卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 54名
- 就職者数
- 54名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
帯広西病院、老健まごころ、八木整形外科病院、札幌西円山病院、ノテ福祉会、市立根室病院、孝仁会、愛全会、溪和会 江別病院、北海道勤労者医療協会、北斗(十勝リハビリテーションセンター)、大川原脳神経外科病院、厚別通整形外科、交雄会新さっぽろ病院、千歳豊友会病院、高桑整形外科一条クリニック、開西病院、東区役所前整形外科、クピド・フェア、札幌優翔館病院、横浜鶴見リハビリテーション病院、勤医協中央病院、札樽病院、十勝いけだ地域医療センター、大川内科医院、八軒整形外科せぼね・関節クリニック、北海道厚生連(札幌厚生病院)、老健ひだまりの里、こども支援ルーム星置、オホーツク海病院 ほか
資格取得
国家試験全員合格を目指す反復学習とバックアップ体制!
1・2年次は解剖学など基礎科目を何度も反復学習して知識の土台を作ります。3年次は実習以外国家試験の勉強になります。ここでも過去問題を反復学習し、更に模試により弱点補強と応用力を養います。類似問題を20回では収まらないほど解いて問題パターンの理解力と実力をつけていきます。また、個別・グループ学習を併用し、仲間と助け合うことや担任のサポートで全員合格に向けて高いモチベーションを維持して取り組むことができます。
主な目標資格
理学療法士〈国〉、作業療法士〈国〉
就職支援
全国に41校を有する学園の就職力。初めての就職を一からサポートします!
当学園のネットワークを活かし北海道内で求人施設数は200件以上(2024年3月卒業生対象)。初めての就職活動を一から学校全体でしっかりサポートします。校内就職説明会(現在はweb開催)では、50以上の病院・施設から興味のある分野を選び、自由に話を聞いて比較検討ができます。また、待遇・給料など「求人票」の読み解き方から、「施設見学の連絡」、「履歴書の書き方」、「面接練習」、「就職希望施設の詳細な情報提供」まで様々なサポートをします。