- 情報システム工学科4年制
- | 情報システム工学科3年制
- | 情報システム工学科2年制
- | 情報システム科
- | ドローンスペシャリスト科
- | ゲーム開発科4年制
- | 1級自動車工学科
- | 自動車車体工学科
- | 2級自動車工学科
- | 建築デザイン科
- | 二級建築士専攻科
- | 電気電子工学科
- | 放射線工学科
- | AIゲーム・情報大学科
WiZ国際情報工科自動車大学校 ゲーム開発科3年制
- 定員数:
- 30人
プロのサポートで、ゲーム業界へ最も近い環境で学べる!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 89万円 (別途教材費) |
---|---|
年限: | 3年制 |
WiZ国際情報工科自動車大学校 ゲーム開発科3年制の学科の特長
ゲーム開発科3年制の学ぶ内容
- プロのサポートによる、ゲーム業界へ最も近い環境での制作実習やプログラミングを学ぶ!
- 一流のゲームメーカーのクリエイターによる授業が行われ、オリジナルゲームをコンテストに出展し受賞実績多数!誰もが成長を実感できるカリキュラムにより、有名ゲームメーカー就職を目指します。初心者こそ成長が実感できる環境です。
ゲーム開発科3年制のカリキュラム
- ゲーム開発実習、ゲームプログラミング、ゲームエンジン実習などの実践的なカリキュラム
- 「ゲーム開発実習」では、ゲームの企画から制作まで一貫して行える実践力を身に付けられます。「ゲームプログラミング」ではゲームソフト開発に必要となる基本的なプログラミング能力を身に付けます。「ゲームエンジン実習」ではゲーム制作に使用されるゲームエンジン「Unity」「Unreal Engine」の操作技術を学びます。
ゲーム開発科3年制の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
座学×実践をセットで学び、知識がどう役立つのかを「見える化」。すぐに復習できる充実の環境も魅力
「いま教わっていることが、ゲーム制作にどう役立つのか」「この知識を活かすと、どんなゲームを創れるようになるのか」を目に見える形にして学生に示す授業を考案している高橋先生。例えば、1時限目に数学の座学を行い、2時限目にそれらの知識を使って実際にゲーム制作のソフトウェア「ゲームエンジ…
ゲーム開発科3年制の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
ゲーム開発を通して、新たな知識、技術が身に付く手応えを実感
アイ・ティー・エルは、コンシューマゲーム開発で40年近い歴史と実績があるゲーム制作会社です。大きな特長としては、アクションゲーム、RPG、パズルゲームなど、幅広いゲームジャンルのノウハウがあり、様々なコンシューマゲーム機に対応したゲーム開発ができるのが強みです。現在、私は新人プロ…
ゲーム開発科3年制の資格
- ゲームソフト開発に欠かせないスキルの資格習得を目指します!
- ゲームソフト開発科では、ゲームソフト作成に欠かせないC言語のスキルも習得できます。プログラマやシステムエンジニアに欠かせない情報処理技術者能力認定試験では、例年高い合格率を達成しています。※WiZ合格率(2022年度実績/C言語96.4%・27名合格、情報処理100%・28名合格)
WiZ国際情報工科自動車大学校 ゲーム開発科3年制のオープンキャンパスに行こう
ゲーム開発科3年制のOCストーリーズ
ゲーム開発科3年制のイベント
WiZ国際情報工科自動車大学校 ゲーム開発科3年制の学べる学問
WiZ国際情報工科自動車大学校 ゲーム開発科3年制の目指せる仕事
WiZ国際情報工科自動車大学校 ゲーム開発科3年制の就職率・卒業後の進路
ゲーム開発科3年制の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数156名/就職者数156名 学校全体卒業生実績 )
ゲーム開発科3年制の主な就職先/内定先
- 株式会社タイム、株式会社ビズワークステクノロジー、株式会社トップエンジニアリング、株式会社アウトソーシングテクノロジー、ジェムドロップ株式会社、J’s株式会社、北斗株式会社、株式会社トライエース、アルプスアルパイン株式会社、株式会社ウェブレッジ、グランディング株式会社、株式会社エイジェック
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
活躍の分野:ゲームプログラマー、IT業界プログラマー、ゲームプランナー、ゲームクリエイター
WiZ国際情報工科自動車大学校 ゲーム開発科3年制の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒963-8811 福島県郡山市方八町2-4-15
0120-454-443
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福島県郡山市方八町2-4-15 |
「郡山(福島県)」駅から徒歩 4分 |