• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 名古屋文理大学
  • 就職・資格

私立大学/愛知

ナゴヤブンリダイガク

卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)

卒業者数
256名
就職希望者数
251名
就職者数
242名
就職率
96.4% (就職者数/就職希望者数)

就職実績(2024年3月卒業生実績)

医療・福祉業界

(医)主体会 小山田記念温泉病院、すぎもと歯科、(株)SOYOKAZE、河村病院、(福)緑の丘福祉会、森整形外科、(医)梶の木内科医院、(株)メグラス、(福)井ノ口会、(福)愛知玉葉会 第二尾張荘、(福)高針福祉会 西山保育園、(福)ひかりの里、(医)実り会 ながしま内科、(医)る・ぷてぃ・らぱん 柊みみはなのどクリニック、(福)よつ葉の会、(福)ユーアンドアイ、(福)安城市社会福祉協議会、(医)さくら会訪問診療部 いりなか事務所、(医)董仙会 恵寿総合病院、(医)済衆館 済衆館病院、認定こども園 北都 ほか

フード業界

(株)明治、フジパングループ本社(株)、イオンリテール(株)、(株)シャトレーゼ、カネ美食品(株)、シノブフーズ(株)、日進乳業(株)、中部フーズ(株)、(株)三油商会、(株)一富士製麺所、(株)青木商店、(株)マルハニチロ物流、(株)すかいらーくホールディングス、(株)ツルヤ、(株)ドトールコーヒー、ヤマザキビスケット(株)、(株)アオキスーパー、(株)ユニマットライフ、富士産業(株)、(株)グリーンハウス、エームサービス(株)、わかば農園(株)、日本ゼネラルフード(株)、アピ(株)、(株)サガミホールディングス、(株)LEOC、(株)タクマ食品、一富士フードサービス(株)、名古屋製酪(株)、日清医療食品(株) ほか

商社・小売業界

(株)スギ薬局、ユニー(株)、(株)ヤマニパッケージ、ゲンキー(株)、宮吉硝子(株)、ウッドホーム(株)、(株)ヒマラヤ、(株)ビッグ、石原商事(株)、島村楽器(株)、(株)Wiz、ユニー(株) ほか

ものづくり業界

東宏工業(株)、中日本鋳工(株)、ワシノ機器(株)、伊藤金属工業(株)、盟和精工(株)、(株)平山、二村機器(株)、日本紙工業(株)、(株)ウイルテック、光南工業(株) ほか

IT・コンピュータ業界

三菱電機ソフトウエア(株)、(株)メイテックフィルダーズ、(株)システムアドバンス、エイム(株)、(株)オープンアップITエンジニア、(株)エスケーアイ、(株)アウトソーシングテクノロジー 、(株)スターシステム、(株)システナ、富士ソフト(株)、(株)ワールドインテック、(株)プラド、(株)ビーネックスソリュージョンズ、高速道路トールテクノロジー(株)、サイバーネックス(株)、東海ソフト(株)、(株)アルプス技研、(株)ミライコミュニケーションネットワーク、(株)コスモウィンズ、(株)ネットアーツ、(株)アビスト、(株)オフィスメーション、日本情報産業(株)、ディーピーティー(株)、旭情報サービス(株)、日本電通(株) ほか

旅行・エンタメ業界

(株)星野リゾート・マネジメント、(株)アイプロ、(株)サポーティング中京、(株)三光、(株)クラウドポイント、(株)セントラルビデオ、ひまわりネットワーク(株)

教育業界

瀬戸市教育委員会、函南町立西小学校、(株)シーカンパニー、中央出版ホールディングス(おおぞら高等学院)、(学)名古屋石田学園 星城高等学校

公務員業界

中野区役所、神戸町役場、岐阜県厚生農業協同組合連合会

資格取得

管理栄養士国家試験合格へ1年次から手厚くサポート。

健康栄養学科では1年次後期より管理栄養士国家試験対策がスタート。授業を半期受けた後に国家試験ではどんな問題が出題されるかという視点で復習しながら試験に向けて実力を高めていきます。国家試験には毎年出題される重要なポイントがあるなど、パターン化している問題も多くあります。そのため過去問題に取り組むなど、国家試験に向けたテクニックを身につけられるような指導を行います。

主な目標資格

■健康生活学部 健康栄養学科
管理栄養士<国>
栄養士<国>
栄養教諭1種免許状<国>
食品衛生管理者<国>
食品衛生監視員
NR・サプリメントアドバイザー

■健康生活学部 フードビジネス学科
フードコーディネーター
フードスペシャリスト
専門フードスペシャリスト
社会調査士
食品表示検定
食の検定
リテールマーケティング(販売士)
色彩検定(R)

■情報メディア学部 情報メディア学科
高等学校教諭1種免許状【情報】<国>
ITパスポート試験<国>
基本情報技術者試験<国>
MIDI検定
色彩検定(R)
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
CGクリエイター検定
CGエンジニア検定
マルチメディア検定
Pro Tools技術認定試験

就職支援

プロのキャリアカウンセラーがマンツーマンで支援。

本学のキャリア支援センターでは専門スタッフがマンツーマンで学生一人ひとりにきめ細かく対応。人事や企業情報に精通したスタッフ、過去の就職実績や社会情勢に強いスタッフ、履歴書の書き方など就職活動のルールに詳しいスタッフなど、キャリアカウンセラーの資格を有するスタッフも常駐しており、常時カウンセリングが受けられるカウンターを用意し、個別に最適なケアを行います。また、面接指導にも力を入れており、個人面接、集団面接に対応できるよう、実践的なシミュレーションを行っています。

名古屋文理大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT