卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 263名
- 就職者数
- 262名
- 就職率
- 99.6% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 11名
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
熊本大学病院、福岡大学病院、久留米大学病院、佐賀大学医学部附属病院、、長崎みなとメディカルセンター、大分大学医学部附属病院、宮崎県立宮崎病院、鹿児島大学病院、琉球大学病院、東京女子医科大学病院、藤田医科大学病院、西日本病院、済生会熊本病院、桜十字病院、桜十字熊本宇城病院、熊本医療センター、熊本機能病院、くまもと県北病院、熊本市民病院、くまもと森都総合病院、熊本赤十字病院、熊本託麻台リハビリテーション病院、熊本中央病院、慶歯科医院、谷田病院、平成とうや病院、大牟田天領病院、小倉リハビリテーション病院、福岡徳洲会病院、米盛病院、宮崎市社会福祉協議会 ほか
教育業界
千年小学校、稲佐小学校、志々伎小学校、戸崎小学校、本渡南小学校、菊陽中部小学校、西庄内小学校、東郷学園、祝吉小学校、潟上小学校、北谷第二小学校、西中学校、橘中学校、明星中学校、荒尾海陽中学校、野尻中学校、久米島西中学校、福智高等学校、ルーテル学院中学・高等学校、甲佐高等学校、荒尾支援学校、松橋西支援学校
公務員業界
玉名市役所、長崎県庁、鹿児島県庁、大野城市役所、九重町役場、延岡市役所、宜野湾市役所
資格取得
専門領域の資格に加えて、教員免許の取得が可能
学生一人ひとりが希望する職種、職場へ就職できるよう、きめ細かな支援体制で資格取得をサポートしています。ほとんどの学生が資格取得を目指すため、看護師、保健師、社会福祉士、精神保健福祉士、理学療法士、はり師、きゅう師、歯科衛生士といった、国家試験の対策講座を受講し、合格を目指しています。また、専門領域の国家資格のほか、養護教諭などの教員免許の取得も可能です。アットホームな雰囲気の大学だからこそ、先生や先輩のアドバイスを受けながら、本格的に学修を進めることができます。専門職として必要な知識とスキル、そして豊かな人間性を育て、幅広い分野へ「人を支えるプロ」を送り出しています。
主な目標資格
【取得できる資格】高等学校教諭一種免許状(看護)<国>、高等学校教諭一種免許状(福祉)<国>、高等学校教諭一種免許状(保健体育)<国>、中学校教諭一種免許状(保健体育)<国>、養護教諭一種免許状<国>、日本心理学会認定心理士、児童指導員任用資格 ほか
【受験資格が得られるもの】◆看護学科/看護師<国>、保健師<国>(選択制) ◆社会福祉学科/社会福祉士<国>、精神保健福祉士<国>、介護福祉士<国> ◆リハビリテーション学科/理学療法士<国> ◆鍼灸スポーツ学科/はり師<国>、きゅう師<国>、アスレティックトレーナー(日本スポーツ協会) ◆口腔保健学科/歯科衛生士<国> ほか
就職支援
一人ひとりの夢の実現へ向けた多彩なバックアップ体制
本学では、学生一人ひとりの希望の就職を実現するために、教員や就職スタッフが一体となって学生の就職活動を強力にサポートします。進路相談だけではなく、応募書類の添削や面接指導、グループディスカッションの対策などにも応じています。インターネットと連携した独自の就職システムでは、求人票の閲覧ができ、地域や職種など希望に応じた情報をタイムリーに収集することができます。また、豊富に用意された就職支援プログラムではマナー講座、さまざまな対策講座そして就職説明会も実施しています。