• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 茨城
  • 晃陽看護栄養専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 管理栄養士学科(昼間4年)

茨城県認可/専修学校/茨城

コウヨウカンゴエイヨウセンモンガッコウ

晃陽看護栄養専門学校 管理栄養士学科(昼間4年)

定員数:
40人

管理栄養士は、病院や福祉施設などで栄養指導を行います。 現場で実践的に活躍できる管理栄養士を育成していきます。

目指せる仕事
  • 管理栄養士

    医療や教育の現場で活躍する栄養指導のスペシャリスト

    病院や、保健所、学校などの集団給食施設で献立を作ったり、療養のため、健康の維持・増進のために栄養指導をする。栄養士よりも高度な知識をもち、複雑な栄養指導、管理を行う。(2025年2月更新)

  • 料理研究家

    料理レシピを研究・開発し、広く発信。「食」で人を笑顔にする

    料理研究家の主な仕事は、オリジナルレシピの開発や、飲食店のメニュー・食品メーカーが販売するお弁当などといった商品の監修、企業の販促用レシピの開発などです。考案したレシピは、各種メディア(出版社・テレビ局・WEBメディアなど)・企業・地方自治体などに提供し、その対価として受け取る報酬が収入になります。人気が出ると、レシピ本の執筆のほか、料理番組の講師として活躍する人もいます。料理研究家を名乗るのに明確な規定はなく、特別な免許や資格も必要ありませんが、大学や専門学校に通って「調理師」「栄養士」「管理栄養士」の国家資格や「フードコーディネーター」などの民間資格を取得し、その知識を仕事に生かしている人がたくさんいます。料理人が料理研究家に転身したり、趣味で運営していた料理ブログが注目されて料理研究家デビューを果たす主婦がいたりと、料理研究家になるルートは実にさまざまです。「料理が好き!」「自分が開発したレシピで人をよろこばせたい」という気持ちがあれば、誰にでもその可能性が開かれている職業といえるでしょう。

  • 栄養士

    健康的な食生活を支える栄養のスペシャリスト

    学校や企業などの集団給食や調理を行う施設で、献立の作成や調理指導、バランスの良い食事についてアドバイスなどを行います。病院で食事の調理や提供を行ったり、フィットネスクラブでダイエット相談を兼ねた栄養指導も可能。フードサービス会社や食品メーカーで働くケースもあります。(2025年1月更新)

初年度納入金:2026年度納入金 140万円 
年限:4年制

晃陽看護栄養専門学校 管理栄養士学科(昼間4年)の学科の特長

管理栄養士学科(昼間4年)の学ぶ内容

臨床に強く公衆栄養の場でも活躍できる知識を身につける
病院や保健所で長年にわたり現場に携わり、実務経験を重ね、研究業績を積まれた先生方が指導を行い、臨床に強い管理栄養士の育成及び公衆栄養の場でも活躍できる管理栄養士を育成します。併設の「看護学科」「歯科衛生士学科」との連携により、NST「栄養サポートチーム」についても学ぶことができます。

管理栄養士学科(昼間4年)のカリキュラム

実践的な独自のカリキュラム
1年次~4年次まで実践的な独自のカリキュラムにより現場で活躍できる管理栄養士を育成します。

管理栄養士学科(昼間4年)の実習

実際の病院給食設備を再現した実習室
実際の病院給食設備を再現した実習室に、最先端の総合調理機器を導入。これからの現場に強い、即戦力となる管理栄養士を養成します。また、北関東一円の病院や保健所・保健センターで臨地実習ができます。

管理栄養士学科(昼間4年)の資格

ベテランの教授・講師陣が手厚く指導し、管理栄養士国家試験合格を目指す
栄養・食物系大学の各専門分野で教育研究を積まれてきたベテランの教授・講師陣が手厚く指導し、管理栄養士国家試験合格を目指します。また、コース選択により製菓衛生師<国>の受験資格も取得できます。

管理栄養士学科(昼間4年)の施設・設備

平成30年11月に完成した新校舎。最新の設備を完備した環境で学ぶ
校舎は古河駅東口徒歩3分の立地、平成30年11月に完成した新校舎となります。最新の設備を完備した環境で学ぶことができます。
実際の病院給食設備を再現した実習室に最先端の総合調理機器を導入
実際の病院給食設備を再現した実習室に、最先端の総合調理機器を導入しています。これからの現場に強い、即戦力となる管理栄養士を養成します。

晃陽看護栄養専門学校 管理栄養士学科(昼間4年)の目指せる仕事

晃陽看護栄養専門学校 管理栄養士学科(昼間4年)の資格 

管理栄養士学科(昼間4年)の取得できる資格

  • 栄養士<国>

管理栄養士学科(昼間4年)の受験資格が得られる資格

  • 管理栄養士<国> 、
  • 製菓衛生師<国> (コース選択者)

晃陽看護栄養専門学校 管理栄養士学科(昼間4年)の就職率・卒業後の進路 

管理栄養士学科(昼間4年)の主な就職先/内定先

    宇都宮中央病院、エームサービス、高根沢町役場、晃陽看護栄養専門学校 ほか

※ 2024年3月卒業生実績

晃陽看護栄養専門学校 管理栄養士学科(昼間4年)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒306-0011 茨城県古河市東1-5-26
TEL/0280-31-7333

所在地 アクセス 地図
晃陽看護栄養専門学校 : 茨城県古河市東1-5-26 JR宇都宮線「古河」駅 徒歩3分

地図


RECRUIT