青森中央学院大学経営法学部の入試科目・日程情報
【注意】下記に掲出されている入試情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
経営法学科
一般選抜 第1期
- 募集人数
- 25名 ※合計:経営法学部 一般選抜
- 個別学力試験
- 下記科目のうち、「<選択I>から2科目」又は「<選択I><選択II>から各1科目」のいずれかを選択
<選択I>国語(近代以降の文章)、英語、数学I・数学A
<選択II>政治・経済、簿記
調査書
---
※選択科目として「英語」を選択した者のうち、英語外部試験活用を希望する場合は、出願時までに取得した英語外部試験のスコアを本学の英語科目の得点に換算することができる。
- 試験日程
- 令和7年2月8日(土)
一般選抜 第2期
- 募集人数
- 25名 ※合計:経営法学部 一般選抜
- 個別学力試験
- 下記科目のうち、「<選択I>から2科目」又は「<選択I><選択II>から各1科目」のいずれかを選択
<選択I>国語(近代以降の文章)、英語、数学I・数学A
<選択II>政治・経済、簿記、小論文
調査書
---
※選択科目として「英語」を選択した者のうち、英語外部試験活用を希望する場合は、出願時までに取得した英語外部試験のスコアを本学の英語科目の得点に換算することができる。
- 試験日程
- 令和7年3月8日(土)
総合型選抜 取得資格(簿記)型 第1期
- 募集人数
- 20名 ※合計:経営法学部 総合型選抜
- 入試の概要
- プレゼンテーション(自己アピール)
調査書
- 試験日程
- 令和6年10月12日(土)
総合型選抜 取得資格(簿記)型 第2期
- 募集人数
- 20名 ※合計:経営法学部 総合型選抜
- 入試の概要
- プレゼンテーション(自己アピール)
調査書
- 試験日程
- 令和6年12月14日(土)
総合型選抜 探究学習型 第1期
- 募集人数
- 20名 ※合計:経営法学部 総合型選抜
- 入試の概要
- プレゼンテーション(探究学習を通して学んだこと)
調査書
- 試験日程
- 令和6年10月12日(土)
総合型選抜 探究学習型 第2期
- 募集人数
- 20名 ※合計:経営法学部 総合型選抜
- 入試の概要
- プレゼンテーション(探究学習を通して学んだこと)
調査書
- 試験日程
- 令和6年12月14日(土)
総合型選抜 自己アピール型 第1期
- 募集人数
- 20名 ※合計:経営法学部 総合型選抜
- 入試の概要
- プレゼンテーション(自己アピール)
調査書
- 試験日程
- 令和6年10月12日(土)
総合型選抜 自己アピール型 第2期
- 募集人数
- 20名 ※合計:経営法学部 総合型選抜
- 入試の概要
- プレゼンテーション(自己アピール)
調査書
- 試験日程
- 令和6年12月14日(土)
総合型選抜 自己アピール型 第3期
- 募集人数
- 20名 ※合計:経営法学部 総合型選抜
- 入試の概要
- プレゼンテーション(自己アピール)
調査書
- 試験日程
- 令和7年3月8日(土)
総合型選抜 探究学習型 第3期
- 募集人数
- 20名 ※合計:経営法学部 総合型選抜
- 入試の概要
- プレゼンテーション(探究学習を通して学んだこと)
調査書
- 試験日程
- 令和7年3月8日(土)
総合型選抜 取得資格(簿記)型 第3期
- 募集人数
- 20名 ※合計:経営法学部 総合型選抜
- 入試の概要
- プレゼンテーション(自己アピール)
調査書
- 試験日程
- 令和7年3月8日(土)
スポーツ特別選抜 第1期
- 募集人数
- 20名 ※合計:経営法学部 スポーツ特別選抜入学試験
- 個別学力試験
- 小論文
個別面接
調査書
- 試験日程
- 令和6年10月12日(土)
スポーツ特別選抜 第2期
- 募集人数
- 20名 ※合計:経営法学部 スポーツ特別選抜入学試験
- 個別学力試験
- 小論文
個別面接
調査書
- 試験日程
