群馬パース大学 医療技術学部 臨床工学科
- 定員数:
- 50人
チーム医療の一員として医療に貢献できる、高い洞察力と的確な判断力を備えた「臨床工学技士」を目指す
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 175万円 (入学金25万円含む ※入学手続き時に別途、諸費用9万7370円が必要。※諸費用は変更の可能性あり。) |
---|
群馬パース大学 医療技術学部 臨床工学科の学科の特長
医療技術学部 臨床工学科の学ぶ内容
- 患者さんの利益を最優先に考える、豊かな人間性を持つ臨床工学技士を目指す
- 医療機器を安全かつ適正に運用できるように、医療機器に関する幅広い知識や保守管理技術、さらに情報処理能力などを総合的に学修します。また、臨床工学の専門的知識と技術を応用し、現状における問題点の解決や新たな医療機器及び医療器材の研究・開発を模索できるような実践的能力を養います。
医療技術学部 臨床工学科の授業
- チーム医療の一員として、多職種との連携について学ぶ
- 本学科では医工学の知識修得だけでなく、他学科との連携を通して多職種間で互いに理解・協力し合える人材育成を行っています。また、医療現場や医療機器メーカーなどで活躍する臨床工学技士を講師に招き、臨床工学技士がどのように活躍しているのか学び、職種に関する理解を深めます。
医療技術学部 臨床工学科の先生
- 臨床経験豊富な教員による指導
- 教員の多くが臨床を経験した医療専門職(臨床工学技士・医師)であり、臨床現場や研究に必要な幅広い知識と技術を、経験豊富な教員のもと身に付けることができます。研究室のフロアに学生との連絡用掲示板を設置しているため、教員の研究室にも足を運びやすく、学生が気軽に質問しやすい環境が整っています。
医療技術学部 臨床工学科の実習
- 7週間の臨床実習を通してチーム医療の一員としての責任と役割を学ぶ
- 病院での7週間の臨床実習で即戦力となる人材を育成します。これまでの講義や学内実習で学んだ内容を再確認しながら、実際の医療現場で医療機器の安全使用や適正使用について学修し、実践能力を身に付けます。また、患者さんへの対応やチーム医療の一員としての責任と役割を学びます。
医療技術学部 臨床工学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
進化する技術・医療を学び続け、患者さんを支える臨床工学技士でありたい
臨床工学技士は生命維持管理装置の操作・保守・管理を行う仕事です。群馬大学医学部附属病院では約3000台の医療機器の管理・貸出も行っており、自分は手術室とICUでの業務を担当しています。ミスがなくて当たり前の仕事ですし、手術室に臨床工学技士は一人だけというケースもあるので、事前の機…
医療技術学部 臨床工学科の卒業後
- 幅広い場所で活躍する臨床工学技士を輩出
- 就職先は、医療機関(総合病院、大学病院、透析クリニック等)以外にも、医療機器メーカーや教育機関など幅広いです。また、本学では、大学院博士前期課程・博士後期課程が設置されており、研究する能力を備えた医療人を目指すことも可能です。大学院卒業後には、臨床工学技士の養成校で教員として活躍している方もいます。
医療技術学部 臨床工学科の資格
- 第1種、第2種ME技術実力検定試験の合格を目指す
- 医療機器に関する安全管理の知識や臨床現場に近い専門知識の修得を図る、「第2種ME技術実力検定試験」に2・3年次に挑戦します。また、第2種ME技術実力検定試験に合格した学生に対しては、第1種ME技術実力検定試験の合格を目指し、積極的に学修の支援を行っています。
群馬パース大学 医療技術学部のオープンキャンパスに行こう
医療技術学部のOCストーリーズ
医療技術学部のイベント
群馬パース大学 医療技術学部 臨床工学科の学べる学問
群馬パース大学 医療技術学部 臨床工学科の目指せる仕事
群馬パース大学 医療技術学部 臨床工学科の就職率・卒業後の進路
医療技術学部 臨床工学科の就職率/内定率 87.5 %
( 就職希望者48名・就職者42名 )
医療技術学部 臨床工学科の主な就職先/内定先
- 【群馬県】群馬大学医学部附属病院、伊勢崎市民病院、太田記念病院、公立富岡総合病院、関越中央病院 【栃木県】佐野厚生総合病院、国際医療福祉大学病院、新小山市民病院、那須赤十字病院、足利腎クリニック 【埼玉県】埼玉医科大学病院、防衛医科大学校病院、埼玉協同病院、さいたま赤十字病院、埼友草加病院 【東京都】独立行政法人 国立病院機構 関東信越グループ、東邦大学医療センター 大森病院、新渡戸記念中野総合病院 【神奈川県】横須賀共済病院、川崎幸病院 【新潟県】南魚沼市民病院 【長野県】佐久総合病院、諏訪赤十字病院、あさまコスモスクリニック、上田腎臓クリニック 【静岡県】熱海 海の見える病院、総合病院 聖隷浜松病院
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
群馬パース大学 医療技術学部 臨床工学科の入試・出願
群馬パース大学 医療技術学部 臨床工学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒370-0006 群馬県高崎市問屋町1-7-1 群馬パース大学 入試広報課
TEL:027-365-3370(入試広報課直通)
E-mail:nyushi-koho@paz.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
群馬県高崎市問屋町1-7-1 |
JR上越線・両毛線「高崎問屋町」駅 問屋口から徒歩 4~10分 |