授業料全額(4年間/継続審査あり)

【給付型】コース学業奨励賞(全学部共通)

対象
各学年で学業成績が学業奨励賞受賞者に次いで優秀で、かつ生活態度が良好な者
1年次から3年次までの学生については、単年度GPA(当該年度の修得科目)の優秀者を選出します
給付額
コース学業奨励賞Ⅰ種:自己負担分の授業料1/4相当額
コース学業奨励賞Ⅱ種:自己負担分の授業料1/8相当額
人数
コース学業奨励賞Ⅰ種は、学年ごとにコースの学生数を30で除し、四捨五入した人数を選出します。
コース学業奨励賞Ⅱ種は、学年ごとにコースの学生数を15で除し、四捨五入した人数を選出します。

【給付型】チャレンジ奨学金(2022年度以前入学者)(全学部共通)

対象
大学入学後に取得した資格や課外活動等を対象に、その成績や活動に応じた奨学金を支給
入学年度により対象となる資格が異なります。
【対象資格(条件)】
①ジュニアスポーツ指導員、TOEIC730点
②英検1級、英検準1級、観光英検1級、中国語検定1級、中国語検定準1級、中国語検定2級、中国語検定3級、HSK6級(中国語)、HSK5級(中国語)、韓国語能力試験6級、韓国語能力試験5級、韓国語能力試験4級、実用フランス語技能検定1級、実用フランス語技能検定準1級、DALF/DELF C2(フランス語)、DALF/DELF C1(フランス語)、DALF/DELF B2(フランス語)、スペイン語技能検定1級、スペイン語技能検定2級、DELE C2(スペイン語)、DELE C1(スペイン語)、DELE B2(スペイン語)、Celpe-Bras C2(ポルトガル語)、Celpe-Bras C1(ポルトガル語)、Celpe-Bras B2(ポルトガル語)、CAPLE DUPLE(ポルトガル語)、CAPLE DAPLE(ポルトガル語)、CAPLE DIPLE(ポルトガル語)、日本語検定1級
③歴史検定1級日本史・世界史
④日本語検定2級、日本語能力検定N1(外国人留学生のみ)、漢字検定1級、歴史検定2級日本史・世界史、総合旅行業務取扱資格、秘書検定2級以上、ピアヘルパー
⑦漢字検定2級
給付額
①30,000円
②20,000円
③15,000円
④10,000円
⑤5,000円
募集時期
10月~12月頃

【給付型】チャレンジ奨学金(2023年度以降入学者)(全学部共通)

対象
大学入学後に取得した資格や課外活動等を対象に、その成績や活動に応じた奨学金を支給
入学年度により対象となる資格が異なります。
【対象資格(条件)】
①ジュニアスポーツ指導員、TOEIC730点
②英検1級、英検準1級、観光英検1級、中国語検定1級、中国語検定準1級、中国語検定2級、中国語検定3級、HSK6級(中国語)、HSK5級(中国語)、HSK4級(中国語)、韓国語能力試験6級、韓国語能力試験5級、韓国語能力試験4級、実用フランス語技能検定1級、実用フランス語技能検定準1級、DALF/DELF C2(フランス語)、DALF/DELF C1(フランス語)、DALF/DELF B2(フランス語)、スペイン語技能検定1級、スペイン語技能検定2級、DELE C2(スペイン語)、DELE C1(スペイン語)、DELE B2(スペイン語)、Celpe-Bras C2(ポルトガル語)、Celpe-Bras C1(ポルトガル語)、Celpe-Bras B2(ポルトガル語)、CAPLEDUPLE(ポルトガル語)、CAPLEDAPLE(ポルトガル語)、CAPLEDIPLE(ポルトガル語)、日本語検定1級、日商簿記1級、日商簿記2級、情報処理技術者試験レベル4、情報処理技術者試験レベル3、情報処理技術者試験レベル2、FP技能検定1級、FP技能検定2級
③歴史検定1級日本史・世界史
④日本語能力検定N1(外国人留学生のみ)、漢字検定1級、総合旅行業務取扱資格、秘書検定1級以上、秘書検定準1級以上、秘書検定2級以上、ピアヘルパー
給付額
①30,000円
②20,000円
③15,000円
④10,000円
募集時期
10月~12月頃

【給付型】海外留学奨学金 第一種奨学金(全学部共通)

対象
本学が企画した1セメスター以上の海外留学参加者
特待生でない者
対象留学期間:1セメスター
給付額
施設設備費半額相当額

【給付型】海外留学奨学金 第五種奨学金(全学部共通)

対象
本学が企画した1セメスター以上の海外留学参加者
第二種特待生
対象留学期間:2セメスター
給付額
授業料1/8並びに施設設備費半額相当額

【給付型】海外留学奨学金 第三種奨学金(全学部共通)

対象
本学が企画した1セメスター以上の海外留学参加者
第一種特待生
対象留学期間:1セメスター
給付額
50,000円

【給付型】海外留学奨学金 第四種奨学金(全学部共通)

対象
本学が企画した1セメスター以上の海外留学参加者
特待生でない者
対象留学期間:2セメスター
給付額
授業料1/4並びに施設設備費半額相当額

【給付型】海外留学奨学金 第二種奨学金(全学部共通)

対象
本学が企画した1セメスター以上の海外留学参加者
第二種特待生
対象留学期間:1セメスター
給付額
施設設備費1/4相当額

【給付型】海外留学奨学金 第六種奨学金(全学部共通)

対象
本学が企画した1セメスター以上の海外留学参加者
第一種特待生
対象留学期間:2セメスター
給付額
施設設備費半額相当額

【給付型】学業奨励賞(全学部共通)

