群馬パース大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2026年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2026年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
看護学部
看護学科
募集人数 | 10名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2024年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | - 総合型選抜Iは専願(合格した場合は本学に入学することを確約できる者)、総合型選抜IIは併願。 | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 将来、本学科で目指す医療専門職の国家資格を取得して活躍しようという明確な目標を持ち、本学の建学の精神のもとで学ぶことを強く希望する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力試験<日本語と英語の基礎的な語彙力、基礎的な計算技能。マークシート式、60分>に加え、総合型選抜Iはグループディスカッション<30分程度>、総合型選抜IIは個別面接<15分程度>)→●合格発表(基礎学力試験100点、グループディスカッションまたは面接100点、書類審査<マッチングシート>20点、調査書30点により合否を決定)→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||
検定料 | 33,000円 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2024年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は本学に入学することを確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 下記の(1)(2)を満たす者。 (1)出願時点で、群馬県沼田市、渋川市、吾妻郡、利根郡に父母等の主たる家計支持者が居住し、入学後も継続して居住の見込みの者。 (2)将来、本学科で目指す医療専門職の国家資格を取得して、群馬県北部地域の医療・福祉の発展、充実に貢献したいという明確な目標を持ち、本学の建学の精神のもとで学ぶことを強く希望する者。 ※出身学校については、1.に示す市・郡に所在する学校でなくても可。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力試験<日本語と英語の基礎的な語彙力、基礎的な計算技能。マークシート式、60分>、個別面接<10分程度>)→●合格発表(基礎学力試験100点、面接100点、調査書30点により合否を決定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 33,000円 |
リハビリテーション学部
理学療法学科
募集人数 | 10名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2024年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | - 総合型選抜Iは専願(合格した場合は本学に入学することを確約できる者)、総合型選抜IIは併願。 | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 将来、本学科で目指す医療専門職の国家資格を取得して活躍しようという明確な目標を持ち、本学の建学の精神のもとで学ぶことを強く希望する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力試験<日本語と英語の基礎的な語彙力、基礎的な計算技能。マークシート式、60分>、個別面接<15分程度>)→●合格発表(基礎学力試験100点、面接100点、書類審査<マッチングシート>20点、調査書30点により合否を決定)→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||
検定料 | 33,000円 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2024年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は本学に入学することを確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 下記の(1)(2)を満たす者。 (1)出願時点で、群馬県沼田市、渋川市、吾妻郡、利根郡に父母等の主たる家計支持者が居住し、入学後も継続して居住の見込みの者。 (2)将来、本学科で目指す医療専門職の国家資格を取得して、群馬県北部地域の医療・福祉の発展、充実に貢献したいという明確な目標を持ち、本学の建学の精神のもとで学ぶことを強く希望する者。 ※出身学校については、1.に示す市・郡に所在する学校でなくても可。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力試験<日本語と英語の基礎的な語彙力、基礎的な計算技能。マークシート式、60分>、個別面接<10分程度>)→●合格発表(基礎学力試験100点、面接100点、調査書30点により合否を決定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 33,000円 |
作業療法学科
募集人数 | 5名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2024年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | - 総合型選抜Iは専願(合格した場合は本学に入学することを確約できる者)、総合型選抜IIは併願。 | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 将来、本学科で目指す医療専門職の国家資格を取得して活躍しようという明確な目標を持ち、本学の建学の精神のもとで学ぶことを強く希望する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力試験<日本語と英語の基礎的な語彙力、基礎的な計算技能。マークシート式、60分>、個別面接<15分程度>)→●合格発表(基礎学力試験100点、面接100点、書類審査<マッチングシート>20点、調査書30点により合否を決定)→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||
検定料 | 33,000円 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2024年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は本学に入学することを確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 下記の(1)(2)を満たす者。 (1)出願時点で、群馬県沼田市、渋川市、吾妻郡、利根郡に父母等の主たる家計支持者が居住し、入学後も継続して居住の見込みの者。 (2)将来、本学科で目指す医療専門職の国家資格を取得して、群馬県北部地域の医療・福祉の発展、充実に貢献したいという明確な目標を持ち、本学の建学の精神のもとで学ぶことを強く希望する者。 ※出身学校については、1.に示す市・郡に所在する学校でなくても可。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力試験<日本語と英語の基礎的な語彙力、基礎的な計算技能。マークシート式、60分>、個別面接<10分程度>)→●合格発表(基礎学力試験100点、面接100点、調査書30点により合否を決定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 33,000円 |
言語聴覚学科
募集人数 | 5名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2024年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | - 総合型選抜Iは専願(合格した場合は本学に入学することを確約できる者)、総合型選抜IIは併願。 | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 将来、本学科で目指す医療専門職の国家資格を取得して活躍しようという明確な目標を持ち、本学の建学の精神のもとで学ぶことを強く希望する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力試験<日本語と英語の基礎的な語彙力、基礎的な計算技能。マークシート式、60分>、個別面接<15分程度>)→●合格発表(基礎学力試験100点、面接100点、書類審査<マッチングシート>20点、調査書30点により合否を決定)→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||
