人と接するのが好き!生涯働きたいです!

つじ さん 2021年度入学
高校生の頃に通っていた接骨院の先生の仕事を見て、人のからだに詳しくてケガも治せるなんておもしろい!と魅力を感じたのがきっかけです。高校の先輩が米田柔整に通っていたので、入試の前は色々とアドバイスをもらいました。
さまざまな種類のケガについて学んでいますが、ケガをしたときの姿勢や向きなどでこんなにも違いが出るんだ!と新しい発見がたくさんあります。それが、すごくおもしろいと感じています。人と接するのが好きなので、実技の時間にクラスメイトとペアになって学ぶのも楽しいです。
卒業後は接骨院で仕事をしながら、母校のトレーナー活動などをできたらいいな、と考えています。結婚・出産までは技術を磨いて、産後は開業も視野に入れて生涯働きたいです!高齢者のお話を伺うのが好きなので、ゆっくりお話ししながら施術をできるような院で働きたいです。
さまざまな種類のケガについて学んでいますが、ケガをしたときの姿勢や向きなどでこんなにも違いが出るんだ!と新しい発見がたくさんあります。それが、すごくおもしろいと感じています。人と接するのが好きなので、実技の時間にクラスメイトとペアになって学ぶのも楽しいです。
卒業後は接骨院で仕事をしながら、母校のトレーナー活動などをできたらいいな、と考えています。結婚・出産までは技術を磨いて、産後は開業も視野に入れて生涯働きたいです!高齢者のお話を伺うのが好きなので、ゆっくりお話ししながら施術をできるような院で働きたいです。


この先輩が学んでいるのは・・・
米田柔整専門学校 柔道整復科第1部
スポーツトレーナーや接骨院の先生への近道。国家資格「柔道整復師」でケガ治療のプロを目指そう。