香川看護専門学校 第2看護学科
- 定員数:
- 40人
准看護師免許を持っている人が、2年間で看護師免許取得をめざすコースです。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 104万円 (入学金含む。授業料・施設設備費・実験実習費は前・後期分納可。諸経費・ユニフォーム代等が適宜必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
香川看護専門学校 第2看護学科の学科の特長
第2看護学科のカリキュラム
- 准看護師免許を持っている人が看護師免許取得をめざすコースです
- 准看護師の資格を有し基礎的知識、技術を習得している事をふまえ、専門性を高められるよう基礎分野、専門基礎分野、専門分野、臨地実習を組み立てています。人としての尊厳を護り、心と身体の痛みを和らげ、最新医療環境に柔軟に対応するために必要な知識・技術を育成。卒業と同時に看護師国家試験受験資格を取得できます。
第2看護学科の授業
- 演習や体験型の授業で看護実践につながる技術を磨く!
- 学内での演習・実習ではモデル人形やシミュレーターを活用し、病院での実習に近い形で技術を身につけます。また、地域や近隣の病院の方々の協力を得て、善通寺市の地区自主防災訓練への参加やファーストレスポンダー・BLS研修を授業の一環として学びます。災害時の救急対応、外傷者への初期対応などの実践力を習得します。
第2看護学科の先生
- 教員による丁寧なフォローのもとで学べる!
- 大学、近隣の病院、施設など専門性の高い講師陣から、医療・福祉に関連した講義を受けることができます。専任の看護教員は5年以上の看護師経験があり、学生の声に耳を傾け、共に学び続けることを心がけています。
第2看護学科の学生
- 幅広い年齢層のクラスメイトたちと、楽しく学んでいます
- 「私たちのクラスには、高校の衛生看護科出身者から、社会人経験者まで幅広い年齢層の学生がいます。社会人としてのマナーやパワーをもらいながら互いに楽しく学んでいます。先生方にもフォローしていただき、充実した学生生活を送っています」。(第2看護学科 在校生 Sさん)
第2看護学科の卒業生
- 先生方のサポートもあり、充実した学校生活です
- 「クラスには、幅広い年齢層の学生がいますが、グループワークや日々の学校生活を通じて仲も深まっていきます。実習や国家試験対策では先生方のサポートやクラスメイトと励まし合いながら学習を進めていけるので安心して学校生活を送ることができました」。(第2看護学科 2018/3卒業 Kさん)
香川看護専門学校 第2看護学科の学べる学問
香川看護専門学校 第2看護学科の目指せる仕事
香川看護専門学校 第2看護学科の就職率・卒業後の進路
第2看護学科の就職率/内定率 94 %
( 就職者数31名/就職希望者数33名 )
第2看護学科の主な就職先/内定先
- 総合病院回生病院、四国こどもとおとなの医療センター、まるがめ医療センター、香川県立中央病院、坂出市立病院、徳島県立病院、MIRAI病院、岡山博愛病院、洛西病院
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※卒業者数=就職者数ではなくゆっくりと時間をかけて就職する病院を決めたいという学生が増えています。
香川看護専門学校 第2看護学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒765-0053 香川県善通寺市生野町920-1
TEL 0877-63-6161
E-MAIL nurse@kagawakango.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
香川県善通寺市生野町920-1 |
JR「善通寺」駅下車 徒歩7分 |