長崎国際大学からのメッセージ
2025年3月7日に更新されたメッセージです。
◆春のオープンキャンパス
2025年3月16日(日) 11:00~14:15
無料送迎バス・駐車場あり!
【参加特典】
・無料ランチつき!
・オリジナルグッズプレゼント!
・希望者はオープンキャンパス終了後、ハウステンボスへの入場が無料!
ぜひこの機会に、友達や保護者の方とご一緒に、
イキイキとした長崎国際大学を体感してください。
帰りに友達とハウステンボスで遊ぶのもOK!
予約はコチラ↓↓
https://niupr.jp/event/oc/
長崎国際大学で学んでみませんか?
長崎国際大学はこんな学校です
長崎国際大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

各分野の研究者や豊富な実務経験者が、チームを組んで学びをバックアップ
本学の大きな魅力は、各分野で優れた実績を誇る教員組織。『国際観光学科』は、観光地診断や観光資源開発に取り組む一流の研究者や、宿泊・旅行の第一線で活躍する実務経験者、『社会福祉学科』は、「高齢者福祉」「障害者・児童福祉」「医療・精神保健」「地域福祉」に精通した第一線の研究者、『健康栄養学科』では、教員のほとんどが医師や管理栄養士といった医療関係の有資格者、そして『薬学科』は、最先端の研究を行っているベテランから新進気鋭の研究者でそれぞれ構成されています。各学科とも、教員同士が互いに連携を取り合いながら、入学から卒業まで親身に学生一人ひとりをサポートします。
長崎国際大学は在校生・卒業生が魅力

学生の個性にあわせたきめ細かな指導を可能にする少人数の教育体制です
大学の使命の一つに学生の自主性と創造性の涵養があります。この目標達成のため、本学では少人数でのゼミナール(演習)教育を重視。1年次から全員必修として開講している教養セミナーの中で大学への導入教育を行うとともに、担当教員との密な交流の中で意見発表や学生同士のディベート(討論)を盛んに行っています。また、生物や化学などの基礎的な知識が必要不可欠な学科では、これらの科目について大学の学習へスムーズに移行できるようにリメディアル教育を行っています。
長崎国際大学は就職に強い

多彩な実習とインターンシップで学生の実践力アップをサポートします
本学では、社会で即戦力となる人材を育成するため、実学主義を教育の柱としています。そのため、カリキュラムには学内外での実習・調査・研修等の実践的授業を豊富に取り入れています。この実践的授業を通して学生は、社会で必要な専門知識や技能、さらに知性・感性・人間性やコミュニケーション能力等を育成。『国際観光学科』では第二のキャンパス「ハウステンボス」での長期インターンシップをはじめ国内外の観光地を視察、『社会福祉学科』『健康栄養学科』では、県内外の豊富な施設での実習、『薬学科』では、製薬会社での早期体験学習や5年次に実施される薬学実務実習等、各学科とも豊富な実習を用意しています。
あなたは何を学びたい?
長崎国際大学の学部学科、コース紹介
新しい学校・学部・学科・コース
長崎国際大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
-
非日常に触れて幸せを感じてもらえる、人を笑顔にできる仕事がしたい!
- 人間社会学部 国際観光学科 観光マネジメントコース
-
目指すは、児童虐待問題に向き合う社会福祉士。信頼される人になりたいです。
- 人間社会学部 社会福祉学科 ソーシャルワークコース
長崎国際大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
人を喜ばせることが好きだから。非日常を贈りたくてホテルマンを選びました
- 人間社会学部 国際観光学科
- ホテルマン
-
一人でも多く更生してほしい。人と向き合う仕事がしたい、という思いが原点です!
- 人間社会学部 社会福祉学科
- 刑務官
-
より患者さんのお役に立てるように、がん専門薬剤師の資格取得を目指しています
- 薬学部 薬学科
- 薬剤師
長崎国際大学の就職・資格
長崎国際大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数409名
就職者数386名
就職率96.5%(就職者数/就職希望者数)
キャリアコンサルタントによる「学生が自立的に自らのキャリアを掴む」ための強力なサポート
本学では、1年次より初年次教育科目やキャリア関連必修科目で卒業後の進路を考える科目を開講。それに合わせキャリアセンターでは、キャリア形成支援のためインターンシップ、最新のE-ラーニング学習システムの導入、リーダー・Being研修、スキルアップセミナーやマネー講座等の多彩なプログラムを提供するとともに、3年次からの就職支援では企業訪問ツアー、業界研究セミナー、就活写真撮影会、就職ガイダンスを開催。さらに対面・遠隔等多様化した就職活動にも対応できるプログラムを随時提供しています。キャリアコンサルタント3名を含む5名のスタッフにより学生が自立的に自らのキャリアを掴み取るための強力なサポートを実施しています。
長崎国際大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
長崎県佐世保市ハウステンボス町2825-7 |
「ハウステンボス」駅から徒歩 15分 |
長崎国際大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
長崎国際大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
《2025年度納入金》 ■人間社会学部(国際観光学科・社会福祉学科)/118万円 ■健康管理学部(健康栄養学科)/129万円
■薬学部(薬学科)/196万円(すべて入学金25万円を含む)
(※薬学部の授業料は2年次から6年次は年額198万円となります)
長崎国際大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
長崎国際大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 14 10/1〜2/28 10/19〜3/6 32,000円 -
長崎国際大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 9 11/1〜12/18 11/23〜12/21 32,000円 -
長崎国際大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 12 1/6〜2/28 2/4〜3/6 32,000円 -
長崎国際大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 8 1/6〜3/4 1/18〜1/19 16,000円
合格難易度
長崎国際大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
長崎国際大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
長崎国際大学に関する問い合わせ先
入試・募集センター
〒859-3298 長崎県佐世保市ハウステンボス町2825-7
TEL:0956-39-2020