秋田県立大学 システム科学技術学部 建築環境システム学科
- 定員数:
- 40人
住宅から都市環境まで「人間生活の場」の総合デザインを追求
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 81万7800円~95万8800円 |
---|
秋田県立大学 システム科学技術学部 建築環境システム学科の学科の特長
システム科学技術学部 建築環境システム学科の学ぶ内容
- 住宅から都市環境まで「人間生活の場」の総合デザインを追求する
- 優れた建築空間を実現するためには建築をシステムとして捉え、地域・都市としての空間・環境あるいは地球環境のスケールまで総合的に研究しなければなりません。本学科では、「木質構造」などの地域特性に富んだカリキュラムのほか、3次元CAD・BIMなど、新時代に対応した総合的な建築教育と研究開発に取り組んでいます。
システム科学技術学部 建築環境システム学科のカリキュラム
- 地域の特性を踏まえたグローバルな視点での問題解決能力を養成
- ■総合的かつ実践的な学科目構成
■地域特性を反映した学科目の設置
■設計教育の重視
・系統的、実践的な設計科目
・卒業制作と卒業論文の選択制
・充実したCADシステムによる教育
■研究者、デザイナー、エンジニアとして、実践的に活躍している教員陣による指導
システム科学技術学部 建築環境システム学科の研究室
- 研究グループ(各研究室)
- 構造学講座、材料学講座、環境学講座、計画学講座の4つの講座があり、4グループより専門性を高めることができます。建築構造学/建築材料学/環境計画学/都市・建築計画学
システム科学技術学部 建築環境システム学科の卒業後
- 活躍が期待される分野
- 建築設計(意匠、構造、設備)/建築施工管理/建築製品開発、製造/建築行政(公務員)
システム科学技術学部 建築環境システム学科の制度
- 学生自主研究
- 新入生と2年生が自ら興味を持っているテーマやこれから取り組もうとする分野に積極的にチャレンジできる制度。教員がアドバイスを行い、実験スペースや機材、研究資金を交付してバックアップ。興味が研究に変わると課題が見えてきます。自ら積極的に取り組むことにより、「課題発見能力」と「問題解決能力」を伸ばせます。
秋田県立大学 システム科学技術学部 建築環境システム学科の学べる学問
秋田県立大学 システム科学技術学部 建築環境システム学科の目指せる仕事
秋田県立大学 システム科学技術学部 建築環境システム学科の資格
システム科学技術学部 建築環境システム学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【工業】<国> (一種)
システム科学技術学部 建築環境システム学科の受験資格が得られる資格
- 一級建築士<国> 、
- 二級建築士<国> 、
- 木造建築士<国>
一級技術認定(指導監督的実務経験1年以上を含む3年以上の実務経験)
二級技術認定(実務経験1年以上)
秋田県立大学 システム科学技術学部 建築環境システム学科の就職率・卒業後の進路
システム科学技術学部 建築環境システム学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数30名/就職希望者数30名 )
システム科学技術学部 建築環境システム学科の主な就職先/内定先
- (株)三木設計事務所、(株)フジペン、(株)コラボハウス、(株)アイダ設計、(株)アイリスオーヤマ、(株)浅井アーキテクツ一級建築士事務所、(株)淺沼組、旭ビルウォール(株)、(株)一条工務店、セキスイハイム東北(株)、積水ハウス(株)、高松建設(株)、(株)竹中工務店、戸田建設(株)、 (株)長谷工コーポレーション、(株)フジタ、秋田県庁(2名)
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
【大学院進学者】秋田県立大学大学院(2名)、信州大学大学院
秋田県立大学 システム科学技術学部 建築環境システム学科の入試・出願
秋田県立大学 システム科学技術学部 建築環境システム学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒015-0055 秋田県由利本荘市土谷字海老ノ口84-4(本荘キャンパス)
TEL:0184-27-2100
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
本荘キャンパス : 秋田県由利本荘市土谷字海老ノ口84-4 |
JR羽越本線「羽後本荘」駅下車、徒歩30分 |
※ 【本荘キャンパス】●秋田空港→車(約50分) ●JR秋田駅→車(約1時間) ●JR秋田駅→JR羽越本線(約45分)、JR羽越本線 羽後本荘駅→バス(約5分)