みんな仲良く楽しいクラスです
オープンキャンパススタッフとして活動中
スポーツフェスティバルは団結力が高まります
現在一生懸命取り組んでいるのは、大原学園独自の公務員模擬テストをひたすら解くことです。実際に実施される公務員試験の内容に沿った模擬テストを解くことで、学力の向上を目指しています!この勉強で苦手分野や間違えた問題を放置せずに、自分がしっかり理解できるまで復習をする大切さを実感しました。
地元の市役所に就職をして、仕事やボランティアなどで地元や周囲の方々に恩返しがしたいです。父が市役所の職員をしており、小さな頃からその姿に憧れていたので決心しました。今後は、ボランティアや説明会に積極的に参加することで、自らの経験として知識や技術を吸収できるようにしたいと思っています!
先生と学生、学生同士の関係が良いので、楽しい雰囲気で学校生活が送れるところが魅力だと思います。オープンキャンパスで在校生や先生方の雰囲気を見て、お話を聞いたことがきっかけとなりました!
授業内で公務員の一次試験、二次試験の対策がしっかりできます。大原は、他コースとの交流も盛んなので社交性が身につくと思います。入学後は、学校行事のスタッフやボランティアに参加するのがおすすめです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 数的推理 | 総合演習 | 数的推理 | 総合演習 | 総合演習 | |
2限目 | 数的推理 | 生物 | 数的推理 | 総合演習 | 過去問テスト | |
3限目 | 経済 | 生物 | 日本史 | 生物 | 補講 | |
4限目 | 経済 | 化学 | 日本史 | 生物 | ||
5限目 | 化学 | |||||
6限目 |
金曜日は、まとめのテストがあり、採点が基準点を越えれば早めに帰ることができます。基準点を越えられなければ補講を受けるので学びの定着がしっかりできていると感じます!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。