文星芸術大学のオープンキャンパス
オープンキャンパス
【個別相談がおススメ】進路の実現に!夏のオープンキャンパス
内容
【進路の実現に。文星キャンパスを体験しよう。】
3年生には、入試に向けて個別相談と対策を。1年生と2年生には、専攻・分野を体験して進学情報をキャッチする夏のオープンキャンパス。
美術やアートに興味がある人、少しでも絵を描くのが好きだったり、手を動かしてモノを作るのが好きな人はぜひお気軽にお越しください。
【文星芸大のオープンキャンパスだからできること】
〇大学の人を知る
オープンキャンパス当日は、教員、事務職員が総動員で運営しています。大学生活を送る中で関わる人たちと、この機会にぜひコミュニケーションをとってみましょう。
また、多くの学生スタッフも参加しています。学生の生の声を聞くチャンスなので、ぜひ話を聞いてみてください。
〇課題作品を見る
課題作品を見ると、大学の授業内容が最も分かりやすく理解できます。どのようなことが学べるのかをぜひご覧ください。
また、大学ギャラリーでは2024年度の卒業制作優秀作品展を開催しています。四年間の集大成となる作品も、ぜひお楽しみください。
〇学びを体験する
レーザーカッターや液晶タブレットなど、実際の授業で使う機材を体験できるワークショップをご用意しています。
新3年生を対象とした探求授業では大学の授業を体験できます。
【タイムテーブル】
※3月現在、作成中です。公開までおまちください。
【探究授業とは】
総合型選抜入学試験[探究活動型]の出願につながる授業です。志望専攻の有無に関わらず、2025年度3年生を対象とした共通プログラムです。
7月探究授業:あなたの地元をPRしよう
8月探究授業:自画像を作ろう
その他、ワークショップやキャンパスツアーを実施します。
駐車場完備
【無料送迎バスを運行】
JR宇都宮駅発→東武宇都宮駅経由→文星芸大着
・ 8:50 → 8:55 → 9:20
・ 9:20 → 9:25 → 9:50
・11:40 → 11:45 → 12:10
このオープンキャンパスに参加しよう!
-
開催場所
-
文星芸術大学
栃木県宇都宮市上戸祭4-8-15
-
参加方法
-
要予約
-
お問合せ
-
文星芸術大学 広報入試課
TEL:028-625-6888
Mail:kouhou@art.bunsei.ac.jp
※イベント情報は各学校から入稿いただいた内容、または各学校が公表した内容を掲載していますので、詳細は各学校にお問い合わせください。
文星芸術大学のオープンキャンパス
ピックアップ
内容
【進路の実現に。文星キャンパスを体験しよう。】
3年生には、入試に向けて個別相談と対策を。1年生と2年生には、専攻・分野を体験して進学情報をキャッチする夏のオープンキャンパス。
美術やアートに興味がある人、少しでも絵を描くのが好きだったり、手を動かしてモノを作るのが好きな人はぜひお気軽にお越しください。
【文星芸大のオープンキャンパスだからできること】
〇大学の人を知る
オープンキャンパス当日は、教員、事務職員が総動員で運営しています。大学生活を送る中で関わる人たちと、この機会にぜひコミュニケーションをとってみましょう。
また、多くの学生スタッフも参加しています。学生の生の声を聞くチャンスなので、ぜひ話を聞いてみてください。
〇課題作品を見る
課題作品を見ると、大学の授業内容が最も分かりやすく理解できます。どのようなことが学べるのかをぜひご覧ください。
また、大学ギャラリーでは2024年度の卒業制作優秀作品展を開催しています。四年間の集大成となる作品も、ぜひお楽しみください。
〇学びを体験する
レーザーカッターや液晶タブレットなど、実際の授業で使う機材を体験できるワークショップをご用意しています。
新3年生を対象とした探求授業では大学の授業を体験できます。
【タイムテーブル】
※3月現在、作成中です。公開までおまちください。
【探究授業とは】
総合型選抜入学試験[探究活動型]の出願につながる授業です。志望専攻の有無に関わらず、2025年度3年生を対象とした共通プログラムです。
7月探究授業:あなたの地元をPRしよう
8月探究授業:自画像を作ろう
その他、ワークショップやキャンパスツアーを実施します。
駐車場完備
【無料送迎バスを運行】
JR宇都宮駅発→東武宇都宮駅経由→文星芸大着
・ 8:50 → 8:55 → 9:20
・ 9:20 → 9:25 → 9:50
・11:40 → 11:45 → 12:10
3年生には、入試に向けて個別相談と対策を。1年生と2年生には、専攻・分野を体験して進学情報をキャッチする夏のオープンキャンパス。
美術やアートに興味がある人、少しでも絵を描くのが好きだったり、手を動かしてモノを作るのが好きな人はぜひお気軽にお越しください。
【文星芸大のオープンキャンパスだからできること】
〇大学の人を知る
オープンキャンパス当日は、教員、事務職員が総動員で運営しています。大学生活を送る中で関わる人たちと、この機会にぜひコミュニケーションをとってみましょう。
また、多くの学生スタッフも参加しています。学生の生の声を聞くチャンスなので、ぜひ話を聞いてみてください。
〇課題作品を見る
課題作品を見ると、大学の授業内容が最も分かりやすく理解できます。どのようなことが学べるのかをぜひご覧ください。
また、大学ギャラリーでは2024年度の卒業制作優秀作品展を開催しています。四年間の集大成となる作品も、ぜひお楽しみください。
〇学びを体験する
レーザーカッターや液晶タブレットなど、実際の授業で使う機材を体験できるワークショップをご用意しています。
新3年生を対象とした探求授業では大学の授業を体験できます。
【タイムテーブル】
※3月現在、作成中です。公開までおまちください。
【探究授業とは】
総合型選抜入学試験[探究活動型]の出願につながる授業です。志望専攻の有無に関わらず、2025年度3年生を対象とした共通プログラムです。
7月探究授業:あなたの地元をPRしよう
8月探究授業:自画像を作ろう
その他、ワークショップやキャンパスツアーを実施します。
駐車場完備
【無料送迎バスを運行】
JR宇都宮駅発→東武宇都宮駅経由→文星芸大着
・ 8:50 → 8:55 → 9:20
・ 9:20 → 9:25 → 9:50
・11:40 → 11:45 → 12:10
- 開催場所
-
文星芸術大学栃木県宇都宮市上戸祭4-8-15
- 参加方法
-
要予約
- お問合せ
-
文星芸術大学 広報入試課
TEL:028-625-6888Mail:kouhou@art.bunsei.ac.jp