• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 京都
  • 京都外国語専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 韓国・朝鮮語学科

京都府認可/専修学校/京都

キョウトガイコクゴセンモンガッコウ

京都外国語専門学校 韓国・朝鮮語学科

定員数:
40人

会話を中心に実践的な語学力を身につける。文化や歴史、経済など、言葉の背景を学ぶ授業も豊富。

学べる学問
  • 言語学

    あらゆる地域、時代の言語を科学的に研究する

    言語の成り立ちや仕組みを追究し、フィールドワークや実験を通して、言語療法などの医療や自動翻訳など、広く社会に応用していく。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 語学(英語以外外国語)

    アジア、ヨーロッパなどの各国の言語と文化・歴史などを学ぶ

    中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語などの外国語を使う力を養う。それぞれの言語を使う国々の文化、社会、政治、歴史などについても学び、外国への理解を深める。

目指せる仕事
  • 海外営業

    海外の企業などに自社製品を販売する

    自社製品を海外の会社や団体などにアピール、販売する仕事。販売する商品やサービスは国内の営業職と同様さまざまだが、コミュニケーションに必要な英語や現地の言葉などの日常会話力は欠かせない。仕事に必要な専門用語、法律用語などを身につけていると有利。

  • ツアーコンダクター

    楽しく安全な旅をナビゲートするサポート役

    ツアーコンダクターは添乗員とも呼ばれ、旅行会社のパッケージツアーなどに添乗して出発から解散までの間、旅程を見守る現場責任者です。スケジュールの管理、交通手段や宿泊先、食事などの予約確認や調整、海外であれば出入国手続きのサポートを行い、すべての参加者に楽しい思い出をもち帰ってもらえるように力を尽くします。ツアーコンダクターに必要な資格は旅行業法で定められており、国内ツアーに添乗する場合は国内旅程管理主任者、海外でも添乗業務を務めるには、総合旅程管理主任者の資格が必要です。

  • ツアープランナー

    様々なニーズに対応した旅行の企画を立てる

    パック旅行の企画はもちろん、個人の旅行コースの相談にのり、個性的な旅を演出するのが仕事。飛行機やホテルの予約手続きはもちろん、見たいお芝居や、行きたいレストランなど、こまかい要望を聞きながら、安心して旅行できるように段取りし、手配する。

  • フロントクラーク

    ホテル接客サービスの最前線の仕事

    フロント業務は表面的には、チェックイン、チェックアウトの対応だが、それは仕事のごく一部に過ぎない。実際には、宿泊客の対応全般を行う、接客の最前線にある仕事。レストランの予約、飛行機の乗り継ぎ確認、交通機関の時刻、プレイスポットの情報など、お客から多彩な質問に丁寧に対応する。

  • ホテルレストランスタッフ

    ホテルのレストランや宴会場でウェイターやウェイトレスとして働く

    ホテルのレストランや宴会場などでウェイター・ウェイトレスとして働く。ホテルの場合、結婚式やパーティなどの改まった場や、外国からのお客様なども多く、多様かつレベルの高いサービスが求められる。

  • 客室乗務員(キャビンアテンダント)

    航空機内で乗客サービスを行う

    航空機内において、乗客が快適な空の旅をできるようにサービスにつとめる。緊急事態が発生した場合には、旅客の安全を確保するのも仕事。神経の行き届いたサービスはもちろん、冷静沈着な判断や適切な処置を行えることも必要で、体力的にも精神的にもかなり重労働。(2024年8月更新)

  • 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)

    発券から手続き、搭乗案内など空港内サービス

    空港カウンターでの乗客サービスが主な仕事。旅客案内や誘導・整理など飛行機に乗るまでと、到着後はロビーに送り出すまでの業務を行う。搭乗手続きや手荷物の受付、パスポート・ビザの確認、言葉に困っている人の案内役をつとめるなど仕事内容は幅広い。

  • 航空貨物フォワーダー(空港業務スタッフ)

    航空貨物・カーゴの物流に携わる事業者

    飛行機は乗客を目的地まで運ぶだけでなく、貿易により世界を行き交う航空貨物も運搬する。これらの貨物を飛行機を使って運ぶのが、航空貨物フォワーダー(空港業務スタッフ)の仕事。その業務は、最適な輸送を提案する “セールス”、輸送する際に必要な書類を作成する“ドキュメンテーション”、通関手続きに携わる“通関業務”、貨物を行き先ごとに仕分ける“カーゴハンドリング” などと多岐にわたる。(監修:一般社団法人 航空貨物運送協会【JAFA = Japan Air Cargo Forwarders Association】)

  • 鉄道・船舶パーサー・車掌

    列車・客船の乗客係として、さまざまなサービスを提供する

    鉄道や客船内で、乗客向けに案内や手続き、緊急時の誘導などを行う仕事。鉄道では発停車の安全確認、雑誌・新聞サービス、車内アナウンス、客船では乗下船の際の窓口業務、入国手続きといった事務など、多種多様なサービスをこなす。

