名古屋産業大学 現代ビジネス学部 現代ビジネス学科
- 定員数:
- 150人
経営の基礎を学び、現代ビジネスをグローバル・環境・情報・医療・スポーツ・心理の6つの視点で学ぶ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 134万1000円 (入学金含む) |
---|
名古屋産業大学 現代ビジネス学部 現代ビジネス学科の学科の特長
現代ビジネス学部 現代ビジネス学科の学ぶ内容
- 「グローバルビジネスコース」グローバル社会で活躍できる資質と能力を身につける
- 国際化が一層進展している社会においては、国際関係や異文化を理解するだけでなく自らが国際社会の一員としてどのように生きていくかという主体性を強く意識することが必要です。異なる文化を持つ人や国に対し理解を進めながら企業経営について学び、国際的に指導的立場に立つビジネスパーソンとなれる能力を身につけます。
- 「環境ビジネスコース」環境との共生社会を生き抜くビジネス感覚を身につける
- ビジネス分野の専門基礎教育と環境分野の専門教育を系統的に学修し、環境の時代を生き抜くために必要な人材を育てることを目標にしています。このため、1)SDGsへの対応、2)フィールドでの実践的な学び、3)環境分野の資格取得を重視。地域と連携した研究を進めながら新ビジネスを開拓する想像力と実践力を身につけます。
- 「情報ビジネスコース」ICTを有効活用できるビジネスパーソンを目指す
- 情報通信技術(ICT)の仕組みを基礎から学び、理解します。その上で、学んだ技術を活用して新しく発想したビジネスを実現することにチャレンジします。新ビジネスの発想にはアイデアを育む多様な分野の知識が必要です。そのために本コースでは環境、ビジネス、心理、スポーツの各分野を学んで知識を豊かに広げます。
- 「医療情報管理コース」医療現場の運営をサポートする医療事務のエキスパートを目指す
- 医療現場では優れた情報処理能力をベースに様々な運営提案ができる医療事務のプロが必要とされています。本コースでは医療情報の管理資格である「診療情報管理士」を目指すカリキュラムに加え、データを活かした経営マネジメントの能力や社会人基礎力を養う学びを通して、組織運営や経営判断に関わる力を身につけます。
- 「スポーツビジネスコース」健康・スポーツに関わるビジネスの実践力を身につける
- アスリートだけでなく、幼児から高齢者まで年齢層に応じたトレーニングメニューを提供できる人材が求められています。本コースでは、トップアスリートの育成、高齢者やビジネスマンの健康管理などスポーツ関連のビジネス全般をマネジメントする人材や教員、さらには生涯スポーツ、障がい者スポーツの指導者も育成します。
- 「ビジネス心理コース」働く人の心と健康をテーマにビジネス心理学のプロを目指す
- 多様化する消費者行動に対応し、消費者心理に関する研究が注目されています。また働く人の心の健康管理も重要になっています。本コースでは、心理学を柱として多種多様な消費者ニーズの把握やITを活用した顧客対応などの課題に取り組むと共に、人材育成や配置など組織運営に必要なメンタルマネジメントの力を身につけます。
名古屋産業大学 現代ビジネス学部 現代ビジネス学科の学べる学問
名古屋産業大学 現代ビジネス学部 現代ビジネス学科の目指せる仕事
名古屋産業大学 現代ビジネス学部 現代ビジネス学科の資格
現代ビジネス学部 現代ビジネス学科の目標とする資格
- 診療情報管理士 、
- 登録販売者<国> 、
- 診療報酬請求事務能力認定試験 、
- 医師事務作業補助者(ドクターズオフィスワークアシスト(R)) 、
- 日本心理学会認定心理士 、
- ITパスポート試験<国> 、
- 情報セキュリティマネジメント試験<国> 、
- ウェブデザイン技能士<国> (3級) 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- eco検定(環境社会検定試験) 、
- 気象予報士<国> 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> 、
- 高等学校教諭免許状【商業】<国> 、
- 高等学校教諭免許状【情報】<国> 、
- 高等学校教諭免許状【保健体育】<国> 、
- 中学校教諭免許状【社会】<国> 、
- 中学校教諭免許状【保健体育】<国> 、
- スポーツプログラマー 、
- ジュニアスポーツ指導員
ほか
名古屋産業大学 現代ビジネス学部 現代ビジネス学科の就職率・卒業後の進路
現代ビジネス学部 現代ビジネス学科の主な就職先/内定先
- 積水ハウス(株)、(株)東建コーポレイション、セキスイハイム東海(株)、近畿日本鉄道株式会社、住友林業サービス(株)、愛知信用金庫、瀬戸信用金庫、岡三証券(株)、奈良県農業協同組合、東海西濃運輸(株)、名鉄運輸(株)、(社)日本貨物検数協会、丸太運輸(株)、アーク引越センター(株)、(株)サカイ引越センター、(株)落合、静岡スバル自動車(株)、NTP名古屋トヨペット(株)、いすゞ自動車エンジン販売(株)、(株)アオキスーパー、(株)スズケン、森トラスト・ホテルズ&リゾーツ(株)、スズキ自動車中部、トヨタカローラ愛知(株)、(株)ジェイアール東海ホテルズ、三重日野自動車(株)、神奈川県警察本部
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
名古屋産業大学 現代ビジネス学部 現代ビジネス学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒488-8711 愛知県尾張旭市新居町山の田3255-5
TEL:0120-546-160
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
愛知県尾張旭市新居町山の田3255-5 |
「尾張旭」駅から徒歩 7分 |