関西国際大学 情報学部 (2026年4月設置予定(構想中))
- 定員数:
- 80人 (予定)
「AI」「ICT」の先端技術を活用し、新しい社会をデザインする力を身につけた人材を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
関西国際大学 情報学部の募集学科・コース
情報デザイン学科
※2026年4月設置予定(構想中)
情報分野の幅広い知識及び技能を修得する 情報デザイン学科(仮称)
AIクリエイターコース
※2026年4月設置予定
システムデザインコース
※2026年4月設置予定
ビジネスAIコース
※2026年4月設置予定
関西国際大学 情報学部のキャンパスライフShot
- 情報分野の幅広い知識及び技能を修得する情報学部 情報デザイン学科(仮称)
- 課題発見・解決力とコミュニケーション力を身につける
- 現代社会が直面する諸問題の解決につながる情報分野の知識及び技能を学部を越えて分野を組み合わせて学ぶことが可能
関西国際大学 情報学部の学部の特長
情報学部の学ぶ内容
- 「AI」「ICT」の先端技術を活用し、新しい社会をデザインする
- 2026年4月「情報デザイン学科(仮称)」誕生予定。理論と実践を融合した学びを通じて、コミュニケーション力を高め、社会課題を解決できる人材を育成し、持続可能な社会の発展に貢献します。
- 文理の枠を超えて、誰もが専門性を高められる「情報デザイン学科(仮称)」3つのコース
- 変化し続ける社会のニーズに応えるため、関西国際大学の学びは常に進化し続けています。「情報学部 情報デザイン学科(仮称)」では、多角的に考察するためのさまざまな学びを展開します。入学後、学生はシステムデザインコース、ビジネスAIコース、AIクリエイターコース3つの履修モデルを選択可能です。情報系のさまざまな資格取得が可能で、国内外のさまざまな業種での活躍が期待されます。社会学の学びを含め、文理の枠を超えて学ぶことが可能です。
情報学部のカリキュラム
- 段階的な学びで、情報の専門知識を習得
- 1、2年次で基礎・基幹科目を配置し、情報学などの知識・技能を段階的に修得します。3、4年次では、情報を扱う社会理解、科目知識・技能を応用するための展開科目を配置し、情報の専門知識を養います。また、それに加えて社会人として身につけるべき教養などについても学びます。基礎から学び、幅広い知識を持った社会人を目指します。
情報学部の卒業後
- システムデザインコース
- AIなどの先端技術を活用し、アプリ・システム開発やセキュリティ対策を行うのに必要な知識とスキルを修得し、企業や地域社会における社会実装を通じて、未来を創造できる人材を育成します。
システムエンジニアやプログラマー、セキュリティ管理者などのエンジニア職をめざします。
- ビジネスAIコース
- デジタルを活用し、業務効率・販売策の企画を立案するのに必要なICT・課題解決の知識とスキルを修得し、エンジニアとユーザー間の橋渡し役としてコミュニケーションをとりながら実行するための人材を育成します。
DX推進プロジェクトやシステム導入の企画・提案を担うICT活用型ゼネラリストをめざします。
- AIクリエイターコース
- 操作性とビジュアル性に優れたデジタルコンテンツの企画・デザイン・制作するための知識とスキルを修得し、AI、UI/UX技術を用いた新しい製品やサービスを創造、発信することができる人材を育成します。
プロダクトプランナー、UI/UXデザイナー、企業の広報担当をめざします。
情報学部の資格
- 資格取得にチャレンジ
- 情報学部のカリキュラムは、卒業に必要な単位を修得しながら、ITパスポートをはじめ、様々な情報系資格取得を目指せるように設計。授業での学習内容が資格取得にも役立つよう構成していきます。
- 取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【情報】<国>(一種)
- 目標とする資格
- 情報処理技術者試験<国>(構想中)、情報セキュリティマネジメント試験<国>、ITパスポート試験<国>、応用情報技術者、CGクリエイター検定、防災士、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) など
関西国際大学 情報学部のオープンキャンパスに行こう
情報学部のイベント
関西国際大学 情報学部の目指せる仕事
関西国際大学 情報学部の就職率・卒業後の進路
■卒業後の活躍分野
システムデザインコース/システムエンジニア、プログラマー、セキュリティエンジニア、自治体職員 など
ビジネスAIコース/EC運用、マーケティング、販売企画、DX管理運営、学校法人ICT支援員、IT講師、ITビジネス営業職 など
AIクリエイターコース/企業・団体の広報担当、AIプロダクトプランナー、UI/UXデザイナー など
関西国際大学 情報学部の問い合わせ先・所在地
アドミッション課(神戸山手キャンパス・3号館)
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通6丁目5-2
078-371-8074
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
神戸山手キャンパス : 兵庫県神戸市中央区諏訪山町3-1 |
神戸市営地下鉄「県庁前(兵庫県)」駅から徒歩 約5分 JR・阪神「元町(兵庫県)」駅から徒歩 約13分 JR「三ノ宮」駅から市バス7系統 約12分 阪神・神戸高速「神戸三宮(阪急・神戸高速)」駅から市バス7系統 約10分 阪急「花隈」駅から徒歩 約11分 |