関西国際大学 グローバル学部 グローバル学科
- 定員数:
- 125人
社会学や経営学などの視点から課題解決能力を身に付け、グローバルな視野を持ちつつ地域に貢献できる人材を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 137万6000円 (入学金20万円、授業料85万7000円、教育改善費26万2000円、教材費4万円、諸会費1万7000円) |
---|
関西国際大学 グローバル学部 グローバル学科の学科の特長
グローバル学部 グローバル学科の学ぶ内容
- 英語力と国際感覚を備え自ら情報発信できるビジネスパーソンをめざす
- 入学時から実践的な英語教育を行い、ツールで終わらない確かな英語コミュニケーション能力を獲得します。また、ビジネスの世界で活躍するために、経済・経営の基礎を学び、国際感覚を養います。アジア太平洋地域への留学、国際都市・神戸での経験学習、アクティブラーニング型の授業で、幅広い現場経験と実践力を養います。
- 課題解決型学習(PBL)で実践的なビジネススキルを育成
- 地域の企業や自治体と連携し、多くの学外フィールドワークを実施。提携先から具体的な課題をもらい、学生がチームを組んで調査し、検討し、解決策を考え、提案します。これにより、観光ビジネスはもちろん、自治体、運輸、製造、流通など幅広い観光関連産業・行政機関で活躍できる実践的なビジネススキルを修得できます。
- 高度な英語力を修得し豊かな国際感覚を身につける
- ホスピタリティの現場では、お客様のご要望を正しく理解し、こちらの意図を正確に伝えるコミュニケーション力が求められます。日本語はもちろん英語でも十分なやりとりができるよう、卒業時までにTOEIC(R)600点相当の英語力修得をめざします。また海外留学の体験や交流などを通じて、異文化への理解と国際感覚を高めます。
- 語学力を磨き、異文化を学び、国際社会の架け橋として活躍する人材をめざす
- 主にアジア・太平洋地域などの文化・社会への理解を深め、日本を世界の視点から見つめ直し、見識を磨きま
す。現代社会が抱える問題・課題は、非常に複雑で予想不可能であるといえます。そのような問題・課題に対して自律的、主体的に取り組む人物の育成をめざします。
グローバル学部 グローバル学科のカリキュラム
- 「グローバルビジネス」、「日本語・日本文化」、「観光まちづくり」の3つの領域を学ぶ
- グローバルビジネス領域では国際的な環境で新たなビジネスを展開するためのマネジメント能力を磨き、日本語・日本文化領域は日本文化を理解し、日本語・日本文化の振興、日本からの情報発信、地域の発展に資する人材を育成。観光まちづくり領域では次世代のインバウンド観光の国際化と地域メディアやまちづくりを学びます。
グローバル学部 グローバル学科の留学
- 「海外留学」へ
- 卒業までに、多くの学生が海外体験や海外留学のプログラムに参加します。交換留学については、留学先での学費は原則不要。協定校のため安心して留学していただくことが可能です。本物の国際感覚を身につけてください。
関西国際大学 グローバル学部のオープンキャンパスに行こう
グローバル学部のイベント
関西国際大学 グローバル学部 グローバル学科の学べる学問
関西国際大学 グローバル学部 グローバル学科の目指せる仕事
関西国際大学 グローバル学部 グローバル学科の資格
グローバル学部 グローバル学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (一種)
日本語教師(修了証)
グローバル学部 グローバル学科の目標とする資格
- 全国通訳案内士<国> 、
- 登録日本語教員<国>
日本の宿おもてなし検定 ほか
関西国際大学 グローバル学部 グローバル学科の就職率・卒業後の進路
グローバル学部 グローバル学科の主な就職先/内定先
- 【グローバルビジネス】外資系企業、商社、起業家、国際ビジネスコンサルタント、国際NGO、事業企画コンサルタント など【日本語・日本文化】自治体、まちづくり組織、日本語教師、日本語教育機関、多文化共生NPO、社会起業家 など【観光まちづくり】旅行代理店、インバウンド観光コンサルタント、航空、ホテル、観光・文化施設、地域観光協会
ほか
※ 想定される活躍分野・業界
関西国際大学 グローバル学部 グローバル学科の入試・出願
関西国際大学 グローバル学部 グローバル学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通6丁目5-2
TEL:078-371-8074(アドミッション課 [神戸山手キャンパス・3号館])
exam@kuins.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
神戸山手キャンパス : 兵庫県神戸市中央区諏訪山町3-1 |
神戸市営地下鉄「県庁前(兵庫県)」駅から徒歩 約5分 JR・阪神「元町(兵庫県)」駅から徒歩 約13分 JR「三ノ宮」駅から市バス7系統 約12分 阪神・神戸高速「神戸三宮(阪急・神戸高速)」駅から市バス7系統 約10分 阪急「花隈」駅から徒歩 約11分 |