• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 兵庫
  • 神戸医療福祉専門学校三田校
  • 在校生レポート一覧
  • 淺野 勇斗さん(理学療法士科/1年生)

兵庫県認可/専修学校/厚生労働大臣指定/兵庫

コウベイリョウフクシセンモンガッコウサンダコウ

スポーツ現場で、リハビリテーションのプロとしての活躍をめざしています

キャンパスライフレポート

スポーツトレーナーになり、怪我で苦しむ人を力強くサポートしたい!

理学療法士科 1年生
淺野 勇斗さん
  • 兵庫県 兵庫県立有馬高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    様々な症例に対応できるスキルを修得します

  • キャンパスライフPhoto

    国家試験対策は1年次からスタート!

  • キャンパスライフPhoto

    JR新三田駅から徒歩5分のキャンパス!

学校で学んでいること・学生生活

身体の細部の構造や骨・筋の名前、位置を正確に覚え、それがどのように動くかを観察して評価していきます。身体の構造を学ぶことで、効果的な筋肉トレーニング方法、ストレッチ方法などを習得!関節の動きの発表テストでは、クラスメイトと1ヶ月間協働して取り組むなど、日々知識を高め合える環境の中で成長しています。

これから叶えたい夢・目標

チームに所属するスポーツトレーナーになり、怪我で苦しい思いをする人を少しでも減らしたい!国家資格取得に向けて、放課後にクラスメイトと復習に取り組みながら、着実に知識を身に付けています。今後は臨床現場で患者さんに接する病院実習にも積極的に取り組み、自身のスキルを確認しながら学びを深めていきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

関連職種連携授業があり、他学科の学生との意見交流を通して他職種への理解を深められること。4年制の専門学校で学び、高度専門士の称号を取得することで、大学院への進学もできることが入学の決め手になりました。

分野選びの視点・アドバイス

キャンパスは明るくキレイで、勉強に集中できる環境が魅力です。毎日授業があるため、予習や復習をしながら余裕を持って勉強に取り組むことが大切!仲間とオン・オフを大切にしながら、学生生活を楽しんでください。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 動作観察・分析 生理学 解剖学III 老年学 健康科学
2限目 動作観察・分析 生理学 解剖学III 老年学 健康科学
3限目 セミナー 医療関連法規 解剖学II 教育学 情報処理
4限目 セミナー 医療関連法規 解剖学II 教育学 情報処理
5限目
6限目

1科目2限あるため、じっくりと授業に取り組むことができます。実習やテスト前の勉強など2人以上で取り組むことが多く、自然とコミュニケーション力が培えます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

神戸医療福祉専門学校三田校(専修学校/兵庫)
RECRUIT