• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 宮城
  • 東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校
  • 在校生レポート一覧
  • 福原 優さん(鉄道・交通コース/2年)

宮城県認可/専修学校/宮城

トウキョウアイティープログラミングアンドカイケイセンモンガッコウセンダイコウ

この学校はインターンシップも充実していて、接客業の最高峰ともいえる、会員制のホテルでも社会経験を積むことができます。接客スキルは鉄道業界でも必ず役立つと思います

キャンパスライフレポート

自分も憧れた、子どもたちに夢を与えられる鉄道運転士になりたいです

鉄道・交通コース 2年
福原 優さん
  • クラブ・サークル: 応援部

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    鉄道会社と同じ仕様のシミュレーターを使用

  • キャンパスライフPhoto

    添乗実習など、実践的な学びがたくさん!

  • キャンパスライフPhoto

    空き時間を使って自習をしています

学校で学んでいること・学生生活

旅行業務取扱管理者の資格取得の勉強に力を入れています。初めは覚えることが多くあり、暗記や用語の理解にも時間がかかっていました。そこでゼミ学習の際にわからないことをすぐに友人に質問するようにしてから、徐々に効率よく学べるようになり、理解も深まりました。その結果、無事に合格を勝ち取ることができました!

これから叶えたい夢・目標

鉄道の運転士になることが子どもの頃からの夢。一度は諦めかけましたが、この学校で学んだことで、鉄道会社に内々定をいただきました!(2025年4月現在)入社してすぐに運転士になれるわけではありませんが、努力を続けて運転士を目指します!かつての自分のように、子どもたちが憧れるような運転士になることが目標です。

この分野・学校を選んだ理由

勉強や就職だけでなく、学校の行事として、球技大会や体育祭、青葉祭(学園祭)があり、充実した学生生活を送れることができると思い、この学校を選びました。また、互いに教え合うゼミ学習に魅力を感じました。

分野選びの視点・アドバイス

この学校は、目指す企業が求める人材に近づくための授業やカリキュラムが豊富です。鉄道業界に就職した先輩たちが多いので、業界の情報も得られます。また、先輩たちから直接アドバイスをもらえるのも魅力です。

1週間のタイムスケジュール

実際の時間割は案内書をご覧ください

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校(専修学校/宮城)
RECRUIT