【給付型】一般教育訓練給付金制度(全学部共通)
対象
東北文化学園大学大学院 ナースプラクティショナー養成分野
学種
大学院
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金 家計急変採用(全学部共通)
対象
生計維持者が震災、火災、風水害等に被災した場合であって、次のいずれかに該当すること。 ①家計急変の以下事由A~C(「給付奨学金案内(日本学生支援機構)」より)のいずれかに該当。 A:生計維持者の一方(又は両方)が死亡 B:生計維持者の一方(又は両方)が事故又は病気により、半年以上、就労が困難 C:生計維持者の一方(又は両方)が失職(非自発的失業の場合に限る。) ②被災により、生計維持者の一方(又は両方)が生死不明、行方不明、就労困難など世帯収入を大きく減少させる事由が発生。
【減免型】兄弟姉妹等優遇制度(全学部共通)
対象
東北文化学園大学に入学する者の兄弟姉妹または父母が、東北文化学園大学または東北文化学園専門学校(旧設置校※を含む)の卒業生もしくは在学している場合
減免額
2025年4月の時点で、兄弟姉妹または父母が在学生の場合:入学金全額免除 2025年4月の時点で、兄弟姉妹または父母が卒業生の場合:入学金半額免除
備考
※ 兄弟姉妹または父母が同時に入学する場合も免除の対象となります。 ※ 旧設置校/宮城デザイン専門学校、東北工科美術専門学校、東北医療専門学校、東北商科専門学校、東北工科情報専門学校、東北情報工学専門学校、東北医療福祉専門学校、東北科学技術短期大学、アレン短期大学、アレン国際短期大学
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
対象
勉学に励む意欲と、それにふさわしい能力を持つ学生 2024年度より多子世帯・理工農系学部に通う学生への支援も拡充 ①多子世帯:扶養する子の数が3人以上である世帯に属する学生が対象 ②理工農系: 本学では工学部が対象
減免額
給付型奨学金および授業料等減免の支援
【減免型】姉妹校優遇制度(全学部共通)
対象
学校法人東北文化学園大学が設置する学校(旧設置校※を含む)の卒業生等が、東北文化学園大学に入学する場合
減免額
入学金全額免除
備考
※ 旧設置校/宮城デザイン専門学校、東北工科美術専門学校、東北医療専門学校、東北商科専門学校、東北工科情報専門学校、東北情報工学専門学校、東北医療福祉専門学校、東北科学技術短期大学、アレン短期大学、アレン国際短期大学
【貸与型】公益財団法人 亀井記念財団奨学金(全学部共通)
対象
1.大学生・大学院生にふさわしい生活態度・信条を持ち、かつ水準以上の学力で向学心があり、家庭の事情から学資負担が困難な学生であること。 2.宮城県下の大学に通学する東北6県出身者であること。 3.在学年次は問いません。(現在、当財団の奨学生の場合は応募できません) 4.在学する大学長から推薦された者 5.他の奨学機関から奨学金の貸与あるいは支給を受けている場合でも応募可能
貸与(月額)
4万円
返還詳細
返還期間:卒業後、貸与期間の3倍の期間
利子
無利子
募集時期
2025年5月30日(金)
備考
<貸与奨学金特別返済免除制度> 東北6県に本社がある企業または東北6県の事業所で勤務している条件(公務員及び自営業者含む)を充たした場合は、その年の奨学金返済義務を免除
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(第二種奨学金)(全学部共通)
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(第一種奨学金)(全学部共通)
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、54,000円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
奨学金の種類
第二種
貸与(月額)
20,000円~120,000円の間で10,000円刻みで選択可能
利子
利子
【貸与型】福島県理学療法士等修学資金(全学部共通)
対象
次の要件を満たす方で、卒業後福島県内において理学療法士等の業務に従事しようとする方 ① 理学療法士及び作業療法士法に基づき、該当する養成施設に在学する学生 ② 学業優秀であること ③ 卒業後、福島県内で理学療法士等として業務に従事する意思があること ④ 修学に際し、経済的援助を必要とすること ⑤ 同種の修学のための資金を他から借り受けていないこと 但し、日本学生支援機構奨学金(第一種、第二種)、金融機関教育ローン等は該当しません。 また、他奨学金等との併用不可とされている奨学金を受けている場合も利用不可とする。
貸与(月額)
5万円
利子
無利子
募集時期
2025年5月26日(月)
JASSO災害支援金
国際学会参加に対する補助
東北文化学園大学大学院奨学金
特に優れた業績による返還免除制度