名古屋産業大学 現代ビジネス学部 経営専門職学科
- 定員数:
- 40人
経営に関する深い知識と実践的なスキルを習得
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 134万1000円 (入学金含む) |
---|
名古屋産業大学 現代ビジネス学部 経営専門職学科の学科の特長
現代ビジネス学部 経営専門職学科の学ぶ内容
- マーケティングなどデジタルデータ活用のための知識と技術を実践的かつ複合的に習得
- 経営専門職学科には、税理士や中小企業診断士、実務家教員などビジネスのプロの教員がいます。実戦経験豊富な教員がビジネスに直結した学びを教えるとともに、学生をサポート。企業の現場で活用できる管理職レベルの実務能力を修得し、一般・基礎科目で社会人基礎力を養います。
現代ビジネス学部 経営専門職学科の実習
- ビジネスの「今」を体感できる、600時間以上のインターンシップ
- 2年次には10日間・3年次には3ヶ月間、合計600時間以上のインターンシップで、任された業務に責任を持った状態で仕事と向き合います。学んだデジタルデータと経営のスキルを活用したり、実践を通してスキルを身につけることが目的。インターンシップで学んだことを実践し、将来社会に出て活躍できるようになります。
現代ビジネス学部 経営専門職学科の資格
- 企業経営に関わる資格を取得し、ビジネスをリードする人材に
- コンサルタント、プロジェクトマネージャー、マーケター、リサーチャーの他メーカーでの技術開発職や研究職などで活用できる資格や、介護福祉事業所での管理職や施設長、地域包括ケアを構築するコンサルタントやコーディネーターなどにつながる資格など、多数の資格取得を目指すことが可能です。
名古屋産業大学 現代ビジネス学部 経営専門職学科の学べる学問
名古屋産業大学 現代ビジネス学部 経営専門職学科の目指せる仕事
名古屋産業大学 現代ビジネス学部 経営専門職学科の資格
現代ビジネス学部 経営専門職学科の目標とする資格
- ITパスポート試験<国> 、
- 情報セキュリティマネジメント試験<国> 、
- ウェブデザイン技能士<国> (3級) 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- 日商簿記検定試験
データサイエンティスト検定
名古屋産業大学 現代ビジネス学部 経営専門職学科の就職率・卒業後の進路
現代ビジネス学部 経営専門職学科の主な就職先/内定先
- 【サービス業界】株式会社 船井アソシエイツ 、森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社、株式会社サイゼリヤ ほか【公務(地方)】三重県庁 ほか【住宅・建設業界】SOWAKA ほか【商社・小売業界】株式会社トップ 、名古屋帯鋼株式会社、名古屋紡績(株)、株式会社フィールコーポレーション、ヤマダ電機、株式会社ATグループ ほか【航空・運輸業界】有限会社クリヤー梱包 ほか
※ 内定先一覧
2025年1月現在
名古屋産業大学 現代ビジネス学部 経営専門職学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒488-8711 愛知県尾張旭市新居町山の田3255-5
TEL:0120-546-160
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
愛知県尾張旭市新居町山の田3255-5 |
「尾張旭」駅から徒歩 7分 |