• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪中央理容美容専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 古屋 夏希さん(美容科/1年)

大阪府認可/専修学校/厚生労働大臣指定/大阪

オオサカチュウオウリヨウビヨウセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

美容師・理容師のダブルライセンスを持って、第一志望のサロンで成長したい!

美容科 1年
古屋 夏希さん
  • 大阪府 鶴見商業高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    目指しているのはトータルビューティをこなせる美容師です。

  • キャンパスライフPhoto

    先生は学生一人ひとりに目を向けてくれます。

  • キャンパスライフPhoto

    行事がたくさんあるのもチューリビの魅力!最高の仲間たちと出会えました!

学校で学んでいること・学生生活

美容科1年次には、ワインディング、オールウェーブ、ヘアメイク、マツエクなどの基礎を一通り学んでいます。入学して2ヶ月後のには、ワインディングで学外の大会にも挑戦。入賞できた喜びを得られただけでなく、一生懸命頑張ることの大切さを学べました。先生からは技術だけでなく、挨拶や掃除の大切さも教わりました。

これから叶えたい夢・目標

美容科で2年間学んだ後は、理容科に編入して理容師免許も取得したいと思っています。理容師・美容師のダブルライセンスがあれば、就職に有利だと思うからです。卒業後は行きたいサロンから内定をもらえるようになりたいので、授業には休まず出席し、先生からの指導を大事にしようと思っています。

この分野・学校を選んだ理由

中学生のとき美容院で縮毛矯正をしてもらって、ストレートヘアになった自分を見て感動。お客さまに驚きや喜びを与えられる美容師に憧れるようになった瞬間でした。進路を決める際に背中を押してくれたのは家族です。チューリビを勧めてくれたのも父でした。

分野選びの視点・アドバイス

先生がよく言うのは「分からないこと、できないことをそのままにしておくのが一番ダメ」ということ。美容・理容学校の学びは、積み上げで、すべてつながっているからです。チューリビの先生と学生の距離の近さは、「分からないことをそのままにしない」ための最良の環境です。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 座学 座学 座学 実習 実習
2限目 座学 座学 座学 実習 実習
3限目 座学 座学 座学 実習 実習
4限目 実習 実習 実習 実習
5限目 実習 実習 実習 実習
6限目 実習 実習 実習 実習

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大阪中央理容美容専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT