• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 平安女学院大学
  • 他の在校生レポート一覧
  • 地域連携活動で培った多角的な視野を、社会で発揮していきたい

私立大学/京都・大阪

ヘイアンジョガクインダイガク

地域連携活動で培った多角的な視野を、社会で発揮していきたい

Mさん 2021年度入学
実践的な課外活動が1年次から多く、五感で観光学を学べる点に惹かれました。4年間学んできた中で、特に印象に残っている授業は「観光政策論」。観光地ではないローカルなまちの創生ついて学び、地域の観光スポットについて考える面白さに気づき奈良県五條市の地域連携活動に4年間参加しました。
アンテナショップやマルシェで五條市の特産品である柿をPRしたほか、五條市の宿泊プランを考案したことも。現場に携わることで生の意見や感想を聞くことができ、より多角的に物事を考えられるようになりました。
地域連携活動で培った経験や知識を生かせる場は、やはり観光に関わる企業だと思い、徐々に業種を絞り修学旅行などの法人向け旅行プランを販売する企業へ就職。国際観光学部で身つけた観光への知識やホスピタリティを大いに発揮できる仕事だと考えています。
大学生活を振り返ると、さまざまな活動の裏にはいつも先生や友達、家族の支えがありました。柔軟な提案ができる人材として社会で活躍し、関わってくださった方々に恩返しをしていきたいです。
平安女学院大学(私立大学/京都・大阪)
RECRUIT