- 令和6年12月14日(土)
スポーツ特別選抜 第3期
- 募集人数
- 20名 ※合計:経営法学部 スポーツ特別選抜入学試験
- 個別学力試験
- [下記科目のうち、「<選択I>から2科目」又は「<選択I><選択II>から各1科目」のいずれかを選択]
<選択I>国語(近代以降の文章)、英語、数学I・数学A
<選択II>政治・経済、簿記、小論文
個別面接
調査書
- 試験日程
- 令和7年3月8日(土)
学校推薦型選抜 公募推薦 第1期
- 募集人数
- 50名 ※合計:経営法学部 学校推薦型選抜(指定校・公募)
- 個別学力試験
- 小論文
面接
調査書
- 試験日程
- 令和6年11月16日(土)
学校推薦型選抜 公募推薦 第2期
- 募集人数
- 50名 ※合計:経営法学部 学校推薦型選抜(指定校・公募)
- 個別学力試験
- 小論文
面接
調査書
- 試験日程
- 令和6年12月14日(土)
学校推薦型選抜 指定校推薦 第1期
- 募集人数
- 50名 ※合計:経営法学部 学校推薦型選抜(指定校・公募)
- 個別学力試験
- 小論文
面接
調査書
- 試験日程
- 令和6年11月16日(土)
学校推薦型選抜 指定校推薦 第2期
- 募集人数
- 50名 ※合計:経営法学部 学校推薦型選抜(指定校・公募)
- 個別学力試験
- 小論文
面接
調査書
- 試験日程
- 令和6年12月14日(土)
大学入学共通テスト利用入学試験 第1期
- 募集人数
- 30名 ※合計:経営法学部 大学入学共通テスト利用入学試験
- 共通テスト
- 下記科目のうち、「<選択I>から2科目」又は「<選択I><選択II>から各1科目」 のいずれかを選択し、高得点の選択方法を利用
<選択I>
国語|「国語(近代以降の文章)」
数学|「数学I」「数学I,数学A」
英語|「英語(リスニング含む)」
<選択II>
「地理総合,地理探究」「歴史総合,日本史探究」「歴史総合,世界史探究」「公共,倫理」「公共,政治・経済」「地理総合,歴史総合,公共」「情報I」
調査書
---
※令和6年度又は令和7年度大学入学共通テストの成績のどちらか一方を利用することができる。 単年度の得点合計により判定する。
- 試験日程
- 個別学力試験は課さない
大学入学共通テスト利用入学試験 第2期
- 募集人数
- 30名 ※合計:経営法学部 大学入学共通テスト利用入学試験
- 共通テスト
- 下記科目のうち、「<選択I>から2科目」又は「<選択I><選択II>から各1科目」 のいずれかを選択し、高得点の選択方法を利用
<選択I>
国語|「国語(近代以降の文章)」
数学|「数学I」「数学I,数学A」
英語|「英語(リスニング含む)」
<選択II>
「地理総合,地理探究」「歴史総合,日本史探究」「歴史総合,世界史探究」「公共,倫理」「公共,政治・経済」「地理総合,歴史総合,公共」「情報I」
調査書
---
※令和6年度又は令和7年度大学入学共通テストの成績のどちらか一方を利用することができる。 単年度の得点合計により判定する。
- 試験日程
- 個別学力試験は課さない
大学入学共通テスト利用入学試験 第3期
- 募集人数
- 30名 ※合計:経営法学部 大学入学共通テスト利用入学試験
- 共通テスト
- 下記科目のうち、「<選択I>から2科目」又は「<選択I><選択II>から各1科目」 のいずれかを選択し、高得点の選択方法を利用
<選択I>
国語|「国語(近代以降の文章)」
数学|「数学I」「数学I,数学A」
英語|「英語(リスニング含む)」
<選択II>
「地理総合,地理探究」「歴史総合,日本史探究」「歴史総合,世界史探究」「公共,倫理」「公共,政治・経済」「地理総合,歴史総合,公共」「情報I」
調査書
---
※令和6年度又は令和7年度大学入学共通テストの成績のどちらか一方を利用することができる。 単年度の得点合計により判定する。
- 試験日程
- 個別学力試験は課さない
- 他の学部・学科・コースの入試科目・日程情報