郡山健康科学専門学校からのメッセージ
2025年4月1日に更新されたメッセージです。
☆進学イベント情報☆
オープンキャンパス【体験入学編】
4/27(日)10:00~12:00 保育・介護・医療系の授業(実技実習系)を体験することができます。 入学後に受ける授業を実際に確認したい方にオススメ!気軽に参加してくださいね。
郡山健康科学専門学校で学んでみませんか?
郡山健康科学専門学校はこんな学校です
郡山健康科学専門学校は就職に強い

独自で開催する就職説明会と、きめ細かな就職サポートで高い就職率を実現
専門知識・技術をしっかり身につけられる学習体制と、親身な相談・個別指導による就職サポート体制の両立で、2003年の開校以来、毎年100%の就職率を達成しています(2024年3月卒業生就職希望者数104名、就職者数104名)。また、2024年3月卒業生に対して、こども未来学科では就職希望者一人あたり119.6施設、介護福祉学科では53.0施設、メディカルスポーツ柔道整復学科では190.0施設、作業療法学科では199.8施設、理学療法学科では85.1施設の求人がきています。よって学生一人ひとりが個性や能力を生かした職業に就くことはもちろん、勤務地についても全国各地から探すことができます。
郡山健康科学専門学校は教育方針や校風が魅力

知識・技術の修得に加え、相手の気持ちに寄り添える専門職者を養成
こども未来学科、介護福祉学科、メディカルスポーツ柔道整復学科、作業療法学科、理学療法学科、日本語学科、国際日本語学科と7つの学科を設置している本校。保育、介護、そして東洋医学と西洋医学、それぞれ専門とする分野は違いますが、保育士から理学療法士まで、全て共通していることは「ヒト」と関わる職業であるということです。子どもたちは、お年寄りの方は、患者様は、一体何を求めているのでしょうか?それは健康的な身体であり心であり、楽しい毎日であり、自分らしく生きることができる未来です。それらを可能とする、高度な知識と技術を身につけた専門職者になれるよう、充実したカリキュラムで国家資格取得をめざします。
郡山健康科学専門学校は施設・設備が充実

