公務員試験合格という目標に向かって、クラス全員で頑張って勉強しています。放課後にはクラスの3分の1ほどの学生が残って、復習や過去問題に取り組んでいるんですよ!
友人は同じ目標を持っているので心強いです
校外学習はグループワークで取り組みました
一人で勉強を進めるより効率がいいです!
世界史や地理などの知識科目や知能科目、経済学、憲法・民法などの法律科目など、公務員試験合格を目指して学んでいます。授業中に難しい問題を教え合ったり、放課後に教室に残って勉強を続けるなど、クラス全体が良い雰囲気です。また明るく面白い学生が多いので、充実した学生生活が送れているのを実感しています。
入学後は経済学や行政法などを学び、難しい計算や法律の問題に取り組んできました。試験まで残りわずかですが、苦手科目を中心に問題集の解きなおしをしっかり行い、試験に臨みたいと思っています。目標は、大学卒業程度の国家公務員一般職試験に合格すること!卒業後は公務員となり、労働局で働きたいと思っています。
オープンキャンパスに参加したとき、多くの先輩が公務員試験や資格試験に合格していることに驚きました。授業時間は長いですが、2年間で大学卒業程度の試験に挑戦できる点に魅力を感じて入学を決めました。
学校全体で「ゼミ学習」が行われています。わからない問題や難しい問題を、みんなで教え合いながら学べるのが魅力です。仙台駅から徒歩5分と交通アクセスも良いので、宮城県外から通学する人も数多くいます。
実際の時間割は案内書をご覧ください
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。