広島国際大学 健康科学部
- 定員数:
- 350人
2024年4月「社会学科」開設。文系×健康・医療分野融合のここにしかない学びで「就職の幅」が広がる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 133万円~137万5000円 (入学金25万円を含む。学費は学科により異なる) |
---|
広島国際大学 健康科学部の募集学科・コース
広島国際大学 健康科学部のキャンパスライフShot
- 【医療経営学科】医療だけじゃない実践的な経営学を学び、未来の健康産業・医療業界を牽引
- 【心理学科】社会のニーズに応える多彩な心理分野と学生に寄り添う学びはヒロコクならでは!
- 【社会学科】地域創生、社会福祉の視点から「地域のWell-Being(しあわせな在り方)」に貢献、活躍できる人材に
広島国際大学 健康科学部の学部の特長
健康科学部の学ぶ内容
- 心理学科
- 心理学の専門知識とコミュニケーション技術に加え、社会の中で生じる課題を創造的に解決するために必要な幅広い教養を身につけ、人々のしあわせをマネジメントできる人材を育成します。卒業後、本学の健康科学研究科心理学専攻(臨床心理学コース)や他大学の大学院に進学することで、国家資格である「公認心理師」の受験資格を取得することが可能です。
また、2024年度から新たにスポーツ×心理学の学びがスタートしました。スポーツ×心理学を学びたい人のためにオリジナルのカリキュラムを用意。学内だけではなくプロスポーツ団体と連携して実践的に学びます。受講後にはスポーツ心理アドバイザー資格を授与!(広島国際大学認定)。スポーツ×心理学を学ぶことで、スポーツ選手の心理状態分析やストレスコントロールなどで支えることでパフォーマンスのアップにつなげます。また、スポーツ観戦や応援を通して競技に関わりながら選手の心理や観戦者の心理を理解することで、選手に寄り添った声掛けができ、選手のパフォーマンスの向上に関わることができます。
- 医療栄養学科
- 「食と栄養の力」で人々の健康維持・増進、病気の予防、改善を図るとともに、医療人としての専門知識・技能及び倫理観を兼ね備え、健康、医療、福祉、介護の幅広い分野で活躍できる管理栄養士を育成します。
トップアスリートを健康面でサポートする取り組みを学生参加型の学びとして展開しています。栄養の観点から選手をサポートし、生きた“スポーツ栄養学”を学びます。栄養士、管理栄養士の領域にプラスして学ぶことで、仕事の幅、活躍の場が広がることが期待されます。
- 医療経営学科
- 経営学、経済学、法律、会計学に加えて、健康・医療分野に深く関わる医学、情報学、統計学などの実践的な学びを通し、質の高い健康・医療サービスを提供することで、人々のしあわせを支えることのできる人材を育成します。
近年では、病院だけでなく、医療界・健康産業に参入する企業、金融機関、地域行政からも大いに期待されており、一般企業や公務員などさまざまな進路がめざせます。企画、運営、管理部門で即戦力として活躍できる力が身につきます。
医療経営学科の学びの特色は、時代の変化を生き抜く未来のビジネス!変革をけん引する学び!次世代の健康・医療産業リーダーとしての資質を磨くことができます。「経営学」に「医療学」を合わせた革新的な思考と戦略的なスキルを身につけることで、急成長に伴い経営の専門家が不足している医療業界や健康産業で即戦力で活躍できます。
- 社会学科
- 社会のあり方や現状を分析し、それらをふまえた将来予測等を通して社会を理解するとともに、よりよく生きるための学問「社会学」を基盤とする「社会学科」を2024年4月に開設。従来の社会福祉の学びを深めながら学生と地域で暮らす人々が協働し、地域生活課題の背景にある社会状況や社会構造、人々の営みを的確にとらえ、より健康で幸せになれるよう支援ができる人材の育成をめざします。
社会学科の学びは、フィールドワークがポイント。現地調査や体験を通じて地域の実情を深く理解する重要な手段です。実際に現地を訪れて、地域の課題やニーズを把握することが課題解決への具体的な提案につながります。地域貢献に取り組んできたヒロコクだからこそ挑戦できる環境があります。
健康科学部の授業
- 人々だけでなく、地域の健康も。「スポーツ・エンタメ」を通じて「健康」を科学する
- 2024年4月新たな学びが誕生!「スポーツ観戦が学びに?!」スポーツ観戦をしたことがないという人でも大丈夫です!ヒロコクの「スポーツ・エンターテインメント演習」では、健康科学部の4学科合同で「健康」について学んだ後、スポーツ観戦を通じて選手のメンタルはどうやって保てるのか?スポーツで街を元気にするにはどうすれば?などスポーツからいろいろな視点【(まちづくり、しあわせ、ビジネス、メンタル、栄養)など】を学ぶことができ、また、他学科の学生と交流しながら学ぶことで、ものの見方や考え方の幅が広がっていきます。
健康科学部の資格
- 取得できる資格
- 【心理学科】社会調査士【医療栄養学科】栄養士〈国〉、栄養教諭一種免許状〈国〉
【社会学科 地域創生学専攻】社会教育士、社会調査士、学芸員〈国〉
- 受験資格が得られるもの
- 【医療栄養学科】管理栄養士〈国〉
【社会学科 社会福祉学専攻】社会福祉士〈国〉、精神保健福祉士〈国〉
- 目標とする資格
- 【心理学科】臨床心理士、公認心理師〈国〉
【医療経営学科】診療情報管理士、医療情報技師、医療経営士
広島国際大学 健康科学部の入試・出願
広島国際大学 健康科学部の目指せる仕事
広島国際大学 健康科学部の就職率・卒業後の進路
■予想される進路
【心理学科】医療・福祉・健康関連企業、一般企業(サービス業、広告、マーケティングなど)、公務員、大学院進学
【医療栄養学科】病院・福祉施設、食品・健康関連企業、学校(栄養教諭・学校給食栄養管理者)
【医療経営学科】病院、医療・健康関連企業、金融機関、経営コンサルタント
【社会学科 地域創生学専攻】県庁・市役所、NPO法人、金融関係、ICT企業、メーカー、コンサルタント、
不動産業、ヘルスケア産業、教育産業、スポーツ産業
【社会学科 社会福祉学専攻】児童福祉施設、障害者施設、高齢者施設、病院(医療ソーシャルワーカー)、
司法機関、社会福祉協議会、小学校・中学校(スクールソーシャルワーカー)、専門学校
広島国際大学 健康科学部の問い合わせ先・所在地
〒739-2695 広島県東広島市黒瀬学園台555-36
0823-70-4500 入試センター
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東広島キャンパス : 広島県東広島市黒瀬学園台555-36 |
JR山陽本線「西条」駅から「広島国際大学」行きJRバス 40分 JR呉線「広」駅からJRバス 35分 |