実際の現場同様の施設・設備で学び、即戦力となれる知識・技術を修得
保育関連では、本校に隣接して設置している附属キッズ東都学園保育園をはじめ、子どもたちの健康づくりに適した体育館や模擬保育実習室、そしてピアノ練習室(個室)や音楽室などを完備しています。介護福祉関連では介護実習室から入浴実習室、また家政実習室が、医療関連では附属キース鍼灸接骨院、わんぱく東都学園放課後等デイサービス、にじいろ東都学園ユーススクール、物理療法室、手工芸・織物・絵画室、機能訓練室、日常動作訓練室など、実際の現場と同等の施設・設備が整っています。他にもマシンスポーツジム室や各分野の専門書が約1万冊以上揃った図書室もあります。充実したこれらの実習室などを活用し、即戦力を身につけます。
あなたは何を学びたい?
郡山健康科学専門学校の学部学科、コース紹介
郡山健康科学専門学校の就職・資格
郡山健康科学専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数104名
就職者数104名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
介護福祉学科、メディカルスポーツ柔道整復学科、作業療法学科、理学療法学科、こども未来学科、全ての学科で就職率100%を実現。
一人ひとりの個性や能力を生かし、さまざまな形態の保育・介護・医療で幅広く活躍できる人材を育成
専門知識・技術をしっかり身につけられる学習体制、全国各地から集まる求人データと親身な相談・個別指導による就職サポート体制が確立しています。また本校の就職相談室は、郡山公共職業安定所(ハローワーク)へ届け出をしており、無料職業紹介事業も行うことができます。これにより、本校へ直接寄せられる求人票の他に、ハローワークで公開されている最新の求人票も見ることができます。在校生はもちろん、卒業生へも情報を公開し、就職に関する相談、情報提供、個別指導を行い、個性や能力が生かせる就職先を斡旋しています。
気になったらまずは、郡山健康科学専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
郡山健康科学専門学校のイベント
-
理学療法学科
\ 百聞は一見にしかず!郡山健康科学専門学校をリアルに感じよう! / 体験授業やキャンパスツアー、また教科書展示など盛りだくさんな内容の貴重なイベントです。 以下の内容を組み合わせて開催します(1回に全ての内容を開催するのではありません)。 資料を請求された方には、日程別のくわしい開催内容を郵送にてお知らせします。ぜひ、本校の最新の資料をご請求ください! 【開催内容】 ・キャンパスツアー それぞれの学科で使用する、特徴ある実習室を見学します。 ・交流イベント 在校生や卒業生と交流するイベントを開催します。 ・体験授業 興味のある学科の授業(実技実習系)を体験することができます。 ・学科説明 学ぶ内容のこと、資格のこと、将来の仕事のことなどについて、教員がくわしく説明します。 ・教科書展示 授業で使用している教科書を、自由に見ることができます。 ・進路相談 個人的に質問できるコーナーをご用意します。 ※当日に直接参加することもできますが、なるべくは2日前までにお申し込みください。 ※特に、送迎バスを予約されたい方は2日前までに必ず予約をお願いいたします。 ※都合により、イベントの内容を変更する場合があります。 【日程別バス運行情報】 4月27日(日) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 5月3日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 5月17日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 6月7日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 6月28日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 7月12日(土) 10:00~13:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:20 (2)13:10 7月26日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 8月2日(土) 10:00~13:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:20 (2)13:10 8月17日(日) 10:00~13:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:20 (2)13:10 9月6日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 9月20日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 10月4日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 11月1日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 11月15日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 12月6日(土) 13:00~15:00 (1)12:00 (2)12:40 (1)15:10 (2)15:50 12月21日(日) 13:00~15:00 (1)12:00 (2)12:40 (1)15:10 (2)15:50 1月10日(土) 13:00~15:00 (1)12:00 (2)12:40 (1)15:10 (2)15:50 1月31日(土) 13:00~15:00 (1)12:00 (2)12:40 (1)15:10 (2)15:50 2月8日(日) 13:00~15:00 (1)12:00 (2)12:40(1)15:10 (2)15:50 3月7日(土) 13:00~15:00 (1)12:00 (2)12:40(1)15:10 (2)15:50 3月22日(日) 10:00~13:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:20 (2)13:10
-
作業療法学科
\ 百聞は一見にしかず!郡山健康科学専門学校をリアルに感じよう! / 体験授業やキャンパスツアー、また教科書展示など盛りだくさんな内容の貴重なイベントです。 以下の内容を組み合わせて開催します(1回に全ての内容を開催するのではありません)。 資料を請求された方には、日程別のくわしい開催内容を郵送にてお知らせします。ぜひ、本校の最新の資料をご請求ください! 【開催内容】 ・キャンパスツアー それぞれの学科で使用する、特徴ある実習室を見学します。 ・交流イベント 在校生や卒業生と交流するイベントを開催します。 ・体験授業 興味のある学科の授業(実技実習系)を体験することができます。 ・学科説明 学ぶ内容のこと、資格のこと、将来の仕事のことなどについて、教員がくわしく説明します。 ・教科書展示 授業で使用している教科書を、自由に見ることができます。 ・進路相談 個人的に質問できるコーナーをご用意します。 ※当日に直接参加することもできますが、なるべくは2日前までにお申し込みください。 ※特に、送迎バスを予約されたい方は2日前までに必ず予約をお願いいたします。 ※都合により、イベントの内容を変更する場合があります。 【日程別バス運行情報】 4月27日(日) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 5月3日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 5月17日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 6月7日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 6月28日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 7月12日(土) 10:00~13:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:20 (2)13:10 7月26日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 8月2日(土) 10:00~13:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:20 (2)13:10 8月17日(日) 10:00~13:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:20 (2)13:10 9月6日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 9月20日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 10月4日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 11月1日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 11月15日(土) 10:00~12:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:10 (2)12:50 12月6日(土) 13:00~15:00 (1)12:00 (2)12:40 (1)15:10 (2)15:50 12月21日(日) 13:00~15:00 (1)12:00 (2)12:40 (1)15:10 (2)15:50 1月10日(土) 13:00~15:00 (1)12:00 (2)12:40 (1)15:10 (2)15:50 1月31日(土) 13:00~15:00 (1)12:00 (2)12:40 (1)15:10 (2)15:50 2月8日(日) 13:00~15:00 (1)12:00 (2)12:40(1)15:10 (2)15:50 3月7日(土) 13:00~15:00 (1)12:00 (2)12:40(1)15:10 (2)15:50 3月22日(日) 10:00~13:00 (1)9:00 (2)9:40 (1)12:20 (2)13:10
郡山健康科学専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福島県郡山市図景2-9-3 |
「郡山(福島県)」駅から1番のりばバス 約10分、香久池一丁目下車 徒歩 約1分 「郡山(福島県)」駅からタクシー 約10分 |
郡山健康科学専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
郡山健康科学専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金(予定) 【こども未来学科】100万円、【介護福祉学科】100万円、【メディカルスポーツ柔道整復学科】140万円、【作業療法学科】 190万円、【理学療法学科】190万円 ※入学金、施設設備費、実験実習費を含む。※教科書代、実習被服費は別途負担。
郡山健康科学専門学校の関連ニュース
郡山健康科学専門学校に関する問い合わせ先
郡山健康科学専門学校 入学相談室
〒963-8834 福島県郡山市図景2-9-3
TEL:0120-367-102
(フリーダイヤル)