対象
最優秀学業奨励賞受賞者を除く各学年各コースの最上位者
1年次~3年次の学生
給付額
自己負担分の授業料半額相当額
人数
原則として計15名
備考
本奨学金採用者が学内奨学金を複数受給する場合、年間総額は自己負担分の授業料全額相当額を上限とします。

【給付型】学業奨励賞 副賞(卒業時)(全学部共通)

対象
最優秀を除く各コースの最上位者
卒業生
給付額
50,000円
人数
原則として計5名
備考
他の奨学金を受給していたり、特待生が継続している場合でも、この賞の副賞を受給することができます。その場合この副賞の給付額は奨学金受給の上限額の積算には含まれません。

【給付型】共愛ワークスタディ奨学金(全学部共通)

対象
学業・人物ともに優秀であり、奨学金を希望する学生が、学内の基本的な業務に従事することで給付される奨学金
全学生が対象となります
給付額
1時間の業務に対して1,000円
人数
若干名(採用者がいない場合もあり)

【給付型】共愛学園ともさくら奨学金(全学部共通)

対象
次のいずれかに該当し、かつ生活態度が良好な学生
(1)独立行政法人日本学生支援機構給付奨学金(家計急変採用)の申込条件(家計急変事由)を満たす者。
(2)上記以外の理由で、学生グループが緊急と認めた者。
給付額
100,000円
募集時期
随時

【給付型】共愛学園特別奨学金(全学部共通)

対象
共愛学園に一世帯で2名以上が在学する世帯の年長の者
給付額
自己負担分の授業料半額相当額

【給付型】教員志望特待生(全学部共通)

対象
「教員志望特待生入試」の合格者で、入学後4年間で教職(幼稚園教諭を含む)または保育職を目指す者
給付額
・入学金全額
・授業料全額(4年間/継続審査あり)

【給付型】最優秀学業奨励賞(全学部共通)

対象
各コース各学年のGPA順位最上位の学生
1年次~3年次の学生
給付額
自己負担分の授業料全額相当額
人数
原則として計15名
備考
本奨学金採用者が学内奨学金を複数受給する場合、年間総額は自己負担分の授業料全額相当額を上限とします。

【給付型】最優秀学業奨励賞 副賞(卒業時)(全学部共通)

対象
4年間通算のGPA順位最上位者
卒業生
給付額
100,000円
人数
原則として計5名
備考
他の奨学金を受給していたり、特待生が継続している場合でも、この賞の副賞を受給することができます。その場合この副賞の給付額は奨学金受給の上限額の積算には含まれません。

【給付型】入試特待生(全学部共通)

対象
「スカラシップ試験」または「大学入学共通テスト利用型選抜」の成績優秀者
給付額
授業料全額(4年間/継続審査あり)

【給付型】資格特待生(国際社会学部)

対象
以下のいずれかの資格保持者
【国際社会専攻】
・英検CSEスコア2100
・GTEC 970 (オフィシャルスコア)
・TOEIC(L&R500
・TOEFL iBT 50
・日商簿記2級
・情報処理技術者試験(ITパスポート除く)
【地域児童教育専攻】
・英検CSEスコア2100
・GTEC 970 (オフィシャルスコア)
・TOEIC(L&R500
・TOEFL iBT 50
・全国高等学校家庭科保育技術検定1級
・ピアノの演奏力がヤマハピアノ演奏グレード4級、カワイグレードテスト5級以上、またはそれらに相当するコンクール等での受賞歴を持つ者
給付額
授業料全額(1年間/初年度のみ)
人数
人数制限なし
備考
帰国生・社会人・外国人留学生は適用外

【給付型】GIA(Gunma Innovation Award)特待生(デジタル共創学部)

対象
GPA(ぐんまプログラミングアワード)アプリ部門またはIoT部門(高等学校在学時に取得したもの)
給付額
各部門賞またはMVP:授業料全額(4年間/継続審査あり)
ファイナリスト:授業料全額(1年間/初年度のみ)

【給付型】資格特待生(デジタル共創学部)

対象
以下のいずれかの資格保持者
【デジタル共創学部】
・情報処理技術者試験(ITパスポート除く)
給付額
授業料全額(1年間/初年度のみ)
人数
人数制限なし
備考
帰国生・社会人・外国人留学生は適用外

【減免型】外国人留学生入試の減免制度(全学部共通)

対象
外国人留学生入試を利用し入学する学生
減免額
「入学金」と「授業料」の減免

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

対象
真に支援が必要な低所得者世帯の者(住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生)
学業基準、収入基準など、いくつかの基準を満たす必要があり、採用後も資格審査があります。
減免額
授業料・入学金の減免と給付奨学金の支給
授業料の減免は給付奨学金の採用区分により金額が決定

【減免型】災害就学支援金(全学部共通)

対象
学生支援機構が定めた地域に実家等があり、罹災証明書を出願期間内に提出した者
減免額
入学検定料免除
罹災状況により下記の金額の免除または給付
●全壊(床面積の70%以上)
・授業料全額給付(1年間/初年度のみ)
・アパート代補助:月額3万円(1年間/初年度のみ)
●大規模半壊(床面積の50%以上70%未満の損壊、1mの水没、がれきの流れ)
・授業料半額給付(1年間/初年度のみ)
・アパート代補助:月額3万円(1年間/初年度のみ)
●半壊(床面積の20%以上50%未満の損壊、床上浸水)
・授業料1/4額給付(1年間/初年度のみ)
・アパート代補助:月額1.5万円

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
利子
無利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
利子
利子
学費(初年度納入金)
共愛学園前橋国際大学/奨学金
RECRUIT