• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 大原医療福祉専門学校
  • 学校の特長

北海道認可/専修学校/厚生労働大臣指定校/北海道

オオハライリョウフクシセンモンガッコウ

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

自分に合ったコース選びで、医療事務として即戦力となる知識・技術を身につける

医療事務として必要な知識や技術を、コースごとに実践的に学びます。1年次前半にはコース変更を、後期にはよりハイレベルな資格をめざすか、または実習でさらなる実践力を身につけるかを選択できます。医学の基礎や医療全般の幅広い知識を学習し、正確なレセプト作成と事務処理能力で、戦力としての活躍が期待できます。さらに、ビジネスマナーやパソコン実習など、社会人として必要なスキルがしっかりと身につくので、病院・クリニック、調剤薬局と、幅広い就職をめざせます。学校の特長1

施設・設備が充実

施設設備が充実!実習前研修で就職活動本番に備えます

現場で使用する様々な施設を用意しています。医療事務実習室で病院と同じように受付応対・電話応対・カルテの整理など、現場で活かせるスキルを身につけます。実際の現場に近い設備があるからこそ、即戦力になれる力が身につきます。また、病院の受付応対で必要なビジネスマナーなど実践トレーニングを行いながら進めています。書類や準備物の確認もしっかりと行い、実習に備えます。実習期間中も大原の先生が定期的に巡回するので安心です。学校の特長2

学費に特長・奨学金制度あり

学費最大138万円を免除する大原独自の特待生制度を用意

大原入学希望者には、認定ランクの区分に応じて、入学金・授業料を最大138万円免除する「チャレンジ特待生試験」「試験による特待生制度」を用意しています。そのほか、英語検定や日本商工会議所簿記検定、漢字能力検定試験などの取得資格の種類、高校で所属していた部活動・クラブ活動の成績で認定ランクを区分する「資格・クラブ活動による特待生制度」もあります。学校の特長3
RECRUIT