栄養士は食のスペシャリスト。活躍の場はたくさんある一方で、食品の栄養や体への影響などの知識だけではなく、調理や盛り付けの技術も求められます。そのため授業は実践を重視したカリキュラム。調理実習や生化学実験では、講義で学んだ内容を体験しながら身につけることができるので、日々成長を実感することができます。
小学生の頃、おいしい給食を作ってくれた方々に憧れたことから、学校給食関連の仕事を希望しています。将来の夢は、安全・安心な給食作りで子どもたちの食生活を支えられる栄養士になること。そのために給食実務実習などの実習を通して、集団調理の方法や献立の作成など、必要となるスキルの修得に努めています。
食べることが好きで、自然と食に関わる仕事に興味を持つように。「食を通して誰かを支えたい」という思いと、食に関わる幅広い分野で活躍できる栄養士の仕事に憧れたことが、この道を目指すきっかけになりました。
栄養士は様々な知識が必要となる職業ですが、実験や実習だけでなく、校外学習もあるため知識を身につける機会は盛りだくさん。また、先輩栄養士の仕事を間近に見ることで、将来の姿を想像できるのも魅力の一つです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 総合学習 | 調理実習 | 生化学実験 | 給食実務実習 | ||
2限目 | 文学 | 調理実習 | 生化学実験 | 給食実務実習 | ||
3限目 | 食品衛生学 | 栄養指導論 | 栄養指導実習 | 臨床栄養学各論 | 臨床栄養学実習 | |
4限目 | 栄養指導実習 | 臨床栄養学実習 | ||||
5限目 | ||||||
6限目 |
調理実習は週に一回必ず実施。将来の夢につながる内容が多いので、自然と勉強にも熱が入ります。また、周りのクラスメイトとはとても仲良し。放課後は一緒にカフェで勉強したり、遊びに行くこともあります。