高校生の頃から目標だった企業に内定をいただきました!(内定情報は、2021年2月現在)
ゼミ学習ではみんなで助け合いながら学べるのでお互いに知識が身につきます
先生との距離が近く、気軽に質問や相談ができます
海外実習では貴重な体験がたくさんできました!
即戦力になるための実習や学び/資格取得のための勉強や、観光や鉄道で使える英会話、はとバスでの添乗員実習などを行いました。将来的にインバウンドのお客様の接客をスムーズにできるよう、英語を学べるのが嬉しいです。
目標だったJR東海に内定!/目指していた企業から内定をいただきました。まずは駅員の仕事を頑張り、車掌、運転士とステップアップしていきたいです。最終的には新幹線の運行を管理するような責任ある仕事に就くのが目標です。
小さな頃から乗り物が好きだった/父が造船の仕事をしていたこともあり、小さな頃から乗り物全般が好きでした。将来を考えたときに、自分の手でインフラを支えたい、人の役に立てる仕事をしたいと考えたので、鉄道を選びました。
鉄道業界への就職が強い
卒業生の就職先に自分が就職したい企業があったことが大きな理由です。就職率が高いのも魅力でした。
数多くの資格取得が目指せる
資格取得のための勉強がしっかりでき、サポートも万全なので、在学中にたくさんの資格取得が可能です。
学外での実習が豊富
鉄道以外に旅行会社実習やホテル実習など正社員と同じように働く環境があり、将来に繋がる体験が可能。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。