【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(高等教育の修学支援新制度)(全学部共通)
- 備考
- 授業料・入学金の減免または減額と給付型奨学金の支給
【減免型】緊急対応奨学金(全学部共通)
- 対象
- 在学する学生及び家計支持者が自然災害により甚大な被害を受け、火災等により資産の多くを消失、または家計支持者の死亡・急な失業などにより、学納金の納入に一時的な支障が生じ、経済的に学業継続困難な一般学生( 留学生及び西武文理大学奨学金 A 奨学金「 サービス経営学部 」を支給されている学生を除く)
- 減免額
- 授業料の50%
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
- 対象
- 高等学校において、高等教育の修学支援新制度(授業料減免・給付奨学金)の予約採用に申込みをされた方
※「貸与奨学金」のみに申込みをされた方は対象となりませんのでご注意ください。
- 備考
- 支援対象の方は、入学後に、(1)給付(返還不要)奨学金の支給(2)入学金・授業料の減免の支援を受けることができます。
【減免型】授業料減免奨学生(全学部共通)
- 対象
- 本学入学者選抜を受験して合格し、すでに入学手続を完了(2次手続まで)された方については、入学の権利を保持したまま「一般選抜 A日程」を再度受験し、奨学生選抜にチャレンジすることができます。
本学では、これを「チャレンジ受験」といいます。チャレンジ受験に合格した場合
- 減免額
- 授業料減免
- 備考
- 既に入学金免除奨学生であった場合は入学金免除の権利は消滅します。
【減免型】入学金免除奨学生(全学部共通)
【減免型】私費外国人留学生奨学金(サービス経営学部)
- 対象
- 経済的理由により修学が困難で、学業成績が優秀な外国人留学生
- 減免額
- A奨学金:授業料の50%
B奨学金:授業料の35%
C奨学金:授業料の25%
【減免型】西武文理大学奨学金(サービス経営学部)
- 対象
- 経済的理由により修学が困難で、学業優秀・品行方正な学生に選考のうえ給付( 留学生を除く)
- 減免額
- A奨学金:授業料の100%
B奨学金:授業料の50%
C奨学金:授業料の30%
【減免型】入学者選抜奨学金(サービス経営学部)
- 対象
- 入学者選抜において、成績優秀と認められた成績上位者等
入学者選抜は以下の予定です。
●学校推薦型選抜指定校推薦1期
●総合型選抜奨学生
(自己推薦型、スポーツ型1期・2期、アクティブラーニング型、課題型)
●全学部統一選抜
●一般選抜A日程
●特別選抜(私費外国人留学生)指定校推薦1期・2期
●編入学選抜指定校推薦1期・2期
- 減免額
- 入学年度の年間授業料の減免や入学金免除など
【減免型】西武文理大学奨学金(看護学部)
- 対象
- 経済的理由により修学が困難で、学業優秀・品行方正な学生に選考のうえ給付( 留学生を除く)
- 減免額
- A奨学金:授業料の50%
B奨学金:授業料の30%
【減免型】入学者選抜奨学金(看護学部)
- 対象
- 入学者選抜において、成績優秀と認められた成績上位者等
入学者選抜は以下の予定です。
●学校推薦型選抜指定校推薦1期・2期
●総合型選抜(自己推薦型、対話型A、課題型)
●全学部統一選抜
●一般選抜A日程・B日程
●特別選抜(社会人・学士)1期
- 減免額
- 入学年度の年間授業料の減免や入学金免除など
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 2・3・4・5.4万円から選択
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 2・3・4・5・6.4万円から選択
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅外
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第二種
- 貸与(月額)
- 2~12万円(1万円刻み)
- 利子
- 利子
【貸与型】東京都 看護師等修学資金貸与事業(看護学部)
- 対象
- 看護師等養成施設等に在学し、将来都内で看護業務に従事する意思がある方
奨学生奨学金
埼玉県 看護師等育英奨学金(看護学部)
学費(初年度納入金)