検定料 | 33,000円 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2024年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は本学に入学することを確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 下記の(1)(2)を満たす者。 (1)出願時点で、群馬県沼田市、渋川市、吾妻郡、利根郡に父母等の主たる家計支持者が居住し、入学後も継続して居住の見込みの者。 (2)将来、本学科で目指す医療専門職の国家資格を取得して、群馬県北部地域の医療・福祉の発展、充実に貢献したいという明確な目標を持ち、本学の建学の精神のもとで学ぶことを強く希望する者。 ※出身学校については、1.に示す市・郡に所在する学校でなくても可。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力試験<日本語と英語の基礎的な語彙力、基礎的な計算技能。マークシート式、60分>、個別面接<10分程度>)→●合格発表(基礎学力試験100点、面接100点、調査書30点により合否を決定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 33,000円 |
医療技術学部
検査技術学科
募集人数 | 8名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2024年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | - 総合型選抜Iは専願(合格した場合は本学に入学することを確約できる者)、総合型選抜IIは併願。 | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 将来、本学科で目指す医療専門職の国家資格を取得して活躍しようという明確な目標を持ち、本学の建学の精神のもとで学ぶことを強く希望する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力試験<日本語と英語の基礎的な語彙力、基礎的な計算技能。マークシート式、60分>、個別面接<15分程度>)→●合格発表(基礎学力試験100点、面接100点、書類審査<マッチングシート>20点、調査書30点により合否を決定)→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||
検定料 | 33,000円 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2024年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は本学に入学することを確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 下記の(1)(2)を満たす者。 (1)出願時点で、群馬県沼田市、渋川市、吾妻郡、利根郡に父母等の主たる家計支持者が居住し、入学後も継続して居住の見込みの者。 (2)将来、本学科で目指す医療専門職の国家資格を取得して、群馬県北部地域の医療・福祉の発展、充実に貢献したいという明確な目標を持ち、本学の建学の精神のもとで学ぶことを強く希望する者。 ※出身学校については、1.に示す市・郡に所在する学校でなくても可。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力試験<日本語と英語の基礎的な語彙力、基礎的な計算技能。マークシート式、60分>、個別面接<10分程度>)→●合格発表(基礎学力試験100点、面接100点、調査書30点により合否を決定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 33,000円 |
放射線学科
募集人数 | 8名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2024年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | - 総合型選抜Iは専願(合格した場合は本学に入学することを確約できる者)、総合型選抜IIは併願。 | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 将来、本学科で目指す医療専門職の国家資格を取得して活躍しようという明確な目標を持ち、本学の建学の精神のもとで学ぶことを強く希望する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力試験<日本語と英語の基礎的な語彙力、基礎的な計算技能。マークシート式、60分>、個別面接<15分程度>)→●合格発表(基礎学力試験100点、面接100点、書類審査<マッチングシート>20点、調査書30点により合否を決定)→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||
検定料 | 33,000円 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2024年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は本学に入学することを確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 下記の(1)(2)を満たす者。 (1)出願時点で、群馬県沼田市、渋川市、吾妻郡、利根郡に父母等の主たる家計支持者が居住し、入学後も継続して居住の見込みの者。 (2)将来、本学科で目指す医療専門職の国家資格を取得して、群馬県北部地域の医療・福祉の発展、充実に貢献したいという明確な目標を持ち、本学の建学の精神のもとで学ぶことを強く希望する者。 ※出身学校については、1.に示す市・郡に所在する学校でなくても可。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力試験<日本語と英語の基礎的な語彙力、基礎的な計算技能。マークシート式、60分>、個別面接<10分程度>)→●合格発表(基礎学力試験100点、面接100点、調査書30点により合否を決定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 33,000円 |
臨床工学科
募集人数 | 10名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2024年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | - 総合型選抜Iは専願(合格した場合は本学に入学することを確約できる者)、総合型選抜IIは併願。 | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 将来、本学科で目指す医療専門職の国家資格を取得して活躍しようという明確な目標を持ち、本学の建学の精神のもとで学ぶことを強く希望する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力試験<日本語と英語の基礎的な語彙力、基礎的な計算技能。マークシート式、60分>、個別面接<15分程度>)→●合格発表(基礎学力試験100点、面接100点、書類審査<マッチングシート>20点、調査書30点により合否を決定)→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||
検定料 | 33,000円 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2024年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は本学に入学することを確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 下記の(1)(2)を満たす者。 (1)出願時点で、群馬県沼田市、渋川市、吾妻郡、利根郡に父母等の主たる家計支持者が居住し、入学後も継続して居住の見込みの者。 (2)将来、本学科で目指す医療専門職の国家資格を取得して、群馬県北部地域の医療・福祉の発展、充実に貢献したいという明確な目標を持ち、本学の建学の精神のもとで学ぶことを強く希望する者。 ※出身学校については、1.に示す市・郡に所在する学校でなくても可。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力試験<日本語と英語の基礎的な語彙力、基礎的な計算技能。マークシート式、60分>、個別面接<10分程度>)→●合格発表(基礎学力試験100点、面接100点、調査書30点により合否を決定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 33,000円 |
前年度入試の情報提供もとは旺文社で、今年度入試の情報提供もとは西北出版です。
掲載内容は2025年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで ご確認ください。
学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
掲載内容は2025年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで ご確認ください。
学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。