在学中は病院や施設で行われる実習に加えて積極的に病院でインターンシップを体験し、そこで得た経験を就職活動に生かすことができました。勤務している北里大学病院はインターンシップでお世話になり、その際、「退院後を見据えた看護を大切にする」北里大学病院の医療に対する考え方に共感し、入職のきっかけになりました。看護師の仕事は大変ですが、丁寧なコミュニケーションを取りながら、患者さんが本当に伝えたいことは何かを的確に聴き取り、体調の変化をいち早く察知できるように常に注意しています。一番の喜びは、患者さんが退院されること。「おかげさまで元気になりました」という言葉に、大きなやりがいを感じることができます。
友人が次々に進路を決めていく中で、私は高校3年生まで決められませんでした。そんな状況でふと思い出したのが、幼少期に経験した「楽しい入院生活」でした。これを機に私も患者さんに寄り添い、励ましてあげられる看護師になろうと決め、ずっとその気持ちを大切にしてきました。北里大学病院に入職して丸3年。今では、新人看護師を指導する立場になりつつあります。またまだ未熟ですが、今後は、先輩看護師として私自身の看護観を後輩指導に生かしたり、後輩の看護感を育てられる看護師になりたいです。そのためにも自分自身が成長し続けられるように、定期的に開催される勉強会などに積極的に参加して、頭の中をアップデートしています。
積極的にオープンキャンパスに参加して、大学選びは慎重に進めていきました。西武文理大学に決めたのは学生スタッフの温かさとキャンパスの雰囲気の良さ、そして何より、一つのテーマについてグループで学び合う参加型の授業がカリキュラムにたくさん組み込まれていたのが魅力的だったからです。BUNRIでの学びが、私を大きく成長させてくれると実感しました。特に印象に残っているのは、医療の現場に即した看護のスキルが身につけられる演習や実習の授業です。例えば、洗髪の場面を想定し、学生同士がそれぞれ看護師と患者役になって、看護師の立場で患者さんの気持ちを理解する演習で体験したことは、今でも大いに役立っています。
北里大学病院 膠原病感染内科 内分泌代謝内科/西武文理大学看護学部 看護学科/2021年卒/オープンキャンパスで西武文理大学を訪れた際に、“ここだ”とピンときたという橋本さん。入学前に学びの環境やカリキュラムなどを調べて、BUNRIなら充実した4年間を過ごすことができると確信したという。「看護の学びに取り組むと同時に、オープンキャンパススタッフとして4年間活動しました。高校生が聞きたいことは何か、反応を確認しながらBUNRIの魅力をアピールしました。学生が中心となって進めていくオープンキャンパスの活動を通して、チーム力やコミュニケーション力、積極性や自主性など、たくさんの“力”を身につけることができました」