広島国際大学 看護学部
- 定員数:
- 120人
人間性と専門性を併せ持つ看護師、保健師へ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 177万円 (入学金25万円を含む) |
---|
広島国際大学 看護学部の募集学科・コース
豊かな人間性と専門性を併せ持つ看護師、保健師へ
広島国際大学 看護学部のキャンパスライフShot
- 少人数制の実習などを通じて、主体的に考え動く習慣が身につくため、チーム医療で活躍できる力が磨けます
- 看護師と保健師の両方を視野に入れながら学ぶことができるとともに、学部修了後に学べる1年課程の助産学専攻科があります
- 総合病院などの医療施設で行われる臨床実習では、高齢者をはじめ小児、急性期や精神などさまざまな領域での実習を行います
広島国際大学 看護学部の学部の特長
看護学部の学ぶ内容
- 看護学科
- 「医療のプロフェッショナルとして、人に寄り添い、命を見守りながら、健康について一緒に考えていきます」
専門領域、多職種連携など、広く深く看護を学び、高度化、多様化する医療現場に対応できる看護のエキスパートを養成します。保健師も選択制でめざせます。11階建ての看護学部棟には、最新機器が整った各領域の実習室があり、臨床現場さながらの本格的な実習が可能です。これらの設備は教育専用で使用していますので「学外実習前にどうしてもおさらいしておきたい。」といった状況でも、いつでも利用することができます。必要に応じて、教員が徹底的にサポートしてくれるので、実習前の不安を解消できます。また、少人数によるきめ細かな指導で知識・技術を深め実践力を養います。4年次には応用的な救急看護や国際看護など10の分野での学外実習を実施しており、看護師に+αの力を身につけることができます。国家試験に向けても、特別講義を実施するなど全員合格に力を入れています。さらに修業年限1年の「助産学専攻科」を設置しているので、看護師資格取得後さらに自らを高め、助産師の資格をめざすことができます。
看護学部の授業
- 授業の特長
- 組織的実践と医療専門職としての役割に対する理解を深め、看護マネジメントの基礎的能力を養う「看護マネジメント」をはじめ、領域実習だけでなく、4年次に看護を総合的に学ぶ統合看護学実習を配置。在日外国人を受け入れる医療施設に対応できる国際的な視点から看護を学ぶ「国際看護学」、集中ケア部門で実習を行い、救急医療チーム間の協力連携と看護の役割を学ぶ「救急看護学」など、さまざまな領域における看護知識・技術を学ぶことで、臨床での対応力を磨きます。
看護学部の資格
- 取得をめざせる資格
- 看護師〈国〉
保健師〈国〉
養護教諭二種免許状〈国〉
看護学部のクチコミ
- 看護知識やスキルを活かした学生主体のプロジェクトで、看護師としての心得を学ぶ
- 瀬戸内の島々で高齢者の方がいきいきと暮らし続けるため、“生きがい支援”と“地域の活性化”を目的に、看護学部の学生が健康に関する知識を提供する【瀬戸内イキイキプロジェクト】。プロジェクト開始から11年となる2024年現在は、大崎上島と豊島を舞台に活動しています。主な活動内容は、健康チェックやふれあいを目的としたサロンの運営。すべて看護学部の学生主導による取り組みです。このほか、呉市すこやか子育てセンターを活動の場として、地域の子育て世帯に楽しんでいただけるイベントの企画・実施に取り組む【LCF(Let's have fun with Children & Families)】など、地域に暮らす幅広い世代の人々と関わり、看護のあり方や看護師として求められる「思いやり」や「寄り添う心」を育む取り組みがいっぱいです。
広島国際大学 看護学部の入試・出願
広島国際大学 看護学部の目指せる仕事
広島国際大学 看護学部の就職率・卒業後の進路
■2024年3月卒業生の就職先
【看護学科】就職率100%(就職希望者数98名)
[広島]広島医療生活協同組合広島共立病院、広島県立障害者リハビリテーションセンター、医療法人社団曙会シムラ病院、中国電力株式会社中電病院、広島中央保健生活協同組合福島生協病院、県立広島病院、社会福祉法人恩賜財団済生会広島病院、日本赤十字社広島赤十字・原爆病院、医療法人あかね会土谷総合病院、市立三次中央病院、地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立広島市民病院、独立行政法人国立病院機構広島西医療センター、独立行政法人国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター、国家公務員共済組合連合会広島記念病院、独立行政法人国立病院機構東広島医療センター、医療法人せのがわ瀬野川病院、独立行政法人労働者健康安全機構中国労災病院、医療法人あかね会、地方独立行政法人広島市立病院機構、国立大学法人広島大学病院、マツダ株式会社マツダ病院、国家公務員共済組合連合会呉共済病院、広島県厚生農業協同組合連合会廣島総合病院、医療法人社団八千代会メリィホスピタル
[中国]独立行政法人国立病院機構関門医療センター、地方独立行政法人山口県立病院機構山口県立総合医療センター、日本赤十字社綜合病院山口赤十字病院、鳥取県立中央病院、学校法人川崎学園川崎医科大学附属病院
[四国]愛媛県立中央病院
[九州・沖縄]医療法人徳洲会南部徳洲会病院、地方独立行政法人那覇市立病院、鹿児島市立病院、佐賀大学医学部附属病院、社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院、医療法人原三信病院、一般財団法人平成紫川会小倉記念病院、大分大学医学部附属病院、独立行政法人国立病院機構九州医療センター、独立行政法人労働者健康安全機構九州労災病院、国家公務員共済組合連合会新別府病院、医療法人徳洲会福岡徳洲会病院
[近畿]社会福祉法人恩賜財団済生会支部大阪府済生会中津病院、地方独立行政法人大阪市民病院機構、学校法人関西医科大学附属病院、地方独立行政法人神戸市民病院機構、独立行政法人地域医療機能推進機構大阪みなと中央病院、一般財団法人住友病院、社会医療法人有隣会東大阪病院、兵庫県立こども病院、地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院、地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
[関東]国家公務員共済組合連合会東京共済病院、医療法人社団中央白報会白報会王子病院、横浜市立大学附属市民総合医療センター、学校法人杏林学園杏林大学医学部付属病院、IMSグループ(板橋中央総合病院グループ)、学校法人聖路加国際大学聖路加国際病院、学校法人日本医科大学日本医科大学付属病院、湘南美容クリニック川崎院、北里大学病院、医療法人財団明理会中央総合病院、東京女子医科大学病院、国家公務員共済組合連合会九段坂病院
広島国際大学 看護学部の問い合わせ先・所在地
〒739-2695 広島県東広島市黒瀬学園台555-36
0823-70-4500 入試センター
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東広島キャンパス : 広島県東広島市黒瀬学園台555-36 |
JR山陽本線「西条」駅から「広島国際大学」行きJRバス 40分 JR呉線「広」駅からJRバス 35分 |