  • 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)

    空港内で航空機の到着・出発に伴う、航空機誘導・貨物搭載・給油などの作業を行う

    ボーディングブリッジの接続、航空貨物や旅客手荷物・機内食の運搬、給油、機体の牽引・誘導など、航空機の到着出発に伴うさまざまな空港内業務を総称してこう呼ぶ。マーシャラーもこの中の一職種。それぞれの業務に応じて「大型特殊自動車免許」「危険物取扱者」などさまざまな資格が必要になる。

初年度納入金:2025年度納入金 122万5000円  (※教科書代等は別途。)
年限:2年制

京都外国語専門学校 韓国・朝鮮語学科の学科の特長

韓国・朝鮮語学科の学ぶ内容

基本はカンタン!発音もネイティブの先生の徹底指導で着実にスキルアップ
韓国・朝鮮語は、主語や述語などの並び方が日本語とほぼ同じです。発音も意味も日本語と似た単語が数多く、日本人にはとても覚えやすく使いやすい言語。ただ、微妙な発音やアクセントが日本語と異なる点があるため、違いをしっかり意識しながら、ネイティブスピーカーの先生の指導で正しい発音を身につけていきます。

韓国・朝鮮語学科の授業

1日4時間で週5日!語学の授業はたっぷり年間510時間も設けられている
「読む」「書く」「聴く」「話す」の基本をしっかりと修得しながら、専攻語圏の文化や歴史、最新の社会や経済の事情も学習。確かな語学力と豊かな知識を身につけることができます。

韓国・朝鮮語学科の施設・設備

20人までの少人数クラスだから、先生との距離が近い!
「韓国語で発表したり、ドラマを演じたりする」「韓国映画やニュースを観て討論する」など、自ら韓国語で発信するとともに、発音を繰り返しまねることで独特のリズムを身につけるなどCALL教室でインターネットや視聴覚教材も積極的に活用。“使える”にこだわった実践的な授業を展開しています。

韓国・朝鮮語学科の留学

憧れの留学。安心してください。在学時も、卒業後も可能です
本校では、学内選考を通過すれば派遣留学などの制度を利用して、最長1年間、韓国の大学に留学することも出来ます。
また、卒業後の進路として、国内の大学はもちろん、海外の協定校(韓国外国語大学校、世明大学校、永進専門大学校)などへの、編入留学の道も用意されています。

韓国・朝鮮語学科の編入学

東京外国語大、京都産業大などに編入合格。ソウル市の韓国外国語大学校への編入留学もサポート
世明大学校・培材大学校への編入留学制度によって、本校に入学してから4年間で韓国の大学を卒業することも可能。韓国外国語大学校は1954年設立の歴史と伝統を持ち、外国語教育の分野で高い評価を得ている大学です。応募から受験、編入学に関するすべてがバックアップされ、安心して編入留学に備えることができます。

京都外国語専門学校 韓国・朝鮮語学科の学べる学問

京都外国語専門学校 韓国・朝鮮語学科の目指せる仕事

京都外国語専門学校 韓国・朝鮮語学科の資格 

韓国・朝鮮語学科の目標とする資格

    • 「ハングル」能力検定試験 、
    • 韓国語能力試験(TOPIK) 、
    • 実用英語技能検定(英検(R)) 、
    • TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
    • 秘書検定 、
    • ビジネス文書検定試験 、
    • サービス接遇検定 、
    • 日商PC検定試験 (文書作成・データ活用)

    ほか

京都外国語専門学校 韓国・朝鮮語学科の就職率・卒業後の進路 

韓国・朝鮮語学科の主な就職先/内定先

    ANA大阪空港、ANA関西空港株式会社、株式会社日本トラフィックサービス、セイハネットワーク株式会社、Six Senses Kyoto、エースホテル京都、株式会社京都東急ホテル、株式会社西部・プリンスホテルズワールドワイド、株式会社全日警、京都ブライトンホテル、関西航空サービス株式会社、京都山科 ホテル山楽、コートヤード・バイ・マリオット福井、サンフロンティアホテルマネジメント株式会社、ホテルモントレ、株式会社カトープレジャーグループ、株式会社マーキュリー、株式会社京都建設センター HOTEL IMAGINE KYOTO、株式会社プレサンス住販 ほか

※ 2025年3月卒業生実績 (学校全体)

京都外国語専門学校 韓国・朝鮮語学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒606-8351  京都市左京区岡崎徳成町5
TEL:075-752-2300
E-mail:kccfl@kufs.ac.jp

所在地 アクセス 地図
京都府京都市左京区岡崎徳成町5 京阪電車「三条(京都府)」駅から徒歩 10分
地下鉄「東山(京都府)」駅から徒歩 7分

地図

他の学部・学科・コース

RECRUIT