自分にも自信が持てる!
横浜高等学校
増田勇一朗 2020年度入学
●本校に入学したきっかけや理由、決め手をお教え下さい。
〇会社の同僚に良く料理を振舞っていたのですが、「美味しいっ♪」と喜んでもらえる事に喜びを感じていました。元々興味はあったのですが、改めて調理関係の仕事をしたいと思うようになったきっかけです。でもその為には調理の知識や技術が全然足りないので、しっかりと身に付けたいと思い、通学の便の良い横浜調理師専門学校の夜間部への入学を決意しました。
●入学前に不安に感じていたことがあればお教え下さい。
〇丁度自分が入学した時期に、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が発令されたので、卒業してから調理関係の仕事に就けるかが心配でしたが、学校独自の後援会企業組織「浜友会」があるので、就職にはとても心強さを感じています。
●入学して見てどんな印象を受けましたか?
〇新高卒の若い子や昼間働いている社会人の方、また主婦の方など色々な方がいるので、今までにない少し変わった雰囲気を感じました。でも慣れたら、色々な世代から色々な話が聞けたりするのでとても快適で、この学生生活を楽しんでいます。
●現在の学生生活・プライベートにおいて楽しい事、充実していると感じる事についてお教え下さい。また高校までとの違いに驚いたこと、ギャップを感じたことがあればお教え下さい。
〇授業の時や、クラスの友人と料理について話をしている時など、自分の知らない話を聞けるととても充実感があります。また今まで作るのが難しそうと敬遠していた料理が、学校で習った調理法で作れた時などはとても楽しくて、入学して良かったなと感じます。
●卒業時の自分の理想像を描いてみて下さい。どんな自分になっていたいですか?今後の目標や頑張りたい事、挑戦してみたい事についてお教え下さい。
〇学んだ事を活かせる職種に就き、将来的には自分のお店を出したいと考えています。
●入学を検討している方へのメッセージをお願いします。
(合わせて本学へのおすすめポイントなどがあればお教え下さい)
〇調理関係の職に就きたいと思っている方や食を学びたいと考えている方は、どうぞ横調へ入学し、知識と技術をしっかりと身に付ける事をお勧めします。今はコロナ禍で日々不安が多いと思いますが、この学校で学んで資格を持つことで自分にも自信が持てる事と思います。毎日楽しく学べるので、私は横浜調理理専門学校をお勧めします!
〇会社の同僚に良く料理を振舞っていたのですが、「美味しいっ♪」と喜んでもらえる事に喜びを感じていました。元々興味はあったのですが、改めて調理関係の仕事をしたいと思うようになったきっかけです。でもその為には調理の知識や技術が全然足りないので、しっかりと身に付けたいと思い、通学の便の良い横浜調理師専門学校の夜間部への入学を決意しました。
●入学前に不安に感じていたことがあればお教え下さい。
〇丁度自分が入学した時期に、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が発令されたので、卒業してから調理関係の仕事に就けるかが心配でしたが、学校独自の後援会企業組織「浜友会」があるので、就職にはとても心強さを感じています。
●入学して見てどんな印象を受けましたか?
〇新高卒の若い子や昼間働いている社会人の方、また主婦の方など色々な方がいるので、今までにない少し変わった雰囲気を感じました。でも慣れたら、色々な世代から色々な話が聞けたりするのでとても快適で、この学生生活を楽しんでいます。
●現在の学生生活・プライベートにおいて楽しい事、充実していると感じる事についてお教え下さい。また高校までとの違いに驚いたこと、ギャップを感じたことがあればお教え下さい。
〇授業の時や、クラスの友人と料理について話をしている時など、自分の知らない話を聞けるととても充実感があります。また今まで作るのが難しそうと敬遠していた料理が、学校で習った調理法で作れた時などはとても楽しくて、入学して良かったなと感じます。
●卒業時の自分の理想像を描いてみて下さい。どんな自分になっていたいですか?今後の目標や頑張りたい事、挑戦してみたい事についてお教え下さい。
〇学んだ事を活かせる職種に就き、将来的には自分のお店を出したいと考えています。
●入学を検討している方へのメッセージをお願いします。
(合わせて本学へのおすすめポイントなどがあればお教え下さい)
〇調理関係の職に就きたいと思っている方や食を学びたいと考えている方は、どうぞ横調へ入学し、知識と技術をしっかりと身に付ける事をお勧めします。今はコロナ禍で日々不安が多いと思いますが、この学校で学んで資格を持つことで自分にも自信が持てる事と思います。毎日楽しく学べるので、私は横浜調理理専門学校をお勧めします!