卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 161名
- 就職者数
- 161名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 9名
就職実績(2024年3月卒業生実績)
ものづくり業界
(株)アーレスティ、アイシン辰栄(株)、アイホン(株)、旭精機(株)、エイベックス(株)、衣浦部品工業(株)、(株)コデラダイナックス、三恵(株)、(株)三龍社、(株)シーディアイ、(株)ジェイテクトフルードパワーシステム、新日工業(株)、新明工業(株)、(株)鈴木化学工業所、セーレン(株) 、(株)TF-METAL、天竜精機(株)、トヨタ自動車(株)、トリックス(株)、(株)ニデック、(株)日本ピスコ、(株)バッファロー、ビューテック(株)、(株)FUJI、富士精工(株)、豊生ブレーキ工業(株)、(株)松浦機械製作所、明和工業(株)、ユニクラフトナグラ(株)、リスパック(株) ほか
IT・コンピュータ業界
(株)ITAGE、(株)オフィスメーション、からくり(株)、(株)ココナラ、(株)システムサーバー、(株)システムハウス、シンフォニアテクノロジー(株)、中央コンピューター(株)、日本情報産業(株)、(株)ネオ、ヤマトシステム開発(株)、(株)リキシステム ほか
資格取得
スキルアップを支援します。
資格取得は、就職に有利になるだけでなく、将来の可能性を広げるための大きな武器となります。スキルアップや修学意欲の向上のためにも、さまざまな資格・検定試験にチャレンジすることを奨励しています。
主な目標資格
基本情報技術者(国)、3次元CAD利用技術者試験、機械設計技術者試験、危険物取扱者(乙種第4類)(国)、ガス溶接技能講習(国)、フォークリフト運転技能者(国) など
就職支援
夢をサポートする就職支援体制
クラス担任とキャリアセンタースタッフが連携した就職指導を展開しています。就職セミナーや面接指導だけでなく、個別の就職相談に応じるなど、マンツーマンの指導を行い、学生個々の適性と希望に応じた就職を実現しています。県外出身者に対するUターン就職についても万全の体制を整えています。また、学内企業説明会(企業との個別面談)では、本学に各企業の人事担当者を招き、企業説明を受けるとともに、学生個々の条件、希望など、細部にわたって相談できるので、学生に大変好評です。