アルファ医療福祉美容専門学校 柔道整復学科
- 定員数:
- 60人
新時代の柔道整復師を育成。最新知識と技術を融合し、予防医療やスポーツ分野で活躍する次世代のプロを目指す。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 153万円 |
---|---|
年限: | 3年制 |
アルファ医療福祉美容専門学校 柔道整復学科の学科の特長
柔道整復学科の学ぶ内容
- 多彩な分野が学べるカリキュラム!医療・スポーツ・福祉・美容など広がる活躍の場
- 接骨院、整形外科、スポーツトレーナー、機能訓練指導、美容柔整、独立開業など、多彩な分野で活躍できる柔道整復師を育成するため、幅広い分野に対応した充実の授業・セミナーや資格取得支援を提供します。
柔道整復学科の授業
- 医療現場で活かせるPCスキル!ICTとデジタル技術を活用した先進的な学習環境
- PCを活用した学習環境を提供。オンライン授業や動画配信を通じて効率的に学べる体制を整えています。電子カルテ操作やPCスキルも習得し、現場で求められる能力を身につけます。また、180時間の臨床実習は全て実際の臨床現場で実施。実技授業は常に2名の教員が担当し、きめ細かなサポートと実践的な指導を実現しています。
柔道整復学科の卒業後
- 治療院、病院、スポーツ業界、介護施設等で活躍する柔道整復師
- 卒業生の多くは治療院や病院に就職します。また、スポーツトレーナーとしてスポーツに関わる仕事や、超高齢社会で必要とされる“機能訓練指導員”として介護施設などで活躍しています。柔道整復師は独立開業することも可能なため、卒業生の4人に1人は自身の治療院を開院しています。
柔道整復学科の資格
- 手厚いサポートのもと、国家試験合格を目指せる!幅広いフィールドで活躍できる柔道整復師
- 通常授業は国家試験と直結しているので、毎日の授業が国家試験対策へと繋がっています。担任が授業外で個別面談や補講等を実施し、国家試験合格を目指し学生をサポートします。機能訓練指導員として福祉現場での活躍、柔道整復による治療家としてスポーツ現場での活躍も目指せます。
柔道整復学科の施設・設備
- プロフェッショナルを育成する新校舎!実践的な最新設備
- 新しい校舎には、柔道整復師としての技術を磨くための最新設備を完備しています。実技室はプロ仕様のベッドや教具を備え、より実践的なスキルを習得できます。また、リラックスできるカフェスペースも設置。学生一人ひとりが学びやすく、実力を最大限に発揮できる環境を提供します。
柔道整復学科のイベント
- 多彩なオプション授業が豊富。将来に役立つ技術を学ぶ
- スポーツトレーナーセミナー、手技講座等、将来の活躍の場を広げる多彩なオプション授業を開催。ペスカドーラ町田、横浜キヤノンイーグルス、アディダストレーニングアカデミーなどと連携し、スポーツトレーナーを目指す研修もあります。また、学園祭や球技大会などの参加任意イベントも盛り上がっています。
アルファ医療福祉美容専門学校 柔道整復学科の募集コース・専攻一覧
-
午前コース (定員数 : 30人)
-
昼間コース (定員数 : 30人)
アルファ医療福祉美容専門学校 柔道整復学科の学べる学問
アルファ医療福祉美容専門学校 柔道整復学科の目指せる仕事
アルファ医療福祉美容専門学校 柔道整復学科の就職率・卒業後の進路
柔道整復学科の主な就職先/内定先
- 接骨院、整骨院、独立開業(接骨院、整骨院)、福祉施設、病院(整形外科、リハビリテーション)などの医療施設、健康増進施設、スポーツ関連施設
ほか
※ 想定される活躍分野・業界
アルファ医療福祉美容専門学校 柔道整復学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
1号館 総合受付 〒194-0022 東京都町田市森野1-7-8
TEL:042-729-1026
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
1号館 総合受付 : 東京都町田市森野1-7-8 |
小田急線「町田」駅から西口を出て徒歩5分 JR横浜線「町田」駅から徒歩7分 |