• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 名古屋産業大学
  • 就職・資格

私立大学/愛知

ナゴヤサンギョウダイガク

就職実績(2024年3月卒業生実績)

商社・小売業界

Apple Japan合同会社、日本電設資材株式会社、杉本商事株式会社、株式会社山久、朝日機器株式会社、株式会社ヨドバシカメラ、株式会社フィールコーポレーション、株式会社バロー、ゲンキー株式会社、株式会社スギ薬局、東海マツダ販売株式会社、岐阜トヨタ自動車株式会社、愛知ダイハツ株式会社、株式会社レッドバロン、ブリヂストンリテールジャパン株式会社

住宅・建設業界

大和リビング株式会社、明弘株式会社、株式会社今井組、株式会社日本ハウスホールディングス

航空・運輸業界

丸共通運株式会社、近畿日本鉄道株式会社、山九株式会社、ワイズ通商株式会社、株式会社フジタクシーグループ

医療・福祉業界

医療法人徳洲会 名古屋徳洲会総合病院、日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第二病院、としや耳鼻咽喉科クリニック、アサヒサンクリーン株式会社、株式会社ベストライフ、社会福祉法人郡上市社会福祉協議会、社会福祉法人春生会

金融業界

信用組合愛知商銀、岡三証券株式会社

マスコミ・通信業界

日本郵便株式会社

サービス業界

株式会社名鉄ホテルマネジメント犬山、リゾートトラスト株式会社

フード業界

株式会社ブロンコビリー、株式会社物語コーポレーション、株式会社矢場とん、株式会社山本屋本店

スポーツ・健康業界

株式会社 ヴァンラーレ八戸、株式会社富山サンダーバーズベースボールクラブ、ラインメール青森FC

教育業界

学校法人青森山田学園 青森山田高等学校、北名古屋市立 西春中学校、学校法人東海学園 東海学園高等学校、名古屋市立猪高中学校

公務員業界

神奈川県警察本部、福井県警察本部、愛知県警察本部、兵庫県警察本部、防衛省 陸上自衛隊

資格取得

ビジネス能力の基礎となる「ビジネス能力検定3級」をはじめ、各コースに応じた分野の資格取得を目指します

1年次の必修科目「ビジネス能力検定I」で、ビジネスに関する様々な能力の基礎となるビジネス能力検定3級の取得を目指します。また、ビジネス系資格だけではなく、心理系、情報系、環境系、スポーツ系の各コースに応じ以下のように様々な取得を目標としたカリキュラムが構成されています。

主な目標資格

診療情報管理士、登録販売者<国>、診療報酬請求事務能力認定試験、医師事務作業補助者、日本心理学会認定心理士、日本心理学諸学会連合認定心理学検定、メンタルヘルス・マネジメント(R)検定(I種・II種・III種)、ITパスポート試験<国>、情報セキュリティマネジメント試験<国>、3級ウェブデザイン技能士<国>、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、自然再生士補、ISO14001内部監査員、ECO検定(環境社会検定)(R)、気象予報士<国>、[高等学校教諭一種免許状<国>]公民・商業・情報・保健体育、[中学校教諭一種免許状<国>]社会・保健体育、スポーツプログラマー、ジュニアスポーツ指導員

就職支援

ビジネススクール指向のカリキュラム編成。段階的に就職への意欲を高めます

企業と連携したビジネススクール指向のカリキュラム編成により、社会で通用する実践力を身につけ就職への意欲を高めていきます。最大の特色は3ヶ月の長期インターンシップ(就業体験)を中心とした3年次の実践学習「ビジネストレーニングプログラム」。職業観や勤労観を段階的に養う1、2年次のキャリア科目を経て臨みます。また、キャリア支援課では、就職活動に対応した定期的な個人面談やガイダンスほか、学内合同企業説明会を実施。プロのキャリアカウンセラーとゼミ担当教員による個々の志向や適性を踏まえた個別指導を行っています。

名古屋産業大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT