• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 新潟
  • 新潟公務員専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 大瀧 陸生さん(警察・消防学科(2年制)/1年)

新潟県認可/専修学校/新潟

ニイガタコウムインセンモンガッコウ

皆勤賞、最優秀成績者賞、模試トップ、特待生を目指して奮闘中です!

キャンパスライフレポート

新潟市消防局の職員として、人生をかけて地元を守っていきたい

警察・消防学科(2年制) 1年
大瀧 陸生さん
  • 新潟県 新潟市立新潟商業高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    公務員試験合格に向けて基礎から学べます!

  • キャンパスライフPhoto

    繰り返しの添削で論文が磨かれていきます

  • キャンパスライフPhoto

    何でも相談できる先生方はとても心強いです

学校で学んでいること・学生生活

現在は、消防や警察などの公安系公務員として活躍するための勉強に励んでいます。父が地元消防団の隊長を勤めており、父の姿勢や消防士の方々の働きを聞いたことがきっかけでした。一人で公務員試験対策をするのは辛いときもありますが、同じ夢を持つ仲間と一緒に楽しく学んでいます。

これから叶えたい夢・目標

卒業後は新潟市消防局の職員として、新潟市民の安全と救える命を救うチームの一員になり奮闘したいです。地域のボランティア活動に参加したり、学級委員長としてクラスをまとめるなど、チームで協同する経験を積極的に行っています。体力錬成にも力を入れて、業務に耐え抜ける体力と精神力を高めているところです。

この分野・学校を選んだ理由

オープンキャンパスに参加した際に、公務員試験に必要な資格取得や、年間200以上の地域貢献活動・ボランティア活動が活発なことを知り入学を決めました。公務員試験に向けて基礎から学べるので心強いです。

分野選びの視点・アドバイス

勉強が苦手という人も公務員になれることが強みです。特に公務員試験の面接や論文では、自身の豊かな経験が武器になるため、入学後は積極的に多くの経験を積むことをおすすめします。一緒に公務員を目指しましょう!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 自然科学 人文B(日本史世界史) 模試 数的推理 社会科学
2限目 自然科学 人文B(日本史世界史) 模試 数的推理 社会科学
3限目 自然科学 人文B(日本史世界史) 模試 数的推理 社会科学
4限目 人文A(地理) 作文 模試解説 判断推理 人文B
5限目 人文A(地理) 作文 模試解説 判断推理 人文B
6限目 人文A(地理) 作文 模試解説 判断推理 教養

消防コースは防災法、警察コースは公安概論の授業があり、1年次のはじめには検定の授業がありました。校内模試、統一模試の成績トップを目指して日々学んでいます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

新潟公務員専門学校(専修学校/新潟)
RECRUIT