大阪観光大学
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
OPEN CAMPUS 2025 申し込みスタート!

アットホームな大阪観光大学の魅力が伝わるオープンキャンパス
あなたと世界との交流は、ここからはじまる。国際色豊かなキャンパスを体感してみよう!
<大阪観光大学オープンキャンパスの魅力>
・アットホームな雰囲気でご家族やお友達と気軽に参加できる!
・アジアを中心とする海外の先輩たちが皆さんをエスコート!
・大阪観光大学の魅力をわかりやすく説明、模擬授業やキャンパスツアー、ランチ体験も充実しています。
大阪観光大学のオープンキャンパスは学生スタッフと教職員が丁寧にご案内します。言語は日本語だけでなく、英語、中国語、ベトナム語、韓国語にも対応可能!海外から来られる方にも安心なオープンキャンパスです。
オープンキャンパスに参加された方はオリジナルグッズ・QUOカードをプレゼント!

イベントの流れ
OPEN CAPUS 2025 スケジュール
-
日本人学生の他、海外の学生も皆さんをおもてなし 01 学生スタッフを皆さんをお出迎え!ご案内します
たくさんの国と学生スタッフと出会えるのも大阪観光大学ならでは。皆さんも積極的に話しかけてみてね。
-
<好きなこと×観光>大学紹介は魅力満載 02 大学紹介で大阪観光大学の魅力を知ろう!
大阪観光大学の大学紹介は、大学の理念や教育の目的、カリキュラムを皆さんにわかりやすく説明します!
-
多国籍な学生たちによるプレゼン 03 大好評!学生プレゼンテーションを聞こう!
多国籍な学生スタッフによる<気になるキャンパスライフ>を紹介!
-
観光に関連する楽しいテーマがいっぱい! 04 多彩な教員陣による大学模擬授業も実施します
観光に関連する様々な分野の模擬授業を展開します。自分の好きなテーマから受講したい授業を選んでね。
-
学生スタッフと交流することもできます 05 オープンキャンパスといえば学食でランチ体験!
大学のオープンキャンパスといえば学食体験!大阪観光大学も来場者の皆さんへ、オープンキャンパス特別メニューをご用意♪
-
教職員や学生が一緒に皆さんの相談に乗ります 06 個別相談会で入試や学費について知ろう!
入試や学費は受験にとって大切なこと。大阪観光大学は教職員との距離が近く、親身になってみなさんの進路相談に乗ります。
インタビュー
在学生にオープンキャンパスの感想をインタビュー!

オープンキャンパスで見学した図書館がお気に入り
海外の先輩とも仲良くなれる。大学生活の憧れが抱けるオープンキャンパス。
大阪観光大学のオープンキャンパスはアットホームで居心地がよかった記憶があります。もともと、私の出身校と大阪観光大学が連携授業をしていて、キャンパスが気になってオープンキャンパスに参加しました。海外の先輩たちは、日本語だけでなく英語や母国語を話せて「すごい!」と思ったのが進学のきっかけ。今は語学学習を中心に大学生活を過ごしています。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
過去のイベント一